• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

VW特注 1/18 クロス ポロ

VW特注 1/18 クロス ポロ










前回、Aston Martin One-77のモデルカーを購入した所で1台購入。

Volkswagen CrossPolo1/18サイズのモデルカーになります。



それなりに雰囲気は出てると思います。


ドアミラー可動!サンルーフ可動! ドアミラー可動とは凄い!


中国用なので左ハンドルです。


トランクのボードも糸で繋がっておりOPENと同時にUPします。
芸が細かいです。


価格が8000円程度のモデルなので、この程度のクオリティーですが、
満足に満足できるギミックが組み込まれております。


大半が可動します。しかもサスペンションまで上下します(驚)
これで給油口まで開けば完璧かも(笑)


実はクロスポロは大好きのクルマの1台

コスト、コストの日本の自動車メーカーでは到底真似する事のできない
超コストかかるレーザー溶接による強固なボディー剛性。
このクラスに7速DSGトランスミッション。
またインテリアの質感、シートの出来、全てが高次元で素晴らしい。

それでいて車輌本体価格264万円はあまりにも魅力的です。

また好みはあるにせよ、美術的なセンスがあれば、
ポロの美しいデザインを感じることが出来るはずです。

と、まぁ~ワイの好きなクルマやからめちゃくちゃ褒めます(笑)
ま、クルマ好き、ゆ~のはそんなもんでっしゃろ?

このモデルカーは残念ながら日本では販売されておらんのです。(なんでやねん)
なので海外から購入した次第。
中国では売ってるのに・・・。何故日本では・・・(涙)

ま、入手出来たし、良しとしよう♪

おせま~い♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 12:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 12:32
ほう、日本では販売されてないミニカーってのもあるんですか。ドアミラーやサンルーフが可動ってのは私も初めて見ました。しかもお値打ちですね。再現度はかなり高いと思いますが、ただ、ボンネットやトランクのヒンジの太さはどうなんでしょう? ちょっと気になるところです。まあ、開閉するところなんで強度優先であっても仕方がない部分ではありますが。

私も数ヶ月目に1/18のジャガーマークⅡのミニカーを入手しましたが、箱に擦れがある訳有りもので7千円台で購入できました。
コメントへの返答
2013年6月18日 9:14
おはようございま~す♪

そうなんです(涙)
今となってはクルマもミニカーまでも中国市場メインである事がハッキリ伺えます。

ドアミラーやサンルーフ可動には驚きました。確かにヒンジの太さは正直気になりますが、前回購入したアストンマーチンのようにモデリングに特化したモデルカーではなく、あくまでミニカーなんだと思いますが、全体の雰囲気はとても良いと思うので満足しております。

ジャガーマークⅡいいですねぇ~♪
私はその時代のロールスロイスファンタムⅥが欲しいです。すごい完成度ですけど値段もすごいので(笑)
2013年6月16日 16:00
これ、ほんと細かいところまで造り込まれてますよね( ̄∇ ̄)

自分のポロもこれがあるとどこが弄ってるのか説明しやすいんですよ(笑)

去年のASA-ROCの時にドマーニさんのと並べて撮影したのが、今でも笑えます( ´艸`)
コメントへの返答
2013年6月19日 1:08
こんばんは♪

いやはや、既にお持ちのご様子ですね!
流石です!!

確かに標準モデルのミニカーがあれば、
弄ってる箇所の説明は一目瞭然ですね。

しかしクロスポロ、かっこいいですよね!

2013年6月17日 8:43
素晴らしい出来ですね

もはやミニカーではなく、オブジェ的で!

歴代愛車の同色モデルがあれば

絶対買ってしまいますね♪

商売になるかも!(・ε・` )
コメントへの返答
2013年6月19日 1:13
こんばんは♪

いやはや、ken1003さん、大変でしたね(汗)
そんなこんな状況で
コメントありがとう御座いま~す♪

このミニカーは1万円しないカテゴリーのモノなので多少は作りが雑でも仕方が無いのですが、ドアミラー可動とか様々なギミックが組み込まれ、クルマ好きを楽しませてくれる要素てんこ盛りです。

確かに歴代愛車の同色モデルがあれば
絶対に買いますね♪

十分商売になると思います!!
2013年6月19日 1:00
さすがマニアックなミニカー選びですね(笑)

クロスポロのミニカーってあるのですね。
しかもドアミラーまで可動するとはすごいです!

私は自動車メーカー直営のストアからミニカーを輸入したことはあるのですが、hirokiさんはどこから輸入されているのですか?

あと自分も最近お気に入りのミニカーをGETしましたので、後日ブログにアップしますね!
コメントへの返答
2013年6月19日 1:18
こんばんは♪

むちゃくちゃマニアック(笑)
しかも中国で販売されている仕様です。
なので箱には読めない漢字が・・・。

ドアミラー可動は感動しました。
1/12サイズのタミヤ製エンツォフェラーリは
動きますけど、他で動くモデルを知りません。

僕は大抵、ヤフーオークション購入になります。ミニカーショップより絶版品、レア商品の出る確率が多く、よく利用しております。

ならじゅんさんの買われたミニカー気になります!!


プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation