• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

お友達のイタリアンへ

お友達のイタリアンへ









父が元気であれば、父がクルマを運転して母と買い物に行くのが
いつものパターンなのですが、その父が入院中ですから、
ワタスが日々買い物へ行く足とならねばなりません。

なんせ、ワタスのウチは田舎の山の上にあるんですよ。
なので、買い物ひとつ行くのもクルマが無ければ一苦労なんです。

土曜日は晴れていたのと、BMWが車検から上がってきたので、
走行チェックを兼ねて、大阪は羽曳野市まで行って参りました。


車検後のE39ちゃん
絶好調でありますヽ(=´▽`=)ノ


今までは阪神高速で池田木部から大堀まで、要は終点から終点までフルに走って
700円でしたから割安感がありましたけど、
阪神高速が値上げして、今では大体900円です。

なので阪神高速は無駄なので、吹田まで走って近畿道で松原まで行きました。
しかも今回、近畿道は割引がありまして、本来500円の所が350円でした(安)


そんなこんな話をしながら羽曳野へいつの間にか到着です。


時間帯は丁度、お昼頃でしたので、お友達のお店へランチに行きましたヽ(=´▽`=)ノ

以前ワタスが取り上げたブログ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/17862954/

お店のホームページ  
イタリアンレストラン「スプラウト ディ ゴッチャ」
http://sprout.hp2.jp/menu.php


久々にお友達の高島シェフのお店へ♪


今回は1500円のランチをオーダーしてみました。

◆本日の前菜  
 はまちのカルパッチョでした。めちゃウマイ!


◆田舎パン「カンパーニュ」
 実は有名ブーランジェからの仕入れです。 


◆本日のパスタ  
 ※このパスタはワタス特注です。海老とアスパラバスのパスタ
 


◆シャーベット  
 ライチのシャーベットでした♪ 激うま!


◆珈琲か紅茶

と言った内容で、1500円はありえません。
海老とアスパラのパスタはワタシの大好物でして、特別に作ってもらいました。

ん~益々腕が上がってます。

今度、ココで都合の合う人とオフ会とかしません?
クルマも5台までなら停めれそうですしね。


美味しい料理と楽しいお話のひと時の後は、
道の駅へお買い物。ヾ(=^▽^=)ノ


http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/habikino/index.html


トランクには何故か花も沢山(笑) 後席にも野菜たっぷりのお買い物ヽ(=´▽`=)ノ 


その後に父の入院する病院へ

と、そんな一日でしたヽ(=´▽`=)ノ


おせまい♪



関連情報URL : http://sprout.hp2.jp/
Posted at 2012/05/20 10:20:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記
2012年05月03日 イイね!

美味しいお蕎麦

美味しいお蕎麦










2012年4月28日(土)のお話になります。

庭がいい感じになってきました♪ ぼちぼち薔薇も咲き出すと思いますヽ(=´▽`=)ノ


庭は綺麗なのですが、この時期、黄砂や花粉でクルマは砂埃や花粉だらけヽ(  ̄д ̄;)ノ
なので朝から洗車で~す。
だって、汚れた状態のクルマで折角の休日を気分悪く運転したくないですからね。(*^-^)



今回もBORABMWもピカピカに磨きましたけど、
今回はBORAでドライブ・・・と言っても、父の入院する病院までですけどね。

病院でやってあげれる事を済ませたら、もうお昼過ぎ・・・。

何だかお腹が空いたぜぇ~

近場で美味しい食事できる所は・・・

ん~~~



(*゚▽゚*)/あった!


まぁ~決して近場ではありませんけど、来てしまいました。
まぁ~遠くもありませんけど。

まんか旅館
兵庫県川辺郡猪名川町上野字町廻14-1



しょぉ~もない事かも知れないけど、ワスィ~は愛車が見えるお店が好きなのじゃぁ(* ̄∇ ̄*)
ん~BORA君もかっちょいいっす♪(笑)もう12年10万キロには見えませんでしょ?


まんか旅館って言うコトは、ココは紛れも無くここは旅館です

が、

主人が趣味?で始めたお蕎麦十割蕎麦
しかも私が食べたコースは1500円!!
私はお蕎麦を大盛りにしてますが(笑)大盛りは+400円ね。

気の利いた料理がまず出て来ます。ヾ(=^▽^=)ノ
※日々内容が違います。


十割蕎麦ヾ(=^▽^=)ノ  これが美味しいんです♪


デザートと珈琲ヾ(=^▽^=)ノ


座った席からみた庭ヾ(=^▽^=)ノ


美味しいお蕎麦を素敵な環境で頂ける事はとても幸せですヽ(=´▽`=)ノ

機会あらば・・・
みん友さんで、お蕎麦大好き!!って方がおられましたらツーしましょう♪


おしまい


Posted at 2012/05/03 00:39:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記
2011年11月17日 イイね!

ボージョレ・ヌーボー解禁です♪

ボージョレ・ヌーボー解禁です♪













2011年11月17日(木)


ボージョレ・ヌーボー解禁日ですね!?


今日の今日までボージョレーのコトを忘れてました(笑)
仕事帰りに通る、梅田の成城石井で「ボージョレー・ヌーボー解禁日で~す!」
の大きな声を聞いて思い出しましたよ(笑)


今日が解禁日なのかぁ~!


ではでは・・・と、ミーハーなワタクシは1本買うのでした(笑)
フロマージュ(チーズ)も一緒にね♪


オリーブを入れるの忘れてましたが、適当に作ったサラダ♪


hiroki風適当なペペロンチーノ(笑) 
これに、本日購入したプロヴァンス風のチーズとボージョレーで乾杯♪



あ!そーそー


今年のボージョレ・ヌーボーやばいッスww




だって・・・美味しい!


これは、明日買っておかないと・・・売切れそうな予感ww

当たり年のボージョレーって、凄い勢いで売れちゃいますから!

コレ本当です!


皆さん、飲まれましたか?
Posted at 2011/11/17 23:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記
2011年11月14日 イイね!

麺屋 黒船 つけ麺・・・最高!!

麺屋 黒船  つけ麺・・・最高!!










2011年11月12日(土)


たまの親孝行に、
お買い物のあっしぃ~君になりました。



店名 しらとりの郷・羽曳野 あすかてくるで
住所 大阪府羽曳野市埴生野975-3
http://r.tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27051051/

野菜の鮮度は抜群!
野菜の物量もこの辺のJA最大級!?
しかも価格は激安!




また途中のENEOSでは
ハイオクガソリンリッター141円 

v( ̄ー ̄)v 爆安




羽曳野市 LOVEな私です(笑)



お買い物も終わり、お腹も空いたので・・・しかも中途半端な時間帯で・・・。
こーゆー時ってパッと食べられる気軽なラーメンが最高ヾ(=^▽^=)ノ


店名  麺屋 黒船
住所  大阪府藤井寺市藤ケ丘3丁目12-10
時間  11:00~24:00
席数  カウンター14席のみ
http://r.tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27012889/

しかし気軽に食べられるからと言って不味ければ論外です。
私はこの黒船では「つけ麺」を必ずチョイスします。
とにかく激うまなんです!はい。 


お店は小洒落た感じのカウンターのみ。BGMにはJAZZが程よく聞こえてきます。
シェフとは料理関係のお話で盛り上がり、楽しく頂けましたヽ(=´▽`=)ノ

つけ麺が好きの方がおられれば、
絶対にオススメしちゃいます!


麺屋 黒船


最近たまたまラーメンねたが続くξ;゚ o ゚)ξ hirokiですが(笑)
とにかく美味しいつけ麺なので、ご紹介させて頂きました!
きっとご満足して頂けると思いますヽ(=´▽`=)ノ

え!口に合わない?

それは単に体調が悪いだけだと思いますよん(謎爆)
Posted at 2011/11/14 00:27:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記
2011年11月12日 イイね!

江戸焼うなぎ 菱富

江戸焼うなぎ 菱富








店名 江戸焼うなぎ 菱富
住所 〒542-0084  大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-6
TEL  06-6211-1159
営業時間 木曜日 (7月・12月は無休)
http://r.gnavi.co.jp/k033500/


みん友?鰻友?のAYAちゃんさんと久々の鰻会です。




※撮影は全て携帯なので画像悪いです。予めご了承下さい  <(_ _)>ペコ




さて、江戸焼うなぎ 菱富・・・どうだったか?




全て美味しく頂きましたヾ(=^▽^=)ノ
また座敷は、ゆっくりくつろぎながら食べられる雰囲気なので、気に入りました♪





◆今までAYAちゃんさんと行った鰻屋さん


第一回目 本家 柴藤  大阪府大阪市中央区高麗橋2-5-2

第二回目 志津可    大阪府大阪市北区西天満1-13-7

第三回目 江戸焼うなぎ 菱富  大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-6




さて次は何処に行こうか・・・てきなヾ(=^▽^=)ノ


仕事帰りに行けそうな大阪市内の鰻屋さんを探しております。
美味しい鰻屋さん情報があれば教えてくらはいヽ(=´▽`=)ノ


「私も鰻好きですよ!」
な、みん友さんがおられましたら、ご一緒しましょう♪



Posted at 2011/11/12 01:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
自動車が好きなのに気が付けばホテルのパテシエになっていたという人生です。 埼玉県所沢市出身の兵庫県川西市在住の50代のおっさんです。 2009年の4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation