• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

CHECK BRAKE LININGS(ブレーキパッド消耗)

CHECK BRAKE LININGS(ブレーキパッド消耗)










※写真はイメージです。

続くときは続きます ><

またまたメーター内から「ポーン!」

!?

CHECK BRAKE LININGS

なになに?

たまたま走行中でBMW YANASEの近くでしたので
そのまま IN しました。

◆サービス担当   どうされましたか?

◇ξ;゚ o ゚)ξ hiroki  メーター内に表示が出たので点検して頂けますか?

◆サービス担当   はい。しばらく店内でお待ち下さい。

☆ショールームでお茶を頂いたり、展示車を見たり・・・数分後

◆サービス担当   hirokiさん、ブレーキパッドの消耗でして、前後左右交換で3時間
             およそ5万円程でできますけど・・・・

◇ξ;゚ o ゚)ξ hiroki  今から3時間は辛いので後日お伺いしま~す!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

E39のブレーキパッド作業費・部品代込み5万円前後かぁ~
続くときはホント続きますよねぇ(故障じゃないけど)
ここんとこ毎週ディーラー通いです。


2010年01月31日 イイね!

「TRANS FAIL-SAFE PROG」の表示が突然・・・

「TRANS FAIL-SAFE PROG」の表示が突然・・・









信号待ち中「ポーン!」と効果音が鳴る。

ん!?

「TRANS FAIL-SAFE PROG」・・・・(汗)

BMWの取扱説明書によると、
なになに・・・

全てのポジションにセレクターレバーをシフトできますが、
前進の場合は、ギア選択が制限されます。
このような場合には、エンジンに負担がかからないように走行し、
できるだけ早く最寄のBMW正規ディーラーで点検を受けてください。 

マジ!?

実は3ヶ月ほど前にも、実は同じ内容が表示されたんだけど、
エンジン切って再始動したら消えて普通に走れた(笑)

だから今回も安易に考えて、エンジン切って再始動・・・・・
「ポーン!」
「TRANS FAIL-SAFE PROG」・・・・え!マジ?
ここはもう一度・・・
エンジン切って再始動・・・・
「ポーン!」
「TRANS FAIL-SAFE PROG」・・・・ガビーン(滝汗)表示が消えない><

3速ホールドでストップ&ゴーが辛かった(泣)
しかも「エンジンに負担がかからないように走行し」・・・て(汗)

何はともあれ日曜日の朝からHanshin BMWに行きました。
実は昨日(土曜日)もHanshin BMWで
ハイマウントストップランプの電球を交換したばかりだったのです(汗)
土日ともディーラーに行くとは思いませんでした><

Hanshin BMWへ11:40分頃に到着。
フロントの係りが、「今日は作業員が少ないのでお時間頂くかもしれません」と。
しばらくして・・
「12:00~13:00までお昼休憩に入りますのですみませんが作業は
13:00~からになります」と。(汗)

はいはい。では携帯番号を教えますので作業が終わったら連絡下さい・・・で
私はHanshin BMWの隣近所にあるオートコレクション・ビトーへ行きました。

ビトーでのお話は次のブログで掲載しますね♪


ビトーで店長と盛り上がる中、14:08分に携帯が鳴る。
「お待たせしました。ディーラーでお待ちしております」

◇BMWディーラーアドバイザーさんより
「今回のミッションのエラー表示により、必要箇所は調べてみましたが
ココ!と言う特定の故障箇所の発見には至っておりません。とりあえず、走行はできますが、
いつ「TRANS FAIL-SAFE PROG」と出るかは我々にも分かりません。
最悪な場合はミッションの交換になります・・・」

◆「私」 
え!?ミッションの交換!?
走行距離が43700キロ程度で、ATクラッチや遊星ギアの故障って物理的にあり得るの?


「はい。走行距離に関係なくエラーが出る場合はあります・・・
E39大切にされていますが、もうじき新型5シリーズセダンも出ますのでどうですか?」


「・・・・・・・・・・・・・・・」
このE39、とても好きなのでまだ買い換える・・・つもりは無いです。と。

BMWでトランスミッションエラー表示が出た方っておられますか?
何か情報ありましたら宜しくお願いします。














2009年10月11日 イイね!

E39の持病? メータードット抜け

E39の持病? メータードット抜け







半年ほど前からですが

E39持病・・・・メータードット抜け(症状は軽めですが)

以前、E39の持病である光軸ロッド折れ対策は

ミッチョ@名古屋 さん

に対策部品(折れないアルミ製パーツ)に交換して頂きました。



今回はスピードメーター内です><
しばらく放置プレイしてましたが・・・・

自然に治るわけないですよねぇ><

私のE39は新車時からのバッテリーなんで
バッテリー交換したら治るんじゃないかなぁ~とか
あんちょこな考えでいますが甘いでしょうか?

Studie AGではメーター交換しか対応してないみたいです(涙)
→詳しくはココから←

またネットなどで調べると永久保障?します・・・
みたいなドット抜け修理専門業者もありますが、

メーター本体を外して送らねばなりません><

そんなん!!
メーター外すなんてワシにはムリ(汗)


ディーラーで修理受付とかしてくれる所があれば最高なんですけどね。。トホホ

まぁ~機能的には問題無い部分ですが、目に付く場所なので
気にならない・・・と言えば嘘になります。

みなさんのE39は大丈夫ですか??

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
自動車の趣味や価値観、人生観の合う お友達とのお食事会やツーリングなどを企画して楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation