• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

REAL39オリジナルキーリング 

REAL39オリジナルキーリング 










2012年 4月15日(日)
REAL39第3回お台場オフが開催されました。

例の如く、まだ父の件がありますので、わたくしはオフ欠席。(/□≦、)

今回の「REAL39第3回お台場オフ」参加者に配られるREAL39オリジナルキーリング

内心、マジ欲しいぃぃぃぃぃ~と思っておりました。



しばらくして・・・


NAFNAFさんのブログに
REAL39オリジナルキーリング
残ってます!の内容が!!ヽ(*^^*)ノ
☆NAFNAFさんのブログ「NAF弐号機25万km走行達成!」
https://minkara.carview.co.jp/userid/453554/blog/26219137/#cm


即行、NAFNAFさんにメッセージ送信しまして・・・


本日届きました!
めちゃ早い!

いやぁ~実に素晴らしいキーホルダーで大満足のワスィ~o(*^▽^*)o~♪
早速、キーに取り付けてみました♪


NAFNAFさん、ありがとうございましたぁ~ヽ(=´▽`=)ノ

いつもオフミで何かプレゼントを企画してマジに作っちゃう
NAFNAFさん、尊敬しちゃうわぁ~m(_ _)m


これでちょっぴりREAL39第3回お台場オフの参加気分を味わいま~すヽ(=´▽`=)ノ

Posted at 2012/04/25 23:53:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | 日記
2012年04月01日 イイね!

持つべきは友

持つべきは友

 



 
 

 


 


 父が入院して、もう1ヶ月と半!

 1週間程度で退院できますよ!
 と担当医に言われ、言われるがままに入院した前立腺肥大の簡単な手術から1ヶ月と半である。

 そんな簡単な手術のはずが、MRSAに感染。いや院内感染。∑( ̄皿 ̄;;

 最悪な肺炎(MRSA)になり、
 「死ぬか生きるか50対50です」・・・と担当医がポソッと言ったコトもあった。

 
 冗談じゃないぞww


 そんな最悪な状況なもんだから、
 普段生意気な私とて多少は落ち込みますねん。ヾ(´ε`*)ゝトホホォ~


 そんな中・・・


「hiroki君のお父さんが入院しているその病院に知り合いがまだ居るかも知れないから、
        〇〇さんが居れば私の事を伝えて、私に連絡くれれば詳しい病状をききますよ。」

 と言って下さった某会長に感謝。
 その後、具体的な病状が判明しましたので、某会長にご迷惑をおかけするのも申し訳ないので
 「〇〇さんおられますか?」とは病院で聞きませんでした。
 その節は精神的にも助けられました。ありがとうございました。m(_ _)m


またエンスーなイケメン某会社社長からは・・・
 「うちの義父も簡単な手術のはずが、エライ目に合いましたわ・・・」との
 エピソードをご丁寧な文章で送信して下さりました。またその内容がとても勉強になりました。
 ありがとうございました。m(_ _)m
 父が退院するまでに、病院側にMRSA院内感染を認めさせたいと思います。ダメもとで。


また心斎橋で美容院を営むイトコの義母からは、TVによく出てる有名な院長を紹介して頂き、
 イトコの義母も一緒に院長と結構な時間、相談(セカンドピニオン)にのってもらいました。
 その節はありがとうございました。m(_ _)m
 父の入院している担当医にその院長の名前を言ったら、驚きを隠せない様子でした。


また某デザイン会社の女性社長は、お友達の病院に色々聞いて下さりました。
 教えて頂きました例の内容を父の入院先の担当医に言うと、とても刺激になったみたいです(笑)
 その節はありがとうございました!!
 落ち着いたらまた例のモノを食べに行きましょうね♪m(_ _)m


また某ホテル時代の別セクションの上司で、仲良しのHさん。
 現在は某有名〇〇神社の広報担当のお偉いさん。
 「hiroki君のお父さんの為に、毎日朝一番に祈ってますから」
 と、父の容態を尋ねてくれるお電話を何度も何度も頂きました。
 いつもお心遣いありがとうございます。m(_ _)m 最高の元上司です。


また近隣に住まれる何台もクルマをお持ちのエンスーさんから何度もメールを頂きましたり
 ご心配して下さりました。みんカラにも毎回足跡を付けて下さり、とてもうれしいです。
 父が落ち着きましたら、お茶しに行きましょうね!m(_ _)m


またみんカラブログヘ今回の一件のコメントを下さった皆様に感謝しております。
 イイね!を付けて下さった皆様にも心から感謝しております。m(_ _)m

 
 皆様、本当にありがとうございました! 
 今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

 
 まだ、父は退院出来ませんが、
 本日、一時間だけ父が一時帰宅できますヽ(=´▽`=)ノ
 私が送り迎えすることが担当医の条件でしたけど。
 また本日は母の誕生日でもあります(*´∇`*)ナイスタイミング!

 弟夫婦も本日、お見舞いに来てくれるみたいですヽ(=´▽`=)ノ

 持つべきは良き友であり、
         良き家族ですねぇ~♪

Posted at 2012/04/01 08:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | 日記
2012年03月22日 イイね!

重なるときには重なるもの・・・

重なるときには重なるもの・・・











父はやっと人工呼吸器が外れましたけど、
20日間ほど薬で強制的に眠らされていたので、人工呼吸器を外し、睡眠薬を止めて、
意識が戻って来ても、脳がまだ寝ているのか、メチャクチャな会話しか出来ません(滝汗)


おい!担当医!本当に大丈夫かよ!!
と言いたい程、痴呆症みたいな会話です(涙)


そんな状況の父ですが、1日、1日経つにつれ、会話内容も50%は回復してきた感じでしょうか。
とは言え、完治は程遠く、両手を挙げてバンザーイとはまだまだ言えません。


そんなこんな時に、幼稚園時代以前からの
幼馴染のお父様が亡くなられました。



私の父は73歳ですけど、叔父ちゃんは72歳でした。まだ若い。
膵臓がんの為、3月15日に亡くなられてしまいました。
日経新聞や読売新聞等にも某会社創設者死去との記事がありますが、その人です。


写真のベントレーのカタログやロールスのカタログを私宛てに定期的に送って下さったり、
とにかくクルマ好きの叔父ちゃんでしたし、
自宅へも未だに遊びにも行くし、食事も楽しく頂いたり、泊まったり、
よくクルマにも乗せて頂いたりもしました。
とにかく幼稚園時代以前からの幼馴染のお父さんであり、
家族同様のお付き合いですので、他人事ではありません。


私の幼稚園時代に、
叔父ちゃんはリーンカーンに乗られており、よく乗せて頂いたものです。
幼稚園時代の私の目にもリーンカーンは大きく逞しく見えたクルマでした。
何しろ当時のhiroki宅の自家用車はホンダN360でしたから。


何はともあれ叔父ちゃん!!
天国で先に待っててくださいね!
まだまだ話したい事が沢山あるんだから!


Posted at 2012/03/22 01:13:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | 日記
2012年03月18日 イイね!

久々にみんカラブログへ投稿です。

久々にみんカラブログへ投稿です。









2012年2月13日(月)
父が前立腺肥大の為、内視鏡手術を受けました。
この手術は、いたって簡単な手術らしく、 1週間程度で退院できると聞いておりました。

が、

その父が、何故か未だに(3月17日時点でも)その病院に入院中です。
本来ならば1週間程度で退院のはずの父が8日目、9日目、10日目・・・と中々退院できません。


そんな中、夜中の2時に病院から電話がかかってくる。


「とても危険な状態です。ご家族の方は至急病院へ来て頂けますか?」と。


全く生死の関係ない手術でありながら一体なんで!?と不安いっぱいで
病院へ行くと、父は急性肺炎になり、呼吸がとても苦しいらしく、酸素マスクを付けられていた。
とは言え、その時点では父の意識はしっかりしており、喋る事もできていた。
しかし、父との言葉のやり取りが、
この時を最後に、しばらく出来なくなるであろうとは想像もしていなかった。


翌日の夜中の3時に、また病院から電話が入る。


「自らでは呼吸困難な為、気管切開させて欲しいので許可が欲しい」との連絡。


その時点では我々が病院に即向かっても気管切開中だと会えないので、
当日の午前中に病院に行く事にした。

行ってみると、気管切開は幸いされておらず安心したが、
人口呼吸器を口から入れられ、100%機械に頼って生きている状態だった。


元気な状態で気軽に手術&入院に出かけた父なのに、
表現は不適切だと思いますけど
パイプだらけにされ、死にかけたジジイ状態になっている。


そんな馬鹿げた話があるだろうか?


後日、先生に呼び出され、説明を聞くと、
どうやらMRSAと言う菌に感染したらしく、しかも一番厄介な肺炎菌らしい。
薬がとにかく効かない菌らしく、担当医も困った様子だった。


担当医は何も言いませんが、明らかに、院内感染だと私は思います。


そんなこんな状況でありまして、
中々みんカラブログに投稿できない日々です。


つづく
Posted at 2012/03/18 00:52:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | 日記
2012年02月12日 イイね!

厄年かぁ・・・(|||▽||| )

厄年かぁ・・・(|||▽||| )










久々のみんカラblog投稿になります。


1月中旬から、インフルエンザではなかったものの、
長引く風邪の症状は、喉も痛いし、鼻水も酷いし、微熱が続く感じで
心身ともに疲れ果てましたですぅ。 (ノ_-;)ハア…

そんな風邪が治りかけた時に限って、
その風邪が、母親に感染してしまい、これまた色々と大変に。
またそんな中、父親が病気になり、手術&入院が決定です。( ̄▽ ̄;)!!エエ


で、今、気が付きました。


私、今年・・・厄年なんですね(滝汗)


そんなコトはあまり信じないワタクシなんですが、
こ~も悪いコトが続くと、信じざるおえない感じです。



トホホホ。(|||▽||| )



そんな厄年にどっぷり浸かり、
    気分的に辛いワタクシに朗報が!




タイトル画像の日本酒。



仕事から帰ると
私の自宅の席に阪急百貨店の紙袋が。



ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 「これ何?」

母  
「それ、ご近所のご婦人がhirokiにって。
               とても助かりました!って言ってたわよ」

ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 「あ、そ~なんやぁ~」


実はこんなコトがありました。


先日、インターフォンが鳴ったので表に出ると、
そのご婦人が「突然にすみません。私のクルマを見てもらえませんか?」と。

ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 「え!ど~かされたんですか?」

ご婦人 
「昨日、病院の駐車場の出口にあるチェーンに引っかかり、
                           バンパーに傷が付いて・・・」
と。



では実際に現車を確認しましょう!


新車購入されたばかりのBMW MINI ONE のバンパーには
薄っすらと擦り傷が付いていた。


ご婦人 「この傷なら修理に出したほうが良いのでしょうか?」


ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 「いや、その前に、私の持っているコンパウンドで、
             消せるかも知れませんのでやってみるだけやってみましょう!




結論から言えば傷は表面的なモノで消えました。


それに感激して下さり、その感謝の気持ちが日本酒だったみたいです。

何だかそんなに喜んで頂けたと思うと、私も嬉しくなりましたヽ(=´▽`=)ノ

これを機会に
厄年に負けないように頑張ろっと!
Posted at 2012/02/12 19:42:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | 日記

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
自動車の趣味や価値観、人生観の合う お友達とのお食事会やツーリングなどを企画して楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation