• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

新型VWポロ・新型プジョー207・新型フィアット500ツインエアに試乗

新型VWポロ・新型プジョー207・新型フィアット500ツインエアに試乗











「もうじき自動車免許が取れそう」



某ホテル時代の上司から電話がありましたヽ(=´▽`=)ノ



60歳にして免許取得とは
何とも素晴らしいじゃない!と私は思うんですよ。




これから行動範囲が広がり、
きっと楽しいカーライフを過ごして頂けるのでは?と信じます。ヽ(=´▽`=)ノ



実は某ホテルの上司で2人目なんですよ・・・60歳にして免許取得した人。
わたくし・・・
上司達をクルマ好きにさせてしまったのでしょうか?(謎)


ちなみに今回のクルマ選び・・・私が選んでも良いんですか?と尋ねると、
クルマ選びは詳しいhirokiに任せる!
と、素晴らしい任務を与えて下さりました♪


そんな事言われたら・・・ワシ・・・頑張っちゃうやん(笑)


クルマ探しの範囲は・・・


①新車プラン   コミコミ200万円程度のクルマで探す。
②中古車プラン 運転が慣れるまで多少ぶつけても気にならないクルマで探す。



そんなこんな上司との電話が終った所で瑠鹿さんからメールが♪
「飛騨のお土産をお渡ししたいのですが・・・」


何とも嬉しい話じゃないですかぁ~ヽ(=´▽`=)ノ ありがとう御座いま~す♪

「丁度、わたくし・・・
    試乗しに何箇所のディーラーに行く予定なのですが、ご一緒されませんか?」


と、瑠鹿さんと私の自宅で合流しまして
    私のクルマに瑠鹿さんを乗せてドライブ開始ぃ~ ヽ(=´▽`=)ノ

お昼頃でしたので・・・先ずは腹ごしらえ(笑) 

◆土曜日に行ったばかりの箕面山荘のレストランへ連続(笑)

◆ステーキ丼をオーダー。ヽ(*^^*)ノ じゅるる
  品のいい料理と素敵なレストランサービスに心地よく大満足なワシと瑠鹿さん(笑)



美味しいランチの後はいよいよ本題の試乗です。
真面目に試乗してきましたよぉ~(笑)



◆フォルクスワーゲン 新型ポロ 
 TSIハイライン  (エクステリア)
 素晴らしい塗装です。見ただけで高品質感が漂います。うぅ~一度洗車してみたいッス(爆)
 ポロのデザインも素晴らしいと思います(*´∇`*)
 塗料にせよ見た目にせよ、このクラスNO1の質感だと思います。買って損なしです!! 

◆フォルクスワーゲン 新型ポロ TSIハイライン  (インテリア)
 日本車が国内でドングリの背比べをしているウチにポロは別次元へ。(徳大寺有恒 談)
 DSGはクラッチを2個備えて変速も0.03秒でギアは7速も♪燃費もすこぶるヨロシイ。
 走りは日本車の眠くなるCVTとは全くもって別次元。正直・・・ポロにライバルはいません。
 しかも走行中もアイドリング中も室内は私のBMWより静かでした(正直ショック)
 しかもエコ減税対象車。自動車評論家さん達の評判通りの素晴らしいクルマでした。

◆フォルクスワーゲン 新型パサート  瑠鹿さんチェック中♪


◆プジョー207 スタイル (プジョーで一番安価なモデル)
 プジョーの一番安価モデルだからでしょうか?
 最初にポロを試乗してしまうと・・・何ともコメントが難しいクルマかも知れません。
 今時4速AT、エコ減税対象意外、ハイオクで普通に走ってリッター8キロ代、
 煩いエンジン音ww運転フィーリングも古臭いとしか言いようがなかったですww(涙)
 コレは安価モデルだから・・・と信じます。

◆プジョー207 スタイル (プジョーで一番安価なモデル)

 フロントガラス面積が広く開放感と視界はとても素晴らしかったです♪
 個人的にプジョーの個性的なデザインは好きなだけに、
 もっと積極的に先進性を取り入れて欲しいと思いました。
 正直なところ数年前の日本車を運転している感じでとても残念なインプレッション結果にww
 瑠鹿さんも試乗途中・・・「もうこのクルマは飽きました!」とポツリ。
 とにかく、それだけポロの出来が良すぎてホントやばかったと言う訳です。 
 ポロのあまりの完成度にワシも瑠鹿さんも危うくポロを買ってしまうところでした(笑)


◆フィアット500 ツインエア  2気筒エンジン 875cc
 エンジン音がポンポンポンポンポン・・・と独特のエンジン音。乗れば振動もそれなりにある。
 またATはシーケンシャルでも変速の度にショックが大きく・・・好みが別れるかも知れません。
 でもシフトのコツを覚えれば実にスムーズに走れ、操る楽しみのある今時貴重なクルマかと。

◆フィアット500 ツインエア
 日本人デザイナーがエンツォフェラーリをデザインし、BMW E39もE90日本人デザイン。
 おいおい!日本の自動車メーカーさん・・・優秀なデザイナーを沢山海外へ逃がしてまっせ!!
 このフィアット500のインテリアのような小型自動車を是非とも作って欲しいぞ!!
 作ってくれたらワシ買いますから!!
 


今回、コミコミ200万円以内の新車という基準でクルマを選んで試乗したつもりが
                           コミコミ250万円~260万円になってしまった(反省点)

しかしVWポロは200万円しか予算が無い人でも試乗しちゃうと買う確率は上がると断言する(謎爆)
それぐらい素晴らしい完成度のクルマだった。
徳大寺さんが「ポロショック」と書いた意味がやっと分かった。
ヴィッツもフィットもポロ並の安全装備にすると価格も一歩ポロに近づいてしまう。
それなら迷わずポロじゃないすか?ボディーの鉄板も明らかに分厚く感じますしね。
ドアの開け閉めだけでも作りの良さが見抜ける。


◆VWポロ
自動車工業製品としての作りの良さを見抜けちゃう人は迷わずポロを買うべし。
その排気量から想像も出来ない素晴らしい走りと低燃費。
DSGの滑らかでパワフルな走りを味わうと日本車の眠い加速のCVTには戻れなくなる。
また充実の安全装備に安心感はこのクラスで一番なのかと。
高品質の塗装は10年ぐらいでは輝きを失わないであろう品質。買って損なし!いや買って徳です!

◆プショー207スタイル(プジョーで最も安価な車種)
このデザインがとにかく大好きだ!
燃費が多少悪かろうとも、エコ減税対象外でも、古臭いメカであろうとも・・・俺は全く気にしないぜ!
とまで惚れ込まれる方はこの207をどうぞ・・・と言った感じでしょうかww
でも良い点も無論あります。視界と開放感は3台中で一番だと思います。
なので女性には運転しやすいかも?ハンドルも昔のホンダ車並に軽く回ります。

◆フィアット500ツインエア
日本の馬鹿馬鹿しい基準のエコ減税枠では不思議なことに対象外のフィアット500。何でやネン!
でも本当の世界一エコはクルマはこのフィアット500のツインエアだぁ!
外装、内装デザインも流石イタリア!お洒落だ!!と思う人は絶対にコレでしょう。
とにかくお洒落ですね♪


この後は個人的に見たいクルマがあり・・・
メルセデスベンツディーラーヘ行ってスマートを見たり・・・
レクサスへ行ってCT200hを見に行ったり・・・


なにはともあれ
瑠鹿さんと
楽しいディーラー巡りの一日でした♪



中古車編は只今企画中です(笑)さてはて・・・どんなクルマを捜そうかww



※私のこんなブログでも、いつも寛大な心でご覧頂いている紳士淑女の皆様へは説明不要ですが、
  今回の試乗コメントは私の激・勝手な意見です。
  俺はこの料理が好きだ!俺は嫌いだ!コレは俺の好みでない!と言う程度のお話ですから。
  インターネットは誰もが見れますので一応補足までに。

  ξ;゚ o ゚)ξ hirokiより
 
 


2011年01月17日 イイね!

アウディーA1、プジョーRCZ、試乗

アウディーA1、プジョーRCZ、試乗











1月15日(日曜日)のお話になるます。

同級生のクルマ好き(アウディーS3乗り)のBさんと久々にお会いしまして、
S3に乗ってディーラーめぐりをしてきました♪

アウディーA1 第一印象はとってもお洒落で高品質!

内装の質感もアウディーシリーズ中でも高レベルじゃないでしょうか?

◆アウディーA1
アウディーディーラーは(土)満員状態。おいおい本当に不景気かよ!?と言いたくなりました(笑)
よって、A1は展示車両のみを見て試乗はせずにカタログだけ頂いて帰りました。
だってだって・・・
営業マン・・・忙しいのか知らないけど誰一人相手にしてくれませ~ん><(汗)

1月16日(日) A1をどうしても試乗したく、再度同じアウディーディーラーへ行って来ました。
今回は野暮用の帰りでしたのでスーツでバシッと決めて行きました(笑)

「いらっしゃいませ」
「A1の試乗車はありますか?」
「はい。御座います。
ただ現在試乗中でして10分程お待ち頂けねばなりませんので中の方でお待ち下さい」
と、中へ入る。
既に私の斜め後ろに女性の店員がA1のカタログを片手に付いてくる。

私はA1の運転席に座ると女性店員が更に近づく。
「いかがでしょうか?」
「ん~いいねぇ~・・・質感。このクラスではありえない質感ですね」
「ありがとうございます」
車外に出てプロポーションを眺める。
「塗装も実に美しい仕上がりですね」
「ありがとうございます」
男性営業マンが現れ女性店員と交代?
「本日はお越し頂きましてありがとう御座います。まもなくA1の試乗車が帰ってくると思いますので
その間、温かい飲み物でも如何ですか?」・・・外は雪がパラツキとても寒いので嬉しい。
「では珈琲を」
「はい」
珈琲を飲みながら営業マンを雑談(笑) 「試乗車が準備出来ました」
A1のホワイトに乗る。
<試乗の感想>
インテリアが実に心地よい。ただボディーサイズが小さいので室内は当然狭い。
しかし逆にスッチーの卵を乗せた時は
狭さを利用して密着しやすいのでココの評価は寧ろ5シリーズの負けである(笑)
またシートの出来も良く、多少固めの足も良いクッションであまり気にならないですむ。
アイドリングストップ機能はON,OFF出来るらしいけど、私なら機能OFFにすると思う。
このボディーにA3の1.4Lエンジン搭載なので遅くはない。必要にして十分な馬力だと思う。

A1の試乗を終えて思った事は・・・なんで土曜日と対応が違うの?(笑)
やっぱりブルガリの下品なネクタイが効いたかぁ(笑)
冗談はともかく、よく出来たクルマでした♪

◆プジョーRCZ オートマチック車の試乗

試乗しました!

プジョー営業の浅田さん


試乗の感想はオートマチック車両と言う事もあり、外見意外は何とも普通なクルマですね。
浅田さん曰くMT車両はエンジン音も走りも過激ですよ!との事。
ただ一番の不満は、オプションリストの浅田さんがいなかった事(爆)
浅田さん付なら即購入です(笑)
まぁ~冗談はさておき、とっても感じのいい営業 浅田さんでした。
クルマの魅力よりも彼女のほうが魅力ありました。確実に。私の写真よりもっともっと魅力的です。

◆昼食
お腹が空いたので私の好きなお店で軽く昼食を

◆VW ゴルフ  ポロGTIは現車なしでした。

実用車としてほぼ完璧でないでしょうか。普通のゴルフ。

◆メルセデスベンツ(YANASE)
Cクラスを見に行きました。マイナーチャンジ前でお買い得らしいです。どなたか如何ですか?

◆BMWディーラー 
BMWは523を見ましたが個人的には535かと。
価格が全く違うけど・・・質感も価格に応じて全く違います。523・・・内装が微妙。

◆頂いたカタログ各種
2010年06月06日 イイね!

BMW 5シリーズ(F10) 535i 試乗

BMW 5シリーズ(F10) 535i 試乗











某BMWディーラーへ早速お邪魔させて頂きまして
新型5シリーズの535iを試乗しました♪

営業マンが
「すみません!今ちょっと手が離せませんので、
どうぞご自由に乗り回してきて下さい」

との事でしたので私の運転でイトコ夫婦を乗せて出発です!

ディーラーを出た少し長いストレートでアクセルを全開に。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!

久々にシートに押し付けられる様な加速!!!

なんじゃぁこの加速!?スゲェー!!

2.979cc ターボ 306ps

スペックは伊達ではなさそうです(汗)

インテリアはモダンリビング調でスッキリ感がありながらも
質感も高く非常に洗練された感じで好感がもてました♪

また標準のナビゲーション画面の大きさと
画素がきめ細かく美しい♪しかも使いやすい。

いいなぁ~♪

またシートにはシートヒーターは今時当然?
としてもシートー冷却機能まで備わります(汗)

レザーシートでズボンが湿る事は、どうやら過去の話となってしまったようです。

走りはとにかく私には速くて・・・免許証が何枚も必要になりそうです(笑)

次にノーマルモード、スポーツモード、スポーツモード+を試してみました。

ノーマルモード
ではハンドリングが軽いしサスも柔らかい。まさにラクジュアリーセダン。

スポーツモード
ではハンドリングが多少重くなる??またサスも硬めになる感じ。

スポーツモード+
ではより過激なセッティングとなり、変速タイミングまで変わるし、
トタクションコントロール系がカットされます。

ハンドリングはカミソリのようにシャープにスパッと切れます。
イメージ的にはポルシェ911に近いとも感じる程にスポーティーなハンドリングでした。

乗り心地に付いてはランフラットタイヤが進化したとは言え、
やはりランフラットタイヤである事を意識させられる乗り心地です。

でもランフラットタイヤのメリットを正しく理解している方は
そんな程度で苦言は語らないと思います。

エクステリアは好みの分かれる所かも知れませんが個人的には気に入りました。
カッコイイ!

何だか雑駁なインプレッション報告となりましたが30分程度の街中試乗ではこの程度かと(言い訳)
サーキットに持ち込めば印象は更に好転すると思う程の高性能かと。

まぁ~本当の意味で速さを追求するならばセダンは買わないとは思いますけれど・・・
とにかくステキなクルマでした。

と言いつつも私はまだまだ E39 LOVEです(笑)

おせま~い♪

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation