• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

お正月休みはお楽しみだらけ?

お正月休みはお楽しみだらけ?








画像に釣られた方・・・すみませ~ん(笑)

みんカラのお友達の皆様年末年始は如何お過ごしでしたでしょうか?
私は振り返ってみますと・・・日田すら飲んで食べてました(笑)

◆年末にカーターさんご夫婦とイタリア料理 (写真はコースの一部)
料理は詳しくないのでカーターさんに誘われるがままに参加できるイベントに
参加させてもらってます。今回も最高のイベントでした。

カラスミとフグのパスタなんて・・・なんと贅沢なぁ~♪

うまぁーうまぁー・・・オマール海老ちゃん

カーターさんいつもありがとうございまーす♪

◆イタリア料理後に北新地のとあるバーで甘い生活さんと♪
カーターご夫婦とお食事の後に別れまして、甘いさんと合流。
昔の仕事の話をカクテル、ウイスキーを飲みながら・・・有意義なひと時を♪

マティーニ大好きなわたくし♪ メチャうまぁー

甘い生活さん、お洒落なバーで楽しいひと時をありがとうございました♪
また行きたいでーす(爆)

◆お正月は御節にお雑煮 (写真はお正月料理の一部)
写真では映えない御節に見えますが、私にとっては母の味で何よりも大切な料理です。
やはり生まれ育った味付けの料理には超高級料理すら勝てません(謎爆)

定番の味は宇宙一? うまぁーうまぁー


◆みんカラお友達宅にて新年会
みんなで飲んで食べて喋って喋って飲んで飲んでの楽しい時間でした。
改めてネットに感謝です。ネットが無ければ知り合えませんから。本当に最高のメンバーです。

楽しくて時間がアッと言う間に過ぎちゃいます。
某会長様 新年会へお招き頂きましてありがとうございました♪
今年は最高の出だしです♪

◆十三のお寿司屋さん~某カフェ?へみんカラお友達のgaku5さんと。
とっても美味しいお寿司の数々。中でもこのお稲荷さんは普通じゃないんです。
焼いなり寿司
焼いた揚げの サクサクした食感 と 甘いシャリ それを補うしょうがトッピング!絶品っす!
おいおい!お稲荷だけかよぉ~!いえいえ
すべて美味しいですからご安心を。

実はわたし・・・茶碗蒸しが大好物なんです。この茶碗蒸しは白子入りでした!

gaku5さん 楽しく有意義なお時間をありがとう御座いました♪

充実メニューの年末年始でした♪
皆様は如何お過ごしでしたか?

私はとりあえずダイエットしないと・・・・(爆)
Posted at 2011/01/08 01:23:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 素敵なお友達 男性篇 | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年初・・・しちゃいました(笑)

新年初・・・しちゃいました(笑)












2011年元旦

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

1日の天候は晴天なり♪

クルマは多少汚れてるなり・・・・><

え~~~~~い!! 元旦から洗っちゃえ!と、元旦から「洗車」しちゃいました(爆)

ブログ表紙の画像は洗車イメージです(核爆)
女性の美しく白く柔らかいお肌を洗うが如く
超優しく丁寧に洗車することがクルマの美しさを保つ極意なのです(嘘爆)

↓ドア全開 内装も拭き拭き

↓トランクルームもバッチリお掃除!

↓エンジンルームも簡単に・・・ですが拭き拭き♪

↓内装の空気の入れ換え中(意外と大切?)

↓助手席側、足元、ウッドパネル磨き、シート拭き拭きOK

↓センターコンソール付近、ナビ、エアコン操作パネル、拭き拭き完了!

↓運転席側、足元、ウッドパネル磨き、シート拭き拭きOK
 
↓BORAも簡単に拭き拭きバリアスコート仕上げ完了♪


もしかして・・・私と同じ様に元旦に洗車・・・のお仲間さんっておられます?
Posted at 2011/01/01 18:33:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 拘りの洗車術 | クルマ
2011年01月01日 イイね!

お正月と言えば・・・お雑煮でしょぉ~♪

お正月と言えば・・・お雑煮でしょぉ~♪









お正月と言えば御節料理にお雑煮!!

私はとにかくお雑煮が子供の頃から大好物なんですよ♪

ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 宅は
関東出身なのでお雑煮は昔ながらの江戸風雑煮となります。

カツオ節やコンブでだしをとり、しょうゆで味付けした汁に
ダイコン、ニンジン、小松菜、カマボコ、鶏肉、焼き餅が入ります。

地方により様々なお雑煮があるみたいですね?

みんカラお友達の皆様
ご自宅のお雑煮はどの様なお雑煮をお召し上がりですか?


母の手作り・・・簡単な御節ですが越乃寒梅を一杯やりながらは最高です♪




Posted at 2011/01/01 18:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | とある休日のお話 | グルメ/料理
2011年01月01日 イイね!

フックト・オン・クラシックス

フックト・オン・クラシックス












↓フックト・オン・クラシックスの代表とも言える曲

◆1. HOOKED ON CLASSICS(PARTS 1&2) 5:10秒にコレだけの曲が順番に流れます♪
・ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23(チャイコフスキー)
・熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)
・交響曲第40番ト短調K.550(モーツァルト)
・ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュイン)
・カレリア組曲(シベリウス)
・「運命」交響曲第5番ハ短調作品67(ベートーヴェン)
・トッカータとフーガ二短調BWV565(J.S.バッハ)
・セレナーデ第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(モーツァルト)
・交響曲第9番二短調作品125(ベートーヴェン)
・ウィリアム・テル序曲(ロッシーニ)
・フィガロの結婚(モーツァルト)
・幻想序曲「ロミオとジュリエット」(チャイコフスキー)
・トランペット・ボランタリー(クラーク)
・オラトリオ<メサイア>より「ハレルヤ・コーラス」(ヘンデル)
・ピアノ協奏曲イ短調作品16(グリーグ)
・組曲<カルメン>より「闘牛士の行進」(ビゼー)
・序曲1812年(チャイコフスキー)




↓ξ;゚ o ゚)ξ hirokiお気に入りのフックト・オン・クラシックスアレンジ?

◆フックト・オン・クラシックスのアレンジ?ユーチューブで見つけました。
個人的に素晴らしいアレンジに感動です。
クラシックですけど、メチャかっこいい曲です♪ん~コレは気に入りました♪♪♪


こんなクラシックは皆様・・・お聞きになりませんか?
邪道!って言われそうかなぁ~><
Posted at 2011/01/01 02:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | とある休日のお話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ガンダムの超合金?メタルビルド http://cvw.jp/b/505888/48722023/
何シテル?   10/20 15:49
自動車が好きなのに気がつけばパテシエだったという人生。 飲食業界に多い生活習慣病から 脳出血になり半身不随の寝たきりの人生に。 約半年間リハビリテーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
16 17 1819 20 2122
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 普通にノーマルのワゴンRですけれど、 ワゴンRでは希 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation