• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

レトルトカレーはお好きですか?

レトルトカレーはお好きですか?










私の仕事はお友達の皆様ならば既にご存知の「パテシエ」どす。
でも一般的なパテシエとは違いまして
お客様のオーダーで特注の商品開発を進めるのがメインなんです。(^▽^)/ はい。

ですから一人、厨房にこもって日々商品開発や商品製造をしてる訳なんですよねぇ。

某ホテル勤務の時は従業員食堂があってとっても便利だったんですけど・・・
今は一人で研究開発しておりますので
厨房に自前の炊飯器を持ってきて昼食用にご飯を炊いてます。

そんな時に便利なのが「レトルトカレー」なんです♪(o^∇^o)ノ

日々レトルトカレーを昼食に食べておりますと
管理職の方々が
「よくhirokiくんは毎日毎日カレーばかり食べれるねぇ!?」と私を小馬鹿にされますが・・・
私はレトルトカレーをこよなく愛しております(笑)

会社近所のお店の弁当だって大したモノが無いですし・・・
また近所のスーパーにもお弁当はあるけど大した弁当でもない・・・。
ならば炊き立てのご飯に美味しいレトルトカレーの方が絶対に美味しい!!
と言うのが私の出した結論なんです。
しかも食後に自前のコーヒーメーカーで美味しいコーヒーを淹れます v(* ̄ー ̄)v

先日、管理職の方々が購入されてきたお弁当で
数人の方が同じ症状の食中毒になられてまして・・・会社を休まれました Σ( ̄ε ̄;|||
・・・お気の毒にぃ~(^▽^;)

レトルトカレーは
完全加熱殺菌なので食中毒にはなりません!


(* ̄ー ̄)v

ご飯も炊きたてです!!
また朝、昼、晩、とカレーなら変人扱いされるのも分かりますが・・・お昼だけですし。
大体に日々そんな貧しいモノは食べてませんしね(管理職は私のブログ知らないからなぁ~)
私の仕事は食中毒になったら仕事出来ないんですよ・・・。細菌の問題で。
だからレトルトカレーなんですよ。
と偉そうに言うものの・・・
他のモノ(朝食、夕食)で食中毒になる可能性はありますけどね(笑)


写真のレトルトカレーは私のそんな事情をよぉ~くご存知の上司・・・
井〇さんがプレゼントしてくれたレトルトカレーなんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

メチャ嬉しいです♪ヽ(=´▽`=)ノ

食べるのが楽しみです♪
牛タンカレーって!!ヽ(=´▽`=)ノワーイ

Posted at 2011/03/06 13:11:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記
2011年03月02日 イイね!

広島は呉までツーリングに行きました♪(* ̄ー ̄)v その②

広島は呉までツーリングに行きました♪(* ̄ー ̄)v その②










2011年2月19日(土)~20日(日)
Euro Motor Club  『50 Over』 のメンバーと広島までツーリングに行って来ましたぁ♪(* ̄ー ̄)v



つづき

hammer+さんが案内してくれたお店で昼食会でーす♪
私は刺身定食を頂きました。 メチャうまぁ~ O(≧▽≦)O
写真だと寂しい感じの定食に見えちゃいますが、味がとても良かったです♪


潜水艦がこんな目の前に (>▽<;;
泳いで潜水艦にたどり着けそうです(笑)


castanetさん 素敵なカメラで潜水艦を激写 (>▽<;;
参加メンバーさん達もご一緒に護衛艦、潜水艦の撮影会になりました♪


gaku5さんの人柄が出てますね (>▽<;;
撮影中・・・足元をウロウロする人なつっこいネコちゃん。めちゃ愛嬌あるネコでした♪


大和ミュージアムに展示されている1/10サイズの戦艦大和のモデル (>▽<;;
1/10サイズとは言え大迫力の全長26.3メートル!!巨大です(汗)


零式艦上戦闘機62型  (>▽<;;
本物の零戦です!!初めて見ました!!ちょっと感動です!!


一番奥の黒く細い潜水艦みたいな物体は人間魚雷 ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
魚雷として特攻する青年の手紙が泣けます。現代は明らかに平和ボケしてるなぁ~と深く反省。


素晴らしい完成度の模型の数々  (>▽<;; 
私もプラモデル程度は作りますが・・・完成度が芸術品レベルです。



と・・・大和ミュージアムではいろいろ考えさせられました ( ̄Д ̄;) センソウ・・・


しかし真面目な倶楽部やとワシ思います 
Euro Motor Club  『50 Over』
戦争について色々考えさせられたツーリングです。
単純に大和の1/10のデカイ模型が凄い!!とかのミュージアムではありませんでした!!


今回の見学で思ったこと・・・



戦争なんか絶対にしたらアカン!(≧ヘ≦)  

当たり前の事ですが・・・未だに戦争してる国も多いのが現状です(涙)





つづく




2011年03月02日 イイね!

OTTIMISTA  ワイン会 コンパ?

OTTIMISTA  ワイン会 コンパ?












前ブログの「イングリッシュ・パブ・ロイヤルハット」でビールを飲んでから
ワイン会に参加してきました (* ̄∇ ̄*)

実は19時スタートのワイン会だったのに18時15分にお店に到着しちゃいまして
いくら何でも早いよね?となりまして・・・
時間調整に「イングリッシュ・パブ・ロイヤルハット」に行った訳なんですよ・・・実は(*^-^)



この度のワイン会は
イタリア料理が最高に美味しい「オッティミスタ」のソムリエSさんから
「ワイン会がありますので如何ですか?」との
お誘い頂いておりましたので、
元某ホテルの上司(現在はワインショップ経営)と参加して参りました♪(* ̄ー ̄)v

予約したのが遅かったので既に満員な感じで・・・
「カウンター席でも良ければ?」で予約したんです。
でも
お店に入ってメールをくれたソムリエSさんが席まで案内してくれる訳なんですけど・・・



カウンター席をスルー・・・!? え!?

ソムリエSさん 「はい!ココでーす」


案内されたテーブルには既に女性が・・・。



Σ( ̄ε ̄;|||・・・ え!え!え! どーゆーコトなん?コレ?



ソムリエSさん 「テーブル単位でワインを出しますので・・・ご一緒の席でお願いします」

ん~言ってるコトは分かるんだけどさぁ~・・・
内気な僕ちゃん・・・知らない女性の前でのお食事なんて恥ずかしいじゃない ( ̄Д ̄;; 汗
おいおい!ξ;゚ o ゚)ξ hirokiの一体何処が内気やねん!と突っ込まないで下さいね(爆) 


と言いながらも・・・始まると宴会(核爆)
写真中央のコックコート姿の男性はオッティミスタの横山シェフになります。

ワインを飲みながら今回はビュッフェスタイル。料理をカウンターまで取りに行きます。

野菜もメチャ美味いです!!










今回はアルゼンチン ワインのご紹介?
と言う事でワインは業者さんの協賛でしたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

1、マルベック・ロゼ 2007
2、マルベック 2008
3、マルベック・ピチ・リゼルヴァ 2006
4、マルベック・グラン・リゼルヴァ 2004 (ブログ表紙の写真がこのワイン)

アルゼンチン ワイン・・・・あまり知りませんでしたが、想像していたよりも美味しかったです。

一番価格の高い「4、マルベック・グラン・リゼルヴァ 2004」は確かに美味しいのですが
ソムリエさんの言われる感想を聞くと確かに・・・と納得してしまうワタシ。
価格も考えれば「1、マルベック・ロゼ 2007」がコストパフォーマンスかも・・・と。


で、

勿論・・・今回ご一緒した女性達とは次に美味しいテリーヌを食べに行く約束を♪(* ̄ー ̄)v



しかしワイン・・・・うまぁ~v(≧∇≦v)

横山シェフの料理との相性抜群ですなぁ~v(≧∇≦v)

また今回誘ってくれたソムリエのSさんありがとう御座いました!!
最高のイベントでした♪
またコンパ形式のワイン会(笑)・・・企画して下さいねv(≧∇≦v)







Posted at 2011/03/02 00:13:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理
2011年03月01日 イイね!

大人な空間と時間

大人な空間と時間









イングリッシュ・パブ・ロイヤルハット



私の大好きなお店の一つです♪(* ̄ー ̄)v


大阪は淀屋橋のオフィス街にあるイギリスが大好きなオーナーさんのお店になります。
誰もがこんな場所にこんなお洒落なお店があるとは気がつかないと思います。
まぁ~好みは別れると思いますけれど・・・私は大好きなんですわ♪(* ̄ー ̄)v


★お店は同じ場所に3店舗


◆コーヒー専門の喫茶  オフィシナ・デル・カフェ 
◆紅茶専門の喫茶    オールド・ローズ・ガーデン(禁煙)
◆イングリッシュパブ  イングリッシュ・パブ・ロイヤルハット



イングリッシュ・パブ・ロイヤルハットではJAZZライブも時々やってます。



写真手前の男性は某ホテル時代の営業マンで元上司。
現在はワインショップを経営されております。(ローバー乗り)

奥の男性がこのお店のオーナー角川さん(ジャガー乗り)
もう10年以上のお付き合いになります (* ̄∇ ̄*)



ビールを飲みながらの世間話は意外と勉強になるネタが多いです。



私はハーフ&ハーフをこのパブで頂きます (* ̄∇ ̄*)ウマァ~
忠実なイギリス調のお洒落なパブでのひと時は最高です♪

私の「心の洗濯」場所です(笑)
リラックス出来てビールで心も洗われるので(笑) 





◆大阪市中央区今橋4-3-17  住友海上大阪ビルB1
   Phone 06-6204-1327

地下鉄御堂筋線
淀屋橋駅  9番出口西へ徒歩1分






Posted at 2011/03/01 21:42:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
自動車の趣味や価値観、人生観の合う お友達とのお食事会やツーリングなどを企画して楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
6 7 891011 12
1314 1516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation