• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

コンパ!?

コンパ!?










持つべきは良き友である。

(笑)

私の好みを熟知している親友が、いつの間にかコンパを企画してくれていた。
そんなコトを企画してくれるとは、本当にいい奴だぜぇ~!

で、コンパ当日・・・

突然決まった企画だし、
詳しく聞く間も無かったので私は開催日と待ち合わせ場所しか知らなかった。


とりあえず、
当日、親友と大阪は淀屋橋の某所で待ち合わせ。


合流!


hiroki 「お疲れさまぁ~!」

親友  「あ!お疲れさまで~す」

hiroki 「あれ?女性2名はレストランで合流するの?」

親友 「いえ、実は彼女達とは別の場所で合流します。
           とりあえず待ち合わせ場所へ向かいましょう!」


hiroki 「オッケー!」

親友 「今から京阪電車に乗ります」

hiroki 「え?京阪電車に乗るの??? 淀屋橋付近で食事じゃないんだ?(謎)」

親友 「今から天満橋へ行きます」

hiroki 「そーなんや?え?もしかして・・・造幣局の桜の通り抜け?」

親友 「さすが!正解!
       今日が最終日なんで、夜桜を見物してから食事にしようかと」


hiroki 「自分やるなぁ~!なかなか洒落てるやん!!」



造幣局の桜の通り抜け入り口の南門に向かう。
http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-map.html



親友 「あれ?来てるかなぁ?・・・あ!居た居た!」

hiroki 「始めまして♪」


と、いい感じにスタート♪


何故いい感じかと言えば、私の年齢層ともなれば大抵のコンパは売れ残り(笑)
つまり魅力に欠ける訳です。はい。(私も売れ残りだけどね(自爆))
しかし、今回お会いした第一印象は2人ともモデル級美人の29歳OL。


それら素敵な女性と夜桜を見物し、
夕食を共にするコトを健康な男子で嫌がる人は普通いないでしょう。

て言うか、この女性達と親友はどういう知り合いなんでしょう?(素)







造幣局の桜の通り抜け最終日とあって夜でも大勢の客で賑わう。

そんな中、4人でお互いの自己紹介を軽くしながら
美しい夜桜の中、美しい女性と一緒に歩くのは実に楽しいもの。

なんとなく自己紹介も終った所で、桜見物も丁度いい感じに終り、
予約してあるレストランへと向かう。

トラットリア・コバスタイオ (Trattoria Cobastaio)
◆大阪市北区西天満3-12-4クリサンテームウエスト1F
◆06-6363-6338 ご予約はこちらまで!
◆ランチ 11:30~14:00(L.O)
◆ディナー17:30~21:30(L.O)
http://cobastaio.com/

コンパと言うこともあり、カジュアルなイタリア料理店をチョイス!と親友。

なかなかやるじゃん!

じゃがいものポタージュからスタート! あ!ビールからスタートでした(笑)






ウニとアサリのパスタ
一見普通のパスタだけど、なんちゅー美味さ!(驚き)


シェフの実家は魚屋らしい。確かに魚介類が特にうまいと感じる!


牛のホホ肉 独特の柔らさで上品な味付け。肉料理も美味いじゃん!


デザートはキャラメルアイスクリームが印象に残った。

料理は見た目は普通に見えますけど、味はとても良かったです。
魚介類の鮮度はとにかく素晴らしかったです♪


僕のメガネを渡してみた。
美人だと似合う似合う。顔見せ出来ないのが非常に残念。。
雰囲気的に蛯原友里に似てる感じであまりにもかわいい。


次回もこのメンバーでお食事会決定!



初めてお会いしたのに、初めて会った感の無い子達でした。

こんな素敵なコンパ(出会い)は初めてでした。


親友よ!
素敵な女子友を紹介してくれて
ありがとー!



おせま~い♪
Posted at 2013/04/27 00:52:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドキドキ? | 日記
2013年04月21日 イイね!

ビアンキッシマ、 カフェ ケシパール

ビアンキッシマ、 カフェ ケシパール










神戸三ノ宮へ食べ歩き


①カフェ フロインドリーブ 本店 (Cafe FREUNDLIEB)
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/29656397/

②サ・マーシュ (Ca marche)
    ラヴニュー (L'AVENUE)
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/29661449/

上記2話は以前UPした内容で、その続きが今回の ↓
③ビアンキッシマ (Bianchissima)
  カフェ ケシパール (CAFE KESHiPEARL)


かなりタイムラグありますけど・・・
日々ドタバタでなかなかみんカラが出来ません(涙)
今日はたまたま朝早く目覚めましたので久々にBlogを書きます。

タイムラグはありますけど、ホント、楽しいコトっていつでも思い出せますね。
それが単に美人な女性とだけなら記憶にも残らないでしょうけど、
性格も育ちも家柄も学歴も趣味もいい女性となれば話は変わります。

そんな素敵な後輩との食べ歩きデートはとっても楽しいです。

さて、前回のBlogで購入した
ラヴニュー (L'AVENUE)のケーキはテイクアウトのみ。


でも直ぐに食べたい気持ち満々(笑)


ラヴニュー (L'AVENUE)から近い
イタリア料理店 ビアンキッシマ (Bianchissima)へ行ってみる。
078-262-7717
兵庫県神戸市中央区山本通3-3-5
11:30~14:30 17:30~22:00
ランチ営業、日曜営業


時間は丁度、ランチの忙しい時間帯を過ぎた所で、
店内を見渡すと食事が終わった一組のお客様だけだった。

hiroki 「あ!どうもこんにちは!富田シェフ。
    実はお昼はフロインドリーブで食べてまして…
    もうランチは要らないのですが…
    もし宜しければケーキを食べる場所(テーブル)を貸して欲しいのです」


富田シェフ「今のタイミングならいいですよ。どうぞ!どうぞ!」


無茶とも言えるオーダーを
気持ちよくOKしてくれた富田シェフは紳士です。


素敵なケーキを買っても、食べる環境が悪いと残念ですもんね。
このテーブルとインテリアなら完璧です。



ミルフィーユ ・ カルノ


ブランシュ ・ リーム


4個のケーキをそれぞれ半分にカットして試食タイム。

正直、その辺の洋菓子屋さんのコストありきのケーキではなく、
500円代のケーキだけあって食材をケチってなく、濃厚な味わいのケーキです。
但し、食後にはヘビーです。なので好き嫌い分かれると思います。
が、高級ホテルや一流レストランのケーキやデザートを知る人には
逆にまれる味だと思います。


勿論、ビアンキッシマのワゴンデザートも頂きました(笑)


いつも感じのいいサービスを提供して下さるウエイターさん。
「うわぁ~はずかしいいい~」と。


ビアンキッシマ富田シェフと後輩 
富田シェフの料理の拘りや経営理念などありがたいお話を後輩にして下さりました。
後輩も大喜びでした。
パテシエとイタリア料理はジャンルこそ違いますけど、職人としての心構えは同じです。
なのでパテシエの後輩にも、ためになるお話てんこ盛りでした。


ビアンキッシマの外まで見送って下さる富田シェフ。
いつもありがとうございます♪

この環境で買ってきたケーキも食べれたし、
ビアンキッシマのドリンクとデザートで1名1800円でやってくれたのは心から感謝です。
しかも富田シェフ談も色々聞けて私にも有意義な時間でした。



次なる目的地は


カフェ ケシパール (CAFE KESHiPEARL)
078-203-1396
兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-25 ももの木三宮ビル 2F
http://www.cafe-keshipearl.com/


後輩が女子友から「とっても素敵なお店だよ」と聞いていたらしい。

女性が好きそうな雑貨屋さんな雰囲気


メニューは分厚く見応えあります。説明が一品一品丁寧。






う~ん。どれにしよー?と悩む後輩。実はこの写真、私のお気に入り。





ほうじ茶のロイヤルミルクティー


エスプレッソとチョコレートのチーズケーキ(本日のおすすめ商品でした)


後輩の女子友の紹介だけあって、店内は女性が大半か、カップルばかり。
でも店内はとっても居心地がよく、お店は若いご夫婦でやってるそうで、とても感じもよい。

流行るお店には流行るだけの理由があると言うコトでしょうね。

さて次は後輩と何処にいこうかなぁ~と妄想する日々です(^o^)/


おせま~い♪

Posted at 2013/04/21 08:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記
2013年04月06日 イイね!

サ・マーシュ (Ca marche) と ラヴニュー (L'AVENUE)へお買い物

サ・マーシュ (Ca marche) と ラヴニュー (L'AVENUE)へお買い物










カフェ フロインドリーブ 本店 (Cafe FREUNDLIEB)にて
美味しいランチの後は・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/29656397/


サ・マーシュ (Ca marche)パンを買いに。

フロインドリーブでもパンを購入しておますが、
パン(ブーランジェ)の名門ばかりが揃うこの地域では、
どうしてもでパンを買ってしまうのです(笑)

サ・マーシュ (Ca marche)の西川シェフとは
私がリーガロイヤルホテル時代・・・
つまりコムシノア時代の西川シェフから知り合いです。

日本のパンレベルはココ数年で益々上がって来たように思います。
その中においてもサマーシュは1%たりとも輝きを失いません。
それどころか益々輝きを増す素晴らしいパン屋さんです。

ではではご紹介をば・・・


店名:サ・マーシュ (Ca marche)
電話:078-763-1111
住所:兵庫県神戸市中央区山本通3-1-3
定休日: 火曜日・水曜日


お洒落な玄関


沢山のパンにどれを買うか悩みます。だって全部美味しいんだもん(笑)




今回購入したパン 
これでサンドイッチを作ったりクオリティーの高いお食事パンとして利用します。


サ・マーシュ (Ca marche)で買い物したら・・・

2~3分歩けば行ける

ラヴニュー (L'AVENUE)
ケーキを買いに。


店名:ラヴニュー (L'AVENUE)
電話:078-252-0766
住所:兵庫県神戸市中央区山本通3-7-3 ユートピア・トーア1F
営業時間:10:00~19:00 日曜営業
定休日:水曜日・火曜日不定休





撮影は許可を頂いております。


チョコレートが得意なシェフなのでチョコレート系が多いです。


商品のクオリティーはとても高いです。


チョコレートを得意とするシェフなので、チョコレート系が多いです。











パンもケーキも買いました!

さて次は何処のお店へ?

な訳で・・・つづく
Posted at 2013/04/06 23:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation