• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

BMW 645Ci に乗りかえました。

BMW 645Ci に乗りかえました。










私は新車でした。

それは誰もが当然だと思います。そりゃ新車がいいに決まってる。

でも、中古車にも素晴らしい魅力がある。

それは、新車より安く買える価格です。
但し、
中古車で気をつけねばならないのは天国もあれば地獄もあること。

では、どうすれば失敗しにくい中古車を探せるのか?
その辺の内容を少し加えながらお話を進めたいと思います。

さて、その昔…

関東でモーガンが大好きでモーガンクラブの会長を務めたり、
モーガン エアロ8がデビューしたら、それを新車でポン!と購入されたり、
レアなフェラーリ数台、ベーシックなモーガンやロールスロイスのリムジン等~
複数のおクルマをお持ちのKさんと言う知人がおりました。

埼玉に住む叔父さんのお友達です。

そのKさんのレアなフェラーリは自動車雑誌カーグラフィックにも
取り上げられた事もありました。

数年前、残念ながら癌で亡くなられましたが、
そのKさんと喋った中で私の心に一生忘れられない会話の一部があります。

それは…

「僕のモーガンと友達のアルファロメオSZを交換したのよ。
   で、今、SZに乗ってるんだけど、SZの運転が楽しいのなんのって♪」


その当時、クルマを購入するなら新車が当たり前でしょう?と、
勝手な固定観念に凝り固まっていた私の頑固でコチコチの脳ミソには
衝撃あるお話だったのです。

だって億万長者なんですよ。

だから新車なんてポン!と何台でも買える!
にも関わらず、
気楽にお友達とクルマを交換してみたり、
何か、
そういう楽しみ方をしているKさんが、めちゃくちゃカッコよく見えたです。

つまり、私って、つまらない思い込み(固定観念)のせいで、
生涯乗れるクルマを
制限してしまっているのではないか?と、その時、悟ったのです。

そこからクルマに対する人生観が180度変わりました。

その衝撃から、中古車に対する偏見が消え、
クルマ選び(購入)の範囲が広がりました。

仮に予算が400万円だとしても、
中古も視野に入れれば膨大な車種から選ぶ事が出来るのです。

ただ私が最低限、
中古車を探すなら?の条件は、今までの経験から決めています。

ワンオーナー  
禁煙車 
整備記録簿付き
修復歴なし
無改造
走行距離は出来れば少なめ
屋内駐車場保管がベスト

この中古車選びの基準はあくまでも個人的なものです。
全てが正しいとは思いませんが、ハズレでもないと思います。

あと中古車を購入する場合、お店選びは重要だと思います。
それらの事は書き出すと長文になるので後日、
「間違いだらけの中古車選び」とでも題して書きたいと思います。

さて、私の中古車を探す条件に当てはまる車輌がタイミング良く見つかったので
現車確認にBMW認定中古車の大阪は箕面市にある店舗へ行ってみました。

2005年式 BMW645Ci   
既に9年が経過する車輌ですが
屋内駐車場で保管されていたので車体全体がピッカピカです。
屋内保管がどれだけ美しく保つのに効果があるのか誰もが理解できるでしょう。


バンパー周り、ドアノブ付近、トランク付近、ドアエッジ部分、
小キズが付きそうな部分に気になるキズなし。
アルミホイールも気になるキズなし。タイヤは交換してそんなに走ってない感じ。


インテリアも気になる汚れ、キズ箇所なし!禁煙車である効果絶大!
どう使えば9年間もココまで綺麗に使えるのか?と思うぐらい美しい。
私の欲しい純正オプションも色々付けてくれていて最高!


中古車はワンオーナーに限ると言えども、
サーキットをガンガン走り回っていた車輌であったり、
あっちこっちに改造が施されていたり、雑に扱われてた感があったり、
オイル添加剤や芳香剤などもどっしゃり?
なクルマは私の中古車選びの基準では対象外となります。

また「無事故」と表示されていても板金塗装等の補修修理は修復暦扱いになりません。
なので塗装面なども厳重にチェックします。
腕のいい完璧な補修ならOKですが、下手な補修ならNOです。
信じられないかも知れませんが、
フェラーリ等の超高級車でも下手に補修された車両がいくらでも存在します。

何はともあれ、購入してから、
そのクルマをどう使って、どう弄るかは本人の自由なんですけど
それらのクルマの経歴に全く気が付かず
新車を買うように気楽に買ってしまうと後々大変な目に合うかも知れません。

あと、前オーナーがお金をかけて、キチンと正規ディーラーで定期点検され、
大切に乗られていた車輌であるのか?は整備記録簿などから伺えます。

今回のBMW645Ci
それらのξ;゚ o ゚)ξ hirokiチェックに全て合格の車輌です!

探してもなかなか出てこない代物だと思います。

また今回、営業マンがとっても真面目でいい人だった事もあり購入を決意しました。
全てはご縁!と思える素晴らしい出会いでした♪

まだまだ話はつづきますが、今日はこの辺で(笑)眠い。

おやすみなさ~い♪


6シリーズデビュー当時、
BMWのHPで観れたプロモーションビデオになります。

Posted at 2014/10/17 01:54:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Myセレクト | クルマ
2014年10月14日 イイね!

episode:2

episode:2










半年ぶりにブログを書きます。

みん友の皆様、お元気にされていましたか?

私は仕事にプライベート…共に充実しすぎ?
それで日々クタクタ状態ww
パソコンに向うとウトウト寝てしまうありさま。(単なる歳か?)

では何故、
今夜はブログを書けたのか?

はい、それはですね、

この酷い台風のせいで、一日中家でゴロゴロしておりましたので
無駄にエネルギーが余っております(笑)

よって、今は夜中ですが
お目目がパッチリ開いているのです。はい(笑)

また「みんカラ」に、ここ最近ブログをUPしていないと、
「hirokiさん大丈夫ですか?」
「お元気にされてますか?」
と、ご心配して下さり、メッセージやメールを下さる沢山のお友達には
心から感謝致します。

そういう優しいお友達に私は支えられているのです。本当に。

さて…半年前にUPした
私の尊敬するOさんのストーリーのつづき。

過去1000台以上のクルマを所有し、
スーパーカーブームになる前からスーパーカーを所有し、
レースに出れば優勝し、
最終的には自らクルマ(レプリカ)の作成までしてしまう本物のエンスー。

またお金さえ出せば誰もが買えるクルマには興味が薄くなり、
シェブロンB16のようなレアなクルマ。
ル・マンで活躍したレーシングカーを手に入れ大切にされている訳です。

シェブロン以外の数台のクルマは行く度に変わってる事もあり、
とにかく凄いとしか言いようがないです。

写真は半年前にお伺いした時のメンテナンス中のシェブロンB16


ガレージにさり気無く置いてあるバイクもホンダの限定車とか。
私はバイク詳しくないので分かりませんが、とてもかっこいいバイクでした。


この写真はOさんがスケッチし、
レプリカ作成やオリジナルレーシングカーを作成した時の写真。


フェラーリP4レプリカ 
このようなクルマをポン!作ってしまうとんでもなく凄い人。
数台製作されたそうです。


ここでUPしている情報はあくまで氷山の一角に過ぎません。
とてもとても
1日ではOさんのお話を全て聞ききれないエピソードの多さです。

Oさんのお友達も私が伺った当日に丁度来られていたので、
そのお友達のご自宅へも訪問させて頂きましたら、このクルマの量(笑)
写真は1部のクルマです(笑) 


そりゃね、世の中には上には上が居るのでしょう。
けれどスーパーカーブーム前からスーパーカーに乗ってた人は少ないと思いますし、
その時代に何台ものスーパーカーを買える人も限られた。

現代ではITや株か何かで当てれば、
若くても何千万、何億円ものスーパーカーに乗ってる人も多い時代ですけど当時は違う。

それを過去の栄光と笑う人も居るかも知れないけれど、
そういうお方には今回の内容は価値の無いお話なのかも知れません。
ま、こういう書き方すると
昔は凄かったけど、今は凄くないとも受け取られそうですけど、そういう意味ではありません。

何はともあれ、私はそういう歴史を重んじるタイプですので
またOさん宅へお伺いさせて頂きまして、色々なエピソードをお聞きしたいと思います。
いつも色々なお話が聞けてとても楽しく、また勉強にもなります。

次回のブログは、
いつの間にか5シリーズから6シリーズへと乗りかえましたストーリーをUPしたいと思います。
今週中にはUPする気持ちでおります(笑)


Posted at 2014/10/14 01:31:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 素敵なお友達 男性篇 | 日記

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation