• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

え!年末にバッテリー上がり?

え!年末にバッテリー上がり?










29日(月)が今年最後の出勤♪

普段は電車通勤なんですけれど、
洗濯したい作業着(コックコート)や専門書など自宅へ持ち帰りたい
荷物がありましたので、
最終日はクルマで出勤しようと愛車のキーを回す。

カチカチカチカチカチカチ!
ん!エンジン・・・かからん!マジかよ?

電力不足によるセル回らず状態。

朝7時頃、庭にあるバケツの水はカチカチに凍ってました。

て言うか
遅刻するから急遽、VWルポ(2号機)にて出動するコトに。

VWコラード、ボーラー、ルポと乗って来ていますけど、
バッテリー上がりの経験はゼロ。VW!めちゃ優秀!

BMWは前のE39 525i individuaiでは
バッテリー上がり、バッテリーご臨終、何度も経験(笑)

なので、
今回の6シリーズでバッテリーが突然上がっても全く驚きません。

しかも
先月BMW正規ディーラーで新品バッテリーに交換してますけどね(笑)

E39の時も正規ディーラーで新品バッテリーに交換するも
数ヶ月でご臨終。
そんな電力不足な経験は豊富です。

私の使用条件では
充電されるよりも使用電力の方が多いのかも知れません。

ちょい乗り、シートヒーター、が重なると、
どうもBMW君は苦手みたいです。はい。

さて、
そんな持病を完治する方法は無いものかと考える(う~ん)

毎回毎回、カチカチカチで不動では困りますもんね。
やはりクルマは動いてくれないと・・・。

あ!

前に会社近くのフェラーリやポルシェ、ベントレーなど
数台お持ちのセレブなおじさんと、お話した時のコトを思い出しました!!

「数台あって、たまぁ~にしか乗らないと
バッテリー、上がりませんか?」


の問いに、

「いえいえ、
今はフェラーリでもこの充電器が付いてきます。
家庭用100Vコンセントに差し込むだけで自動制御。
充電が終れば自動的に切れて、
電力が減れば再充電してくれる優れものですよ」


と言う会話!

早速ネットで調べて、購入!

結論、めっちゃいい!
コレはBMWにも標準装備するべきだと思います。
コレがあればバッテリー上がりの心配は減りますね。

ま、当然なんですけど、
バッテリーの寿命や、何らかの漏電などは別問題ですよ。

しかし、
駐車場のコンセントとBMW645Ciが繋がってる姿を見ると、
何だかプラグインハイブリッド車みたいに見えます(笑)

何はともあれ、今後バッテリー上がりの心配ないでしょう!
と言うコトで問題解決ぅ~!

おせま~い♪




Posted at 2014/12/31 01:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 輸入車のアレコレ | クルマ
2014年12月24日 イイね!

熟成肉 又三郎の新店ステーキスタンド又三郎へ

熟成肉 又三郎の新店ステーキスタンド又三郎へ








メリ~・クリスマ~ス!
みん友の皆様、如何お過ごしでしょうか?

クリスマスシーズンですから当然パテシエの私はクタクタ。
しかも風邪気味だわ、しんどいわ、眠い。

そんな時にみん友のどっかのKANSAIさんから
目の覚めるようなLINEが入る。
「hirokiさん、又三郎に行きませんか?」と。

て言うか・・・
私のお気に入り店なんですけど、
いつの間にか彼の方がイベントをチェックしてたみたいで(笑)

しっかりしてるじゃん。

しかも予約できました!と言うから驚き

聞くと、メールでイベント情報が送信されるように登録したのだとか。
仕事の出来る若手は違うよね。

うんうん。

だって、ココは人気店で
なかなか予約が取れないのが当たり前のお店なんですから。

ならば!行きましょう!と、
あの人気熟成肉と本格炭火焼肉 又三郎
新店ステーキスタンド又三郎



◆限定シリーズ 第2回 
「ワインと熟成肉を楽しみたい人限定」の企画に行って参りました。

既にTVや雑誌で有名な又三郎オーナー荒井世津子さん(上記写真)の
説明は今更する必要もないと思いますが、 その道のプロと言うだけではなく、
常に情熱を絶やさず持ち続け、その仕事に取り組む真面目な姿勢から日々、
素晴らしい人、素晴らしい食材、と出会えているのであろう空気を感じました。
素晴らしい経営者であり、素晴らしい女性です。
そんな素敵なオーナーさんと色々なお話も出来て楽しかったです♪



◆前菜 
小海老のフリット、ミートパイ、ローストビーフサンド、ミートパテのカナッペ、
他いろいろ


ステーキスタンド又三郎のシェフやスタッフさんも
クリスマスムードを高めてくれてます。
写真は前菜のお代わりを盛り付けて下さってます。


シャンパンを美味しく頂く筆者 この後、白~赤と♪


さて、今回のイベントで食べた
フィレ肉ポテンシャルの高さときたら、
あまりのうまさに言葉を失いました。
 
何のソースも要らない

好みで岩塩か胡椒ペースト、フォースラッディシュを付けて食べるだけ。
それ以外何も要らない。
肉のうま味だけで十分に食べれる驚きのフィレでした。

コレうますぎぃ~!

また、今回の企画は
ドリンクはシャンパン~白ワイン~赤ワインと3杯は料金内と
大盤振る舞いな設定にも感謝感激である。



更に気の利くフロマージュ盛り合わせまで付いてくる。


更に更に
トリュフ塩風味のアイスクリームコーヒーで〆と完璧。


結局、今回のイベントは最高でした。

来て良かったわぁ~♪

つ~コトで今回のイベントに誘って下さった
みん友のどっかのKANSAI人さんに感謝感謝。
やっぱ持つべきはですね♪

写真はどっかのKANSAI人さん撮影。いつの間にか私の専属カメラマン(笑)
とってもお写真もお上手です。

ステーキスタンド又三郎のスタッフの皆様、荒井さんにも心から感謝いたします。
心のこもった素晴らしいサービスに、
心のこもったお料理に感動いたしました。

あ~美味しかったし、楽しかったし、気分は最高です♪


おせま~い♪
Posted at 2014/12/24 22:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記
2014年12月07日 イイね!

最高のBMWとの出会いは最高の営業マンから

最高のBMWとの出会いは最高の営業マンから










トップ画面の男性は
BMW Premium Selection 箕面の営業マン竹原さん

http://www.carsensor.net/shop/osaka/227471003/?BKKN=CU3021108859&BKKNTR=1

は中学生時代からクルマのカタログを集めてだして約30年。
どれだけの人数の営業マンと出会い、
どれだけの人数の営業マンと喋って来たことか(走馬灯)

今まで喋った営業マンは軽く数千人を超えます。

また私の仕事は某ホテルでのパテシエだった事もあり、
どれだけ色々なタイプの人間を見て対応してきたコトか。

そんなこんな経験から、
人と喋れば数秒で「ダメな感じ?」「イイ感じ?」ぐらいは直感でわかる。

勿論、これらの直感は私の人生経験で養った私の直感であり、
第三者からすれば、
なんちゅう適当な直感や!とお怒りの声が上がるかも知れない。

けれど、言わせてもらえば、
現在も素敵なお友達に恵まれいている背景には、
この私の直感のお陰だと自負しておる訳です。

前置きはコレぐらいにして本題に入りたいと思います。

つまり写真の営業マン竹原さんとの出会いが無ければ
6シリーズの購入は無かった。

と、そういうコトです。

どう竹原さんがイイのか?は直接お会いしてみて下さい(笑)
私に理解のあるお友達ならば必ず気に入るナイスガイです。

さてBMW Premium Selection 箕面

6シリーズ(E63 E64)のストック 6~7台あります♪


E63 6シリーズ 650Ci  630Ci 
コレだけ6シリーズが揃うお店はマズ無いと思います。 


カブリオレ(E64)は先日売れたみたいです。


この白の630Ci まるで新車みたいです。でも入荷したままの状態らしいです。
BMW 6シリーズ 630i Lci電子シフトショートカット付きHDDナビ (アルピンホワイト)


630Ciのヘッドライトの美しさ。前オーナーの扱いの良さが伝わります。


営業マンの竹原さんの愛車を販売中!?
BMWの営業マンとして熱い彼は何台ものBMWを乗り継ぐ勉強家。
次のBMWに乗り換える為、売りに出しているそうです。
アクティブハイブリッド 3 ラグジュアリー 新型iDriveHDDナビ左H黒革サンルーフ (アルピンホワイトIII)


洗車に煩い私と
洗車のお話で盛り上る程、お手入れに関しては
完璧です。
美しいコンディションは現車を見れば一目瞭然です。


珍しい左ハンドルアクティブハイブリッド3
内装も言うまでもなく新車感バリバリです。


BMW Premium Selection 箕面 とっても素晴らしいお店です。


気になるBMW認定中古車がある場合、
営業マンの竹原さんにご相談してみれば間違いはないでしょう。

最高のBMWとの出会いは最高の営業マンから


おせま~い♪

Posted at 2014/12/07 09:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オススメのお店 | クルマ

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
自動車の趣味や価値観、人生観の合う お友達とのお食事会やツーリングなどを企画して楽しんでおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation