• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

大門美智子が死ななくてホッとした♪

大門美智子が死ななくてホッとした♪















Amazonプライム会員なので
ある程度の動画(映画やドラマ等)は無料で見れちゃう訳です。

なので、
ドクターX  外科医・大門未知子 
1〜4シーズンの全話、全て見た訳です。

1〜4シーズンまでの感想は、
来世はパテシエでなく大門美智子のような外科医になりたい!
とさえ思うほどに
ドクターXにハマってしまった訳です(笑)

とにかく大門未知子(米倉涼子)がいい女ですなぁ〜♪
とにかくBGMが素晴らしいですなぁ〜♪

そこで
今回の最新作5シーズンの最終話。

まぁ、今までのシーズン最終話で
大門美智子の師匠でありマネージャーの所長・神原晶さんの
手術不可能の手術を無事成功させたり、

大門美智子の手術パートーナーである麻酔科医の城之内博美先生の
やはり手術不可能も無事成功させたり、

次に死にそうになるのはもしかして大門美智子か?
まさにそれが的中!?死にそうになる大門美智子。
最終話の1話前の最後に
大門美智子が城之内博美先生とショッピング中に倒れたシーンで終わって
おいおい。

大門美智子が倒れたシーンから待つこと一週間
もう心配で心配で長い一週間に感じたぐらいです。で、やっと最終話。

倒れた大門美智子は大丈夫かよ〜(汗)

まぁネタバレになる感じですが、
最後の最後には晶さんと大門美智子の登場シーンがありホッ!

個人的にはドクターX、とても楽しめたドラマでした。

何はともあれ
大門美智子が死ななくてホッとした方も多いのでは?



おせま〜い


Posted at 2017/12/15 22:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2017年12月09日 イイね!

$1200.00のプレミア価格??のミニカー

$1200.00のプレミア価格??のミニカー











私にはどうやら
FacebookやInstagramの方が写真のUPが簡単なので
みんカラはみんカラでよく出来たシステムなんだと思いますが、
パソコンに詳しくない私には
やはりFacebookやInstagramのシステムの方が使いやすく、
日々そちらばかりを使っているのが現状です。

しかし、
久々にPVレポートを見てみると!
放置状態にも関わらず、
日々800ぐらいのアクセスがあることに驚きました。

数年前よりも確実に視聴率が上がっています(笑)

なので
たまには重い腰を上げてみんカラを使ってみたいと思います。

タイトル画像にあります
ポルシェ934RSRのミニカーは2002年頃だったでしょうか?
今はもう無くなってしまった大阪は日本橋にあった「ニノミヤ」のホビー館?
置いているミニカーのチョイスが他店より渋くよく通っていました。
そのニノミヤで19800円(税別)で購入したのが
タイトル画像のポルシェ934RSRです。

アメリカにあるEXOTO(エグゾト)社のミニカーになります。

http://www.exoto.com/s/1/ProductDetails.aspx?Language=en&CategoryId=162&ProductId=1342

エグゾト社はとにかくリアルを求めてトコトン作りこむ会社なので、
当時8000円前後が相場だった1/18スケールモデルの価格帯を考えると
割高な価格がご理解頂けると思います。

各部の写真を撮影してみました。
下記URLをクリックしてください。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/car/675071/4703304/1/photo.aspx#title

アメリカのEXOTO専門ショップでは
1200ドルのプレミア価格が付いていたにも関わらず売切れです。
日本では比較的安く
5〜10万円以内で入手できるかも知れません。
売っていればの話ですが。

とにかく2002年頃に販売されたミニカーなので
そうそうオークションにも出てきません。

あと驚くことに
ボディーカラーは実車のポルシェのホワイトで
塗装されているような事もEXOTO社のページに書かれてました。

久々に箱から出して眺めておりましたが、何度見ても飽きない美しいプロポーション。
またインテリアなどメーターパネルにデカールを貼ったものではなく
各メーターにクリアパーツでその下にメーターが見えます。
とにかく手間を惜しまないメーカーなんですね。

エグゾトのポルシェ934RSR。
1200ドルでも私は手放したくありません(笑)

と、久々なブログがアホな内容で恐縮です。


おせま〜い♪


2017年11月19日 イイね!

アルテオン

アルテオン











フォルクスワーゲンより新しいクルマが登場しました

アルテオン
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/arteon.html

スタイリッシュなパサートCCの販売終了の後継モデルなので、
やはりスタイリッシュ系のフォルクスワーゲン車になります。

写真やカタログで見るよりも
実車はシャープなプレスラインでかなりかっこいいです。

隣接するレクサスディーラーに
納車前のLC(1400万円のクーペ)がありましたけど、
VWアルテオン、
1400万円のレクサスに引けを取ってないように感じました。
つまり何が言いたいかと言うと
それぐらいスタイリッシュでかっこいいと言うことです。

アルテオンの写真各部紹介↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/car/675071/4697475/photo.aspx


基本的なメカニズムはゴルフRと同じながらも豪華装備満載で
今時のクルマに付く安全装備もフル装備で¥ 5,990,000円は
ゴルフRの¥ 5,599,000円と比べるとかなりリーズナブルに思えてきます。

今回は優秀な営業マンの計らいで
朝一番の9:30〜試乗予約で名神高速道路〜一般道と
徹底的に試乗させてもらえましたのでアルテオンの良さを十分体感できました。

乗り心地に関しては
歴代のフォルクスワーゲン中で最高とも言える素晴らしい乗り心地でした。
またタゴタレザーの上質なレザーシートも気に入りました。
2000cc280馬力の4輪駆動の動力性能も素晴らしく、
スポーツモードではエンジン音が変化しスポーツカーみたいな音量に。
シフトダウン時はブリッピングも。
コンフォートモードでは静かな高級車に。

書けばキリのないほどの内容は
是非アルテオンを試乗して体験してみてください。
2017年10月22日 イイね!

梅田の隠れ家イタリアンへ女子友と♪

梅田の隠れ家イタリアンへ女子友と♪










リッコ エ ベッロ (ricco e bello)
http://ricco-e-bello.net/

美味しいイタリア料理店を知っておくと
女性を誘う口実には
とても有効なので知っておいて損はないでしょう。

イタリア料理ってカジュアルなイメージかつ
女性で嫌いな人は少ないですからね。

ちなみにFacebookでは数ヶ月前にUPしましたが、
みんカラでは備忘録的なUPになります。
どちらでもお友達の方は予めご了承願います。

今回は、
一流ホテル勤務のコンシュルジュとディナーです。

流石、
一流ホテルの顔とあって身のこなしが美しい。

またお食事中の会話は知性溢れる女性なので、
美味しいワインと美味しい料理で心地よく会話が弾みます。

リコ エ ベッロのシェフとは仲良しですので
軽く手土産程度はお渡ししますが、
海老タイで逆にサービスで1品増やして下さり、
若い彼女は大喜び。

一見写真映えしない料理にも見えますが、
いやいや、めちゃうま!です。

例えば1人、
料理料金1万〜3万のレストランで美味しいのは当たり前。

今回は一休.comでの予約で一人5〜6千円程度。
料理のグレードUPやお酒の量で当然価格は変化しますがリーズナブル。
梅田界隈で混雑しないレストランで
2人でゆっくり会話を楽しみたい時には最高のレストランです。
もちろん料理も美味しいですしね。
シェフとの会話も楽しいです。

そんな彼女と美味しい食後にブラブラ梅田界隈を歩いていると、

「はい!hirokiさん!」

「え?なに?」

「hirokiさん自動車が好きなので気に入っていただけるかなぁ?と
私なりに探してみました。
帰ってからの楽しみで開けてみてください!」

つーか、めちゃ可愛いやん(惚)

タイトル写真の万年筆がそのプレゼントでした。

腕組みして歩くと大きめのおっぱいが腕に当たるしw
い、いかん、理性がw

壊れそうw

◆リコ エ ベッロでの当日のお料理写真⇩
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/car/675071/4687958/photo.aspx/



おせま〜い(^▽^)/
2017年10月22日 イイね!

煽り運転を考える2

煽り運転を考える2















先週の木曜日、久々にクルマで出勤してみました。

いつもは電車通勤なんですけれど、
荷物が多い日や雨が酷い日などは濡れるのが嫌ですし、
傘を持った状態の通勤ラッシュなんて
想像しただけでも最悪ですので
(濡れた傘を平気で人に当ててくる想像力のない馬鹿な男が多い)
自腹(阪神高速代、駐車場代、ガソリン代)でもクルマで行くわけです。
また電車だと1時間半かかる通勤も
クルマだと3〜40分ですしね。

さて
久々に阪神高速を走って感じたことは、
連日の煽り運転ニュースのお陰か、
煽り運転をあまり見かけませんでした。
いかにも馬鹿そうなオーラを放つ黒色のボクシーだけが
飛ばして他車を煽っておりましたが、
その一台しか見なかったです。

煽り運転ニュース前は
フィットやカローラみたいなクルマが普通に煽ってましたからね。
まぁ通勤で急いでるのかも知れませんが、
ならば余裕をみて
早く起きて安全運転で現地まで向かえよな!といいたいが、
まぁ相手にせず進路を譲ります。

金持ち喧嘩せず。

と言う、ことわざがありますが、

う〜ん。

私の場合は決してお金持ちではないのですが、
お付き合いしている方々が
そういうクラスの方々ばかりですので、
自然と感覚だけは身につくのでしょうか。

またタイトル画像にあるような
女性のガールフレンドも多いので、
安全運転かつ紳士な運転が
自然と身についているのかも知れません。

昔から私のブログを見てくださっている
みん友さん達ならばご存知だと思いますけれど、
私は清楚系美人で賢くお育ちも良くスタイルもよく
品格ある女性しか好きになれないのです。
そういうイイ女にモテるには様々なテクニックがあるわけですが、
そのひとつに「運転がうまい」もモテる要素なのです。

私みたいな
お菓子職人で体型はデブで見た目も悪いにも関わらず、
モデル、
スチュワーデス、
レースクイーン、
デパート受付嬢、
超一流企業のOL、
ホテルコンシュルジュ、
他〜
一般的な男性らの高嶺の花?とでも言うべき存在の
美女達が普通にガールフレンドです。

運転がうまいと、
「ドライブに連れてって欲しい!」とか
「どこか楽しい所に連れてって欲しい」などの言葉が
自然と彼女達の方から出てきます。

一流の女性達はクルマの運転でも
その男の度量が見れるのかもしれません。
車間距離を詰める煽り運転や
合流や車線変更で譲らないなどで
紳士度合いもわかるのでしょう。

ともかく
男は紳士な運転につとめていれば
女にモテる確率は必ず上がります。

これ本当!

とにかく男は紳士であること。

これ大切。

私から見た日本人男性のイメージは紳士とは程遠く
ケツの穴の小さい連中が目立ちますが、
そういう多数の反面教師達のお陰で
人生を悪くせずに済んで良かったと思う今日この頃です。

ともかく下品でアホそうな運転の煽り運転は
自分から「私はアホです」と言ってるのと同じですからね。

ホント、
そういう意味で、持つべきは良き友と言えます。
現在お付き合いある
紳士淑女のお友達に心から感謝いたします。
Posted at 2017/10/22 12:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガンダムの超合金?メタルビルド http://cvw.jp/b/505888/48722023/
何シテル?   10/20 15:49
自動車が好きなのに気がつけばパテシエだったという人生。 飲食業界に多い生活習慣病から 脳出血になり半身不随の寝たきりの人生に。 約半年間リハビリテーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 普通にノーマルのワゴンRですけれど、 ワゴンRでは希 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation