• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@玄米のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

車検上がりのアライメント修正

車検上がりのアライメント修正皆様、こんばんは~

ぼちぼちと、みんカラに復帰しつつあります。コルトプラスの車検から帰ってきたので、アライメント調整をタイヤ館にお願いしてきました。

車検後、初めて乗るとハンドルセンターからの反応が鈍くなっているので、必ずアライメントの修正をお願いしています。フロントリアともにトウアウトになっていたのを修正してもらいました。経年変化かリアに多少の歪みが一寸だけ出ていましたが、まあそんなものでしょう~

以前、タイヤ館に来店した時に何かのキャンペーンに応募していたのが当選していたらしく、今治タオルと檜ボール三個セットを頂きました~

檜の香りがいい匂いしています~
Posted at 2016/10/11 16:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2015年03月05日 イイね!

オッドアイってか?

オッドアイってか?皆様こんばんは~

最近コルトプラスに乗って仕事に行きますが…
今晩、なんと!車のヘッドライ トの灯りが赤いです!

HIDライトの故障かな?とネットで調べてみたらバルブの寿命らしいです。予定外の出費が…

ハロゲンバルブと違ってHIDバルブ高いんですよね…
(ノД`)シクシクオカネナイノニ…ドウシヨウ
Posted at 2015/03/05 00:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2013年08月09日 イイね!

新しいタイヤってステッキ

今日、コルトプラスのタイヤを交換してきました。

いままで、初代エコピア14インチ・トレッド面にひびが入ってカチコチズルズルとしておりました。

今回は、気張ってレグノですよ~ホイールは前のままなので同じ14インチです。

タイヤが新しいのでカチコチ感もズルズル感も無く、こんなに乗り心地が柔らかかったっけ?と思うほどエコピアがカチていたようです。

後、現在走行距離36000キロですがATFも交換してもらいました。CVTなので、劣化の症状が判り難くATF交換しても(ATみたいに)劇的に良くはならないかもしれないよと言われました。
まぁ、気持ち良くなればいいかなぁ~って思っていましたが・・・、帰宅途中に感じたのですが交換前よりも少しだけクリープからの伝達力が強くなった気がします。(気のせいかもしれませんがw)

コルトにはロアアームバーを入れていますが、思っていた程曲がらないな~と思っていましたが単にエコピアがカチていただけですた・・・orz

カチたタイヤは危険だね、みたいなお話でしたw
Posted at 2013/08/09 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2012年11月21日 イイね!

ここの所、寒いですねぇ・・・

シーラカンスが点検に出て早2週間・・・Σ(゚ω゚=)放置!!!

ではなくてw余りにも塗装に洗車傷と錆、バンパーのメッキに汚れがしみ込んでいるのを、プロの方に見てもらいに行っております。

何とか綺麗に直らないかなぁ~(希望

さてさて、話は変わってコルトですがやはり長期間露天駐車のせいか、走るとドアのゴムパッキンのこすれる音が気になります。気温が下がってゴムがカチてきたのかも・・・orz

早速交換の手配ををををw・・・・

何だか出費ばかりの近況ですね。


政治も選挙が確定して、余りネタに出来ないのでネットでクスっと来た物を一つ・・・



ファーストフード店にて。
私の前に並んでいた高校生っぽい男の子二人の会話。

A「今朝、姉貴のコルセット絞めるの手伝ってさぁ…」
B「げっ…夢も希望もなくなんな」
A「だろ?なんか革の鎧みたいだし」
B「見たくねぇな…」
A「和風に言えば裸甲冑だろ?」
B「和風に言う意味分からんが。つか裸エプロンみたいに言うなし」
A「裸エプロンて。つまり、『(いきなりオッサン声で)殿、夕餉ですか?湯浴みですか?それとも、そ・れ・が・し?』って事だな?」
B「お前の感性に絶望した」

笑いを堪え過ぎて腹筋割れるかとオモタよ。


そ・れ・が・しwww


それでは、皆さんサヨナラ~ ノシ
Posted at 2012/11/21 00:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | クルマ
2012年07月08日 イイね!

現在5年目走行距離3万キロ未満・・・

蒸し暑い日が続いていますねぇ~

表題のコルトプラスですが、丁度アライメント調整が有ったのでレックスとエアコンパワーブースターをして見ました。

実は余り走行距離が走ってないので、効果少ないかな?と期待せずに預けました。

が、引き取りに行った早々に友人が「めっちゃ白煙出てたぜぇ~」との事

Σ(゚Д゚;) エッマジデッ!?

で、早速運転して見たら、びっくり確かにアクセルレスポンスが良くなってますw

良くなったのは、千回転から二千回転までのトルク感が新車みたいになりました。当然新車以上の性能になった訳では無く「低下していたトルク感が回復した」感じです。回転数が上がると違いがはっきりと判らないので、多分効果は有るかもしれません。

以前のトッポBJはターボだったので負圧域や正圧では体感出来る差が少なく感じました。毎日乗っていませんので細かい差が感じ取れなかったのもありますがNAに比べると違いが判りにくいのかも知れませんね。

そして、エアコン添加剤ですが・・・良く効いています最大風量で作動させると足が冷たくて痛くなる位です。これで夏場でも快適に冷やしてくれることでしょう~

コルトでレックスの効果を体感出来たので次はAMGに添加してみますかね・・・エアコン添加剤は無理ですがエンジンが軽やかになってくれれば儲け物ですね。

レックスやエアコン添加剤の料金も安いですしオススメかもしれません・・・
Posted at 2012/07/08 02:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記

プロフィール

「デリカトラックを売却したよ
ハイエースを買った」
何シテル?   04/03 23:44
三菱ランサーエボX(CZ4A)に乗ってます。 デボネアとAMGの二台所有の三菱党です。 以前エボ3に乗ってました。 家的には三菱党ですが、以前R3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューマスィーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 21:08:56

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
足車が無くなってしまったので、購入しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
納車されますた。 EVO3からハンドルとフルバケを移植しています。 スパルコのフルバ ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
平成25年9月29日納車しますた。 走行距離47557㌔ 3.0L ツインカムエンジン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
いわゆる足車です・・・ アース追加しました デッキをエボからのお古に変えました フ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation