• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@玄米のブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

純正が気に要らなかったんです

純正が気に要らなかったんですタイトル通りなので、替えてしまいました。

純正のハッタリダクトは要らないので網になりました。

車幅も片側1㎝広がっているらしいので、純正ホイールが更に奥まった印象です。

板金屋さん曰く製品精度はあまり良くはなかったとの事です。
Posted at 2019/04/02 13:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOX | クルマ
2017年12月30日 イイね!

EVC6始めました(冷やし中華的な

皆様お久振りです~

今まで何とか生きています。

さて、何となく買っていたHKS EVC6 IRを触っています。
ノーマルは純正ソレノイドバルブでブースト圧を制御していますが、前のEVO3の時もEVCを付けていたので物足りなさを感じていた所でした。やはりステッピングモーターで制御されていると負圧から正圧になるのが速くてレスポンスが良くなりますね。

ショップにセッティングを頼んだ訳ではないので大雑把に調整中です。
OFFで0.8キロA1.0キロB1.3キロC1.5キロ位かな~
誤差+0.1キロ位になって、1.85キロ掛かっていたオーバーシュートが無くなりました。

因みに、Cの1.5キロはCPUエラーが出るかもしれないので三菱ディーラーが閉まっている今は取り敢えず封印デスw

こうなると、CPU書き換えとかマフラー交換したくなりますね・・・

何はともあれ、本年も色々とありがとう御座いました。
来年もどうか生暖かく宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい~ ノシ
Posted at 2017/12/30 15:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOX | クルマ
2013年11月15日 イイね!

ニュータイヤ也

ニュータイヤ也友人が勤めているタイヤ館ですが、なにやら新しいタイヤが入荷したので付けてました。

何でも、プレ販売らしいです。外国製造なのかな?

現在の、ブリジストンでポテンザだと4本20万超もして・・・orzな感じでした。

今回のタイヤは一本1万円超安いです

純正タイヤよりは少し柔らかい感じです。

友人曰く、今後販売するかどうか決まって無いらしいです。

まぁ人柱~になってみました。

このタイヤは位置付けがポテンザよりチョイ下のグレード、プレイズより上な所かな?

出来ればもう少し安くして欲しい・・・(T_T;)
Posted at 2013/11/15 13:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOX | 日記
2013年10月27日 イイね!

今日はタイヤ館の周年祭~の独り言です

当然、画像は無くてすみません。

友人の勤めているタイヤ館が「周年祭だから、遊びにこいや~」と、誘われたので行って来ました。と、言っても最終日の午後2時なのでお客さんもまばらでしたが。

今回、実はEVOXで行ったのには訳がありました。

毎回「排気音煩っ!(冗談)」と言うネタで盛り上がっていましたが、前回のマフラーアースとエンジン周りのアーシングで静かになった事を、友人に聞いて欲しかったのです。

当然、EVOXはフルノーマルです。純正でも結構篭り音が煩い純正マフラーですが、アイドリングでは篭り音が減ったおかげで車外でも余り排気音が気にならない位になったはずです、多分。
けれども、私個人の意見よりはウチのEVOXの排気音を良く聞いていて音量が変化したかを判断して欲しかった(他人の意見が欲しかった)んですね。

結果、「かなり静かになったね」との評価を頂きました。

以前のEVO3で、社外マフラーに変えた経験から排気音量への感覚が、一般人が煩く感じても大人しく感じてしまうので(駄目人間)、ちょっと静かになったと言い切れる自信が無かったんです。

今回の、お祭り特価なのでアクアスキュータムのタイヤを注文しついでにオイル交換の予約もして貰いました。そして今回の目玉は購入得点が福引で豪華商品が当たるとの事。今回は1等商品券等でしたが、毎回福引で碌な物を当てた事が無い私が今回出した物は・・・

・・



アサヒスーパードライ350ml6缶でした!!!

めっちゃうれしいですw
Posted at 2013/10/27 23:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOX | クルマ
2013年10月01日 イイね!

リコール!当選オメデトウ!!

リコール!当選オメデトウ!!エボXが、ですが・・・

当然、補修してもらいましたよ。

が、しかし!なんだかクラッチの踏み込み抵抗感が無くなってカルカルに・・・クラッチミートポイントがめっちゃ奥の方・・・何だか乗り難いナリ~

・・・orz

多分、調整出来ると思うので後日見てもらおうと思います。

話は変わって、上の画像をエボXに付けました。マフラーアースですな。

汎用品なので尺が足りるかどうか解らなかったので2組購入して三菱にお願いしました。

取り付け結果、う~む何だか排気の音が少し静かになった気がします。この事をZ4乗りの友人に聞くと「ドイツ車には純正でついているから何かしらの効果はあるんじゃね?」との事でした。

体感出来る程の物は有りませんでしたが、排気のコモリ音が静かになってちょっとうれしいですw
Posted at 2013/10/01 18:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOX | 日記

プロフィール

「デリカトラックを売却したよ
ハイエースを買った」
何シテル?   04/03 23:44
三菱ランサーエボX(CZ4A)に乗ってます。 デボネアとAMGの二台所有の三菱党です。 以前エボ3に乗ってました。 家的には三菱党ですが、以前R3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューマスィーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 21:08:56

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
足車が無くなってしまったので、購入しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
納車されますた。 EVO3からハンドルとフルバケを移植しています。 スパルコのフルバ ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
平成25年9月29日納車しますた。 走行距離47557㌔ 3.0L ツインカムエンジン ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
いわゆる足車です・・・ アース追加しました デッキをエボからのお古に変えました フ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation