• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ!の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ]

整備手帳

作業日:2022年2月8日

Bluetoothオーディオ使用を断念、メディアインターフェース経由でiPhoneの音楽を聴く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回までにNTG4システムでBluetoothオーディオの認識には成功したが、相変わらず音飛びは改善できず。またBluetoothの仕様としてiPhone本体の送出ボリュームを最大にしなければ妥当なバランスの音量が得られず、操作面でも快適とは言えず。

ディーラーへ相談したところ、親切で詳しいお兄さんにこの時代のBluetoothはオモチャレベルのため有線接続での音楽再生を薦められた。

クルマに付属のメディアインターフェースケーブルをグローブボックス内へ接続するのだが、lightning仕様のケーブルは存在せず、初代iPodの30ピン仕様のみとなる。
2
そのため30ピンーlightning変換のケーブルが必要になるのだが、これがApple純正が強く推奨だとか。そんなものもう売ってないのだが、なんとか入手。

ただ、それだけでは長さが足りないのでlightningの延長ケーブルも調達。もう何だかよくわからない延長配線となってしまったが、肝心のiPhoneからの音楽再生は繋いだだけで自動認識して再生できるようになった。ボリューム操作なんかも当然必要なくて、快適ばっちり。音源のビットレートの違いが判るくらいには良い音で鳴ってます。

ということでBluetoothオーディオ頑張ってみたけれど使い物にならずということで、もうお世話になることもないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【UPDATE】360°カメラシステムエラー

難易度:

車検&ブレーキ&サーモスタット

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアデュフューザーラッピング

難易度: ★★★

給油後に3段階目のフューエル2❗️

難易度:

ウェルカムライト(ミラー下の地面を照らすやつ)のカスタム〜😊

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/506133/car/3390828/7440553/note.aspx
何シテル?   07/30 15:58
クルマなら何でも大好きです。 【今までの車歴】 TOYOTA #1 TA27 CELICA kai 2L #2 TE71 SPRINTER TR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMWアルピナ B6 クーペ BMWアルピナ B6 クーペ
Alpina Blue II / Silver dekor / Leather Napp ...
ミニ MINI ミニ MINI
ユーズドカーは一期一会。驚くほど美しい個体を入手しました。シートヒーターも吉。BMWアル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
カミさん用に。古典的な V6 3.5L を楽しみましょう。 レビュー https:/ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
近場用に増車。ちょっと後ろが重い感じの走りが独特。 2023年2月、アルピナB6クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation