• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

大洗水族館行って来ました。

大洗水族館行って来ました。 昨日の土曜、朝から大洗水族館に行って来ました。

準備に手間取りながらも朝7時に出発出来ました。
途中給油やらコンビニに寄りながらも、常磐道柏ICから高速に入り直ぐに渋滞にハマりましたが直ぐに渋滞も解消し水戸大洗ICまで順調に流れて大洗水族館には9時半位には着きました。


天気は晴れて暑かったですが、水族館内はエアコンが効いて涼しく快適でした。

イルカショーやら色々な魚を見てかなり楽しめました。







帰りはのんびりと下道で帰り途中、はま寿司が有ったので食事して帰って来ました。


因みに平均燃費15.6キロでした。




そして今日は洗車したい所ですが。
朝一起きられなく、実家にお土産を持って行き帰りに買い物に寄ったら疲れて昼寝してしまいました。
(^_^;)

明日から1週間頑張らなくちゃ。
(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/03 17:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

素敵な3輪
バーバンさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 17:50
この辺から行く海って
やっぱり大洗がメジャーでしたよね?
子供の頃はよく連れてって
貰ってましたが、
大人になってからは行ってないなぁ~
(・_・;)


今日は、疲れを取る日に
なってしまった様ですね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月4日 7:35
やはり家族で日帰りの海と言えば大洗ですよね。

海水浴に行った訳ではないのでそんなに疲労感は無いですけど、のんびりしてしまいました。


2014年8月3日 19:39
こんばんわ~♪

大洗水族館、昔よく行きました。水族館大好きなので~ぃぃですよね。癒されます(*´∀`)♪

明日からまた、暑くなると思いますが、一週間お互い頑張っていきましょ~♪
コメントへの返答
2014年8月4日 7:38
おはようございます。

水族館いいですよね、久々でしたが涼しくて癒されました。

今日も既に30度越えてますし、暑いですけど頑張りましょう。

2014年8月3日 21:25
こんばんは(^o^ゞ

水族館良いですよね。
子供はもちろんですが、
自分も何気に好きです。( ̄∇ ̄*)ゞ

癒されるし、
テンションは上がるし。(^o^;)

プレ君、燃費いいですね。
今週末、弟家族と柏崎まで
海水浴に行って来るので
エコドライブしてきます。

プレ君に近づけるように
頑張ってきます。(^^ゞ

台風が心配ですが。(´д`|||)

コメントへの返答
2014年8月4日 7:42
おはようございます。

夏の水族館は涼しくて気持ち良さそうに泳いでる魚を見ると癒されますね。

プレの燃費は予想以上で助かります。
(^_^;)

今週末の海水浴楽しみですね。
台風の影響がなければ良いですけど。

プロフィール

「蜂の巣駆除しました。 http://cvw.jp/b/506516/48617585/
何シテル?   08/24 17:18
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation