• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

痛かった。

先週の木曜の事ですが・・・

職場で朝朝礼の為に外に出る際に、
つまづいてしまい木製のパレットを思い切り蹴飛ばしてしまいました。

超痛かった。

右足の親指に湿布を貼り様子を見るとそれ以上は痛くならずアザになりましたがアザも今は治りました。

まだ多少は痛みが有りますがもう直ぐ治るかな。

嫁や職場のパートさんには骨折やヒビだと腫れて痛みで歩けないよと言われて安心しました。

これからは安全靴を履こうかなと思いました。


そして昨日は朝エッソで給油したらレギュラー109円に下がっててラッキーでした。

その後はア○オに行って買い物して帰ると夕焼けが綺麗でした。


今日は・・・仕事なんです。

まあ1人だしのんびりとやります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/10 07:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 11:34
パレット蹴ってしまうなんて
痛々しい。

安全靴・・・
2号警備時代を思い出します。

足に合わなくて痛くて、
内側にガムテープ貼ったり(笑)
コメントへの返答
2016年10月10日 15:14
流石に相手が悪かったです。

勝ち目無しでした。

家に前に少し使った安全靴有るから使おうと思います。
2016年10月10日 13:12
こんにちは

いつも仕事中に安全靴を履いていますが
何度も助けられているので
手放せませんが
最近はカジュアルで軽い安全靴もあるので
ケガ防止に履くのも良いと思いますよ(^^)

体の末端部のケガはかなり痛むので
お大事にして下さい(^^;
コメントへの返答
2016年10月10日 15:17
こんにちは。

今の職場は安全面とかが微妙でして。

安全靴の指示は無いのですが今回痛い目に遭ったので安全靴を履こうと思います。

ちょっと重いんですよね。(^_^;)

痛みはまだ有りますがもう少しかなと思います。

有難う御座います。
2016年10月10日 16:15
僕は今日、カウンターの角に
腰をぶつけました・・・
(>_<)
コメントへの返答
2016年10月10日 17:22
こんにちは。

カウンターの角ですか?

それはかなり痛いですよね。
大丈夫ですか。

プロフィール

「暑さの陰りが見えないので・・。 http://cvw.jp/b/506516/48627379/
何シテル?   08/30 17:56
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation