• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

タイヤ絡みの1日

日曜にポチった物が金曜に届きました。



オーバートルク防止アダプターです。
これでタイヤ交換の際には締付にも電動インパクトが使えます。

そして今日はと言うと。

弟に頼まれたスペーシアのタイヤを組込みに行きます。
なのでプレマシーにタイヤを積み込んで
9時に家を出てパーツ1に向かいます。

10時の予約でしたが時間前に着くと直ぐに作業に取り掛かってくれました。


タイヤの組込みだけで脱着作業が無いので30分掛からずに終わりました。
支払いを済ませて実家に向かいます。

実家に組込んだタイヤを下ろしてから家に帰るとお昼前でした。
予定通りです。

午後は上の子がサッカーの練習に行ったので○サンに買い物に行ったりと。

帰って来てから時間が有ったのでムーヴさんのタイヤを夏タイヤに履き替えることに。

タイヤやら工具を準備してから油圧パンダジャッキで上げて
電動インパクトでナットを緩めてから夏タイヤを取付けてナットを2つだけ手で奥まで回して
位置出しをしたらオーバートルク防止アダプターを取付けてから電動インパクトで締め付けます。

相変わらず音は大きけど無事に締め付けることが出来ました。

電動工具有ると作業が捗りますね。


スタッドレスから


純正スチールに。
ホイール汚れてるので洗わないとです。


最後にトルクレンチで締付け確認して空気圧を確認し作業は完了です。

そして片付け始めたら雨が降りだしましたがタイミング的には丁度良かったです。

最近は暖かくなったから燃費が伸びるようになりましたね。
来週には桜も咲きそうだし。

早く暖かくなって欲しいですね。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/16 21:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年3月17日 7:28
ボルトは締め付けトルクが弱すぎるとタイヤ脱落の原因になりますし、締め使えトルクが強すぎるとボルトを折っちゃうので意外と気を使うんですよね。

オーバートルク防止アダプターって初めて聞きましたが便利そうですね。
コメントへの返答
2019年3月17日 9:04
みん友さんに教えて貰い購入しました。

藤原産業SK11です。
右回転時はフルパワーで回しても100Nm以上にはならないようです。

インパクトだけで済むからクロスレンチに持ち替えたりしないから時短になります。
2019年3月17日 12:25
毎度!

オーバートルク防止アダプター すぐれ物ですね (^o^)/

今年の冬は積雪もなく交換の手間だけだったので 少しでも楽できるとナイスです (^_-)-☆
コメントへの返答
2019年3月17日 15:26
こんにちは。

有ると無いとでは作業時間も変わってきます。

とても便利ですよ。

2019年3月17日 12:36
アダプター、購入されたんですね!
コレ有ると、安心して
電動トルクレンチ使えるから
便利ですよねぇ!   (^^ゞ
コメントへの返答
2019年3月17日 15:29
そろそろ交換しないとなので買いました。

これがあれば電動インパクトも使えますからね。

イイ物を教えて貰えて助かりました。

プロフィール

「エアコンクリーニング http://cvw.jp/b/506516/48629711/
何シテル?   08/31 17:39
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation