• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

そこかい・・・

今日はお休みでした。

久々にのんびり1人買い物して家に戻ると上の子がサッカーに行ってました。

午後一息ついてから部屋の窓に日除けになるものが無いかなと思い
すだれを付ける事にしました。

近所の100均ですだれを2つ購入です。
この状態から。


以前取り付けた突っ張り棒にタイラップですだれを固定しました。


まあこんなもんでしょ、暫く様子を見ます。

そしてムーヴさんの異音問題です。
今日乗ったらまだカタカタ音が出ます。

もう一度バラしてタイラップで更に電線を固定しました。

そして夕方上の子を迎えに行くときにスマホを充電しながら向かいました。
何となく音がしなかった。

子供を乗せて帰るときに気が付きました。


このパネルの裏側で電線が当たって音が出てる様に聞こえてましたが実際は・・・


センターコンソール下の小物入れに入れてたシガーライター分岐ソケットからカタカタ音が出てる様です。

明日もう一度確認してみないとです。

予想外の展開にやられました。

でも一安心です。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/29 21:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年6月29日 21:56
毎度!

事務所の私の机の前の窓 同じことしてます (笑)   明るくて気分が良いです (*^^)v しかし・・・ 冬は寒いです 💦

ムーヴさんの音 分岐ソケットからだったらいいですね 吉報を待ってます。
コメントへの返答
2019年6月30日 8:21
おはようございます。

うちだけじゃなかったので一安心です。
夏場は西日が当たりますからね。

ムーヴさんの異音は今日再確認します。

2019年6月30日 11:13
音の出どころも電気同様見えないので
翻弄される場合がありますね
(^_^;)
コメントへの返答
2019年6月30日 16:55
異音は難しいですね。

今日確認したらコンソールでは無かったです。

今度こそは大丈夫かな。
2019年6月30日 17:49
異音は原因が意外なところにあったりしますよね。

その異音の原因が特定出来るとちょっと嬉しかったり。
コメントへの返答
2019年6月30日 17:55
場所さえ特定出来れば対策が出来ますからね。

今回は何とか対処出来ました。

プロフィール

「エアコンクリーニング http://cvw.jp/b/506516/48629711/
何シテル?   08/31 17:39
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation