• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

オイル交換しました。

今日は朝から上の子がテニスの練習に出かけ嫁さんもパートに行きました。

僕はと言うと部屋の片付けをしてから・・・。

オイル交換をする事にします。
(プレマシーは車検から半年経って5000キロ走り交換時期になったので)

何時ものスコスコでオイルを抜きます。


オイルを抜き終わったら

ジョ○フルで買ったオイルを入れレベルゲージでオイル量を確認しエンジンを掛けて再び確認したら終了です。

風が強くなって来たので片付けは直ぐに終わらせました。

その後は買い物を済ませてから家族の昼食の準備をしたりと。

上の子・嫁さんは帰ってくる時間がバラバラなので先に下の子と食べてから
僕は昼寝してしまいました。

午後は嫁さんと買い物に行って帰ってくると15時過ぎ。
再びプレマシーのエンジンオイル量を確認すると適量入ってるので良かった。


この時間になるとあっという間で水星の魔女も見てしまい外は真っ暗です。

明日から1週間頑張らないとですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/27 18:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

我慢出来ずに
白二世さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 19:48
車体持ち上げなくても
オイル抜けるスコスコ
やっぱり便利ですね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2022年11月27日 21:23
こんばんは。

車体を上げないのとドレインボルトを外さないのがメリットです。

抜いて入れるだけですからね。
(^_^;)
2022年11月27日 19:58
六月ごろの雹の被害で屋根とボンネット交換する施工が終わりましたが、まだ塗料の匂いが抜けないので、完璧には乾ききってないって感じです。施工費と代車代含めて諭吉が70人弱飛んで行ったので保険に入ってて良かったっす。
コメントへの返答
2022年11月27日 21:26
こんばんは。

雹害での修理が終わったのですね。
溶剤の匂いは暖かいと匂いますから、これから寒くなれば少しづつ匂いは取れるのかなと思います。

修理代を考慮すると車両保険は外せないですよね。(^_^;)
2022年11月27日 22:16
毎度!

オイルスコスコ お疲れ様でした。

この時期 暗いうちに仕事にでて暗くなってから帰ることが多くなるでしょう❓ 
なんだか寂しい気分です。

来襲もがんばりましょう (^O^)/
コメントへの返答
2022年11月28日 6:15
おはようございます。

オイル交換も終わり後はタイヤ履き替え位しかネタが無くなって来ました、(^_^;)

この時期は日の出が遅くて直ぐに日が暮れますからね。

今日から頑張りましょう。

プロフィール

「蜂の巣駆除しました。 http://cvw.jp/b/506516/48617585/
何シテル?   08/24 17:18
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation