• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月31日

エアコンクリーニング

今朝は菜園の片付けをしてから・・。

ミライースで使ってる、サンシェードの吸盤がヘタって直ぐにガラスから剥がれてしまうので替えの吸盤に交換しました。

ジョイフルに無くてABで昨日買いました。

比べると全然違います。
サクッと交換してサンシェードをセットすると

ばっちりです。

10時になり自治会の集まりがあり参加して来ました。

10月末にお祭りが有ってそれの担当を決めたのですが・・。
焼き鳥を焼くと言う任務に就きます。(^^ゞ
ちょっと楽しみです。

13時過ぎにエアコンクリーニング業者が来て説明を受けてから作業に入ります。
2度目なのでサクッとパネルを外し養生して掃除します。

掃除が終わりパネルを洗ってる間に乾燥させて

最後にパネルを取り付けて試運転します。

風が満遍なく出て来ます。
冷え方も問題ないです。

前回の施工から4年目で風が出なくなりましたが汚れが詰まっていたと・・。
今は朝までエアコン付けてますから仕方ないですね。

2~3年で定期的にクリーニングした方が良さそうです。

何にしてもエアコンが復活して一安心です。
28度設定で冷えます。\(^o^)/

今日はバタバタして1日あっという間でした。
明日から1週間頑張らないとです。














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/31 17:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デイズのエアコン ktsファクトリ ...
ユタ.さん

猛暑のせい・・・
Noppoさん

車だけで使うのはもったいない。
元祖かれんさん

エアコンクリーニングDIY
seitan@tdnさん

エアコンクリーニングの実施
silver36さん

深く考えないで購入
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年9月1日 10:18
マジで年々、エアコンの稼働時間
延びてるでしょうし
使用環境も厳しくなる一方なので
定期的なリフレッシュが性能の維持に
重要になるかもしれませんね!
コメントへの返答
2025年9月1日 20:00
エアコン今では朝まで付けっぱなしですから稼働時間が倍増です。

定期的なメンテナンスが必要だと改めて思いました。

プロフィール

「祭りの跡片付け http://cvw.jp/b/506516/48731921/
何シテル?   10/26 17:46
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation