• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

熊谷は暑かった。

今朝、目が覚めてスマホを見ると・・・ 昨日メルカリに出品したドラレコが売れてました。 既に梱包を終えてるので朝一番で宅配ロッカー(PUDO)から発送しました。 そして今度は上の子をムーヴで熊谷のさくら運動公園までテニスの試合なので送って行きました。 会場に着くと駐車場が空いて無くて焦 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 20:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月30日 イイね!

遭遇・移動オービス?

今日は土曜でお休みです。 今朝起きると家族が皆起きてました。 暑くて早く起きたようです。 午前中は買い物と用事を済ませてからレンタル屋でCDを借りたりと。 午後は家でゆっくりしてました。 今週の事ですが朝出勤途中に移動オービスに遭遇しました。 ※写真はドラレコ画像です。 と言っても反対 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 18:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

エアコンクリーニング

今日は朝から飛ばしました。 朝6時位からプレマシー洗車して・・・ 続いてムーヴさんも洗車しました。 洗車が終わったら7時半でした。 暑くなる前に終わったけど僕は汗だくです。 そして9時過ぎにエアコンクリーニング方が見えて僕の部屋のエアコンをクリーニングして貰います。 書類にサインをし ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 18:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

届いたけど。

今日はお休みでした。 朝から晴れて暑くなりました。 朝一嫁実家の片付けをしてから散髪に行って来ました。 午後は家でのんびりしてるとAmazonから届きました。 ドラレコのリヤカメラコードです。 1週間試しで使った360度ドラレコの画像をPCで確認すると やはりZDR26と比べると画像が ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 18:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

3連休最終日

今朝起きると曇ってましたが段々と晴れてきました。 暑くなる前にとプレマシーに360度のドラレコをサクッと運転席側に取付けました。 取付けといってもフロントカメラとシガー電源の配線だけなので。 午前中ドラレコ画像を確認したかったのでプレマシーで買い物に行って来ました。 家に帰ってからPCで画 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 18:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

ドラレコの動作確認

今朝起きると雨は降ってませんでした。 ここぞと思い、昨日買った粒剤除草剤と液体の除草剤を希釈して噴霧器に入れ嫁実家に行って敷地内に生えてる雑草に除草剤を掛けて、雑草が生えてない場所には粒剤除草剤を撒いて来ました。 家に戻ってほどなくすると・・・ 雨が降りました・・・ 折角除草剤を撒いたのに・ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 19:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

久々の3連休

今日から世間的には3連休ですね。 職場では18日が出勤日なのですが・・・ 有休を使って3連休にしました。ヽ(´▽`)/ 連休にした所で出かける予定もないけど。 そして今日も朝1番で嫁実家の片付けをしたりと。 お昼前にメル○リで360度のドラレコが気になってて・・・ リヤカメラ付きにするか悩 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 19:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

エアコン復活

僕の部屋のエアコンですが・・・ 自動風量だと片側からしか風が出ないんです・・・ 冷え方もイマイチで・・・ それでも風量全開にすると何とか両側から風が出て冷えます。 ただこの方法だと寒くなるくらい冷えるけど弱くすると全く冷えない・・・ この夏、何とか誤魔化して使おうかなと思ったけど・・・ 午 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 18:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

やっと終わりました。

今日はお休みでした。 今朝は涼しいうちに嫁実家の片付けに行って来ました。 以前取外した波板ですが経年劣化でパキパキ割るので細かく割って袋にまとめる作業を毎週土曜の朝1時間位やって今日で終わりました。 このサイズのビニール袋で4つになりました。 波板10数枚を砕くのは地味に怠かったです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 19:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

久々のジョイコン修理

今朝は上の子がテニスの試合と言う事で朝から中学校に向かいました。 上の子が出掛けたので先日購入したAボタンの反応が悪いジョイコンを修理する事にします。 まあ予備なので気軽に作業します。 先ずはジョイコンのY型ビスを外してカバーを開けバッテリーを外します。 Aボタンの修理と言う事で一番下の ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 16:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見てます。」
何シテル?   08/04 15:11
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:02:44

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation