• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

親戚回り(夏休み6日目)

今日はと言うと・・。

朝8時過ぎに家を出て実家に向かいます。

実家で両親と世間話をして9時に親戚回りに向かいます。
2軒だけなのですが何かと世間話が終わらず実家に戻ったら10時過ぎでした。

実家で一息ついてからGSで給油して家に戻ります。

午後は昼寝してしまいYouTubeを見てると上の子が春〇部イオンに行きたいと言うので一緒に行くことにします。

現地では別行動で僕は向かいのビバで買い物をしたりと・・。

そして帰り掛けにAmazonロッカーでポチリ物を回収して来ました。

中華製のバックカメラと楽ナビ用変換コードです。

連休最後に大仕事が入ってしまいました。

そんな事で今日も1日あっという間に過ぎてしまいました。(^^ゞ
Posted at 2025/08/14 19:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

墓参り等々(夏休み5日目)

今朝起きると曇ってました。

10時になって家族で嫁さんの両親の墓参りに向かいます。
と言っても車で15分くらいですけど。

墓参りを終えたら、
そのまま僕の実家に行ってお線香を上げて来ました。

年に2回位しか家族で行かないから大きくなった子供を見て両親は喜んでました。

午後はのんびりして夕方から近所に買い物に行ったりと。

帰って来て駐車場でサブウーファーの調整をして
ROCKから

TOP40に変更して

サブウーファーのL/Pフィルターとゲインを弄って調整しました。
まだ先は長そうですね。(^^ゞ

今日も1日あっという間ですね。

Posted at 2025/08/13 18:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

サブウーファーの取付(夏休み4日目)

今朝起きると外は曇ってます。

朝食を食べてから実家に向かいます。

頼まれ物を届ける序に実家で保管していた
サブウーファーをミライースに積んで帰って来ました。

一息付いてからミライースにサブウーファーを取り付けます。

バッ直配線さえ終わってしまえば後は余裕ですからね。

とは言え中々ゴムパッキンにケーブルが通らなくて
難儀しましたが何とか通りました。

荷室にドーンとサブウーファーが載りました。

8時半過ぎから始めて片付けが終わったら12時でした。
途中で雨が降って来たけどカーポート下なので問題無しです。

音の調整には時間が掛かりそうです。(^^ゞ

この夏休み天気が微妙で蒸し暑かったけど
大物の作業が終わって良かったです。

明日から晴れると暑くなるから作業どころじゃないですからね。

午後は昼寝してYouTubeを見てのんびりしてました。
気付けば連休も折り返し前だし。

今日も1日あっという間ですね。



Posted at 2025/08/12 16:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

ダラダラと・・。(夏休み3日目) 

今日はと言うと・・。

朝のうちに実家に行って気になっていたエアコンのフィルターを洗って来ました。


家に帰って来て10時過ぎに嫁さんとジョ〇フルに買い物に行ったらとても混んでました。

午後はYouTubeを見てダラダラしてました。

下の子がswitchのプロコンが勝手に動くと言うので・・。
バラシて・・。

掃除して組み立てました。

取り合えずは直ったようです。

そんな事で今日も1日過ぎてしまいました。(^^ゞ
Posted at 2025/08/11 18:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

ドラレコの取付(夏休み2日目) 

昨日ブログを上げた後・・。

ミライースにドラレコを取り付ける下準備をしました。

カメラコードを蛇腹に通してリヤハッチにコードを通したりと。

動画を観ながらなので1時間位で終わりました。

そして今朝起きると雨が降ってました。

朝食を食べてから特に予定もないのでドラレコを取り付ける事にします。

ある程度配線を引いてから電源線をナビ裏から取って・・。

取付が終わりました。

リヤカメラもOKです。


最後にバックミラーのパネルを取り付けると・・。

簡単に外れるようになってしまい悩んで爪にクッションテープを巻いて固定すると外れなくなりました。

片付け終わると11時でした。
のんびりと好き勝手に作業したので時間が掛かってしまいました。
雨が降ったり止んだりしてたけど蒸し暑かった。(^^ゞ

シャワーを浴びてノンアルを飲んで午後はゆっくりしたりと。
気付くと今日も1日あっという間ですね。







Posted at 2025/08/10 18:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蜂の巣駆除しました。 http://cvw.jp/b/506516/48617585/
何シテル?   08/24 17:18
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation