• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

騒音測定器アプリ

今日はと言うと・・。

朝一キャロルで灯油を買いに行って来ました。

灯油は値段に釣られてちょい離れた市内のGSで買ってます。


家に帰ってミライ―スで近所のドラッグストアに買い物です。

スマホの騒音測定器アプリを使って車内の静粛性を測定してみました。

先ずはキャロルです。
家の周りをぐるっと回ってきます。
(最高速度は50キロで)
スマホは助手席においてラジオは普通に付けて・・。
結果はと言うと。

最大で81dB

そしてミライースも同じ条件で走ってくると。

最大で68dB

因みに平均はエンジンを止めて直ぐにアプリを止めないとドンドンと平均が下がるので除外です。
数値的に10dB差が付くって遮音の効果が体感できました。
比べる車両が2世代前のキャロルなんで何とも言えないですけど。

陽気がいいのでプレマシーで使ってた棚を引っ張り出して縦型に組み直して板を付けました。

物置に入れてみると丁度入った。

これで少しは見栄えが良くなりました。

午後はYouTubeでFDJ3最終戦を観てました。

今回はユーチューバーの参加はないのでチャットは静かでした。

吉田選手優勝おめでとうございます。

ポカポカ陽気でしたが夕方になると一気に冷えて来ました。
ムーヴですが連絡があり明日引き取って来ないとです。




Posted at 2024/11/17 17:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

代車キャロルの特技・・・。

昨日はバタバタで職場を出たら8時過ぎでした。(T▽T)

今朝はと言うと代車でレンタル屋に行って見ると嫁のお気に入りなSNOWMANのアルバムがあってLINEすると借りてきてと・・。


家に着いたらキャロルさんのボンネットを開けてボンネットを立てようと押さえ棒を出してエンジンルームを見ると汚いです。

そしてここで驚きの事実が発覚です。
ボンネットを閉めようと押さえ棒を外してボンネットを下ろそうとすると・・・。

ボンネットが下がらない

写真だと全体が写ってないから真実味が無いけどボンネットから手を離してます。
こんな事もあるんですね。

ボンネットを手で押して下げて閉めました。(^_^;)

午後は友達がLEDフォグバルブを引取りに来ました。

先日頼まれてポチったものです。

その後は嫁さんとキャロルでマルサンに買い物です。

今日はこれといって何もしないで1日過ぎてしまいました。
1日あっという間ですね。

追記、今朝改めてキャロルの写真を追加しました。

何度が開け閉めしてるので多少動く様になりましたがボンネットは落ちてきません。(^_^;)





Posted at 2024/11/16 18:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

クラシックカーフェスティバル

昨日、灯油を購入してファンヒーターの準備をしました。

今朝試運転を兼ねてファンヒーター稼働してみると無事に使えました。(^_^;)

外を見ると雨が降り出しましたが8時過ぎには止んで良かった。
9時過ぎに嫁さんとジョイフルに買い物に行って来ました。

神木バーニング&エクシア&RX78-2ガンダムが売ってました。

買い物を済ませたら家に戻ってから権現堂に向かいます。

クラシックカーフェスティバル、今年は忘れずに見に来れました。
ヨタハチさんが沢山並んでました。

綺麗なTE27レビンが目に止まりました。

エンジンルームはピカピカです。

一通り見てから会場を後にしました。

帰って来てから上の子のTB1が汚れてたのでサクッと拭いてからイージープロテクトでコーティングしました。


午後はのんびりとYouTubeを観てました。

気付くとあっという間に外は暗くなってしまいした。
明日から1週間頑張らないとですね。


Posted at 2024/11/10 17:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

ムーヴの車検入庫

今週は朝が冷え込んで寒かった。

今日はと言うと朝1で久々に嫁さんと実家の片付けに行ったりと。

続いて9時から買い物を済ませてレンタル屋でCDを借りてきました。

新作のCD2枚はラス1でした。

そして整備工場にムーヴで向かいます。

2年振りの里帰りです。
油脂類だけの交換だけで済めば良いけど。

代車ですが・・・今回はキャロルです。

シフトレバーに膝が当たるし、
走り出すと・・とても賑やかです。

ミラさんがとても静かに感じました。
デッドニング(ドア・ルーフ)やフロアの遮音が効いてると実感しました。

帰り掛けにABに寄って・・。

ムササビクロスを購入しプレゼントを貰いました。


午後はゆっくりしてからミライースの内張りを外して若干手直しをして欲が出て吸音材を追加したらビビリが出てしまったので焦って元に戻しました。

夕方、冷えてきた頃にレンタル屋に向かうとビビリが消えました。
内張りは樹脂なので暖かいと柔らかくなるから仕方ないのかな?

余り余計な事はしない方が良いと改めて思いました。(^_^;)

今日も1日あっという間ですね。


Posted at 2024/11/09 18:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

今年最後の三連休(最終日)

今朝も天気良く晴れてます。

朝から久々にミラさんを洗車しました。

シャンプーで洗ってから久々にイージープロテクトでコーティングです。
細かい所も拭き上げて綺麗になりました。


続いては扇風機を簡単に掃除して物置に片付けて代わりにファンヒーターを引っ張り出しました。

因みに灯油はまだ買ってません。(^_^;)

9時半なったのでマルサンに買い物に行って来ました。
祝日ですがお店は空いてました。

午後はムーヴさんをシャンプーで洗いました。

洗車後にエアコンフィルターを交換です。

エアコンフィルター2個入りなんです。
ムーヴとミライ―ス品番が同じなので安く買えました。

そしてムーヴさん今週末に車検で入庫しますが油脂類だけの交換で済めば良いけど。

色々と動いてたらあっという間に夕方になってしまいました。
3連休好き勝手に出来たから良い連休でした。

明日から4日間頑張らないとですね。(^_^;)



Posted at 2024/11/04 16:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり雨でした。 http://cvw.jp/b/506516/48757150/
何シテル?   11/09 15:59
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation