• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

車検予約

今日はと言うと・・。

朝から雨が降ったり止んだりしてます。

上の子の部活が中止になったので文化祭で使用した台車を高校まで取りに行ってから実家に返しに行って来ました。

帰ると今度は嫁さんと昨日行ったカインズに再び行く事になって行ってきました。


家に帰るとお昼です。

午後からのんびりミライースの車検をどうしようかなとPCを見て考えてると楽天Car車検が目に付きました。

不意に見ると近所のGSがネット割で他に比べて安いので相場を調べるとAB・違うGS・コバックと比べて安いのでそのまま見積もりを申し込むと少し経って電話が来てサクッと見積もりに行って来ました。

車検期限が12/20だけど2か月前から継続車検が受けられるので来月末に継続車検を受ける事にしました。

ただタイロッドエンドブーツが左右共にひび割れてて交換となり痛い出費です。
家に帰って改めて見るとひび割れてますね。

ロアアームブーツは以前に交換してあるといわれたけど・・。
自分で交換出来ればと改めて思いました。(-_-;)

そんな事で今日も1日あっという間です。



Posted at 2025/09/14 18:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

連休始まったけど・・雨

今日から3連休が始まりました。

起きると曇ってて雨が降って来ました。(-_-;)

天気予報通りです。

雨が降ってるので外作業や洗車も出来なくYouTubeを見てると・・。

嫁さんからキッチンの掃除を頼まれて・・。
掃除をしてました。

10時過ぎから嫁さんと上の子と一緒にカインズに行って来ました。

TSUTAYAが隣接しててハードオフも歩いて行けるので・・。

ハードオフで懐かしくて宇多田さんのCDを2枚買ってしまいました。


午後は嫁さんと買い物に行った帰りにAmazonロッカーでスニーカーを引き取って来ました。


連休初日、1日あっという間ですね。

Posted at 2025/09/13 17:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

電圧計取付ました。

今日はと言うと・・。

朝から菜園の片付けです。

ミニトマトも終わってしまったので抜いて・・。

細かく切り

日向に置いて乾燥させました。

まだ8時前だったのでミライースに以前取り付けた電圧計を移動させる事にします。
みんカラには上げてなかったけどETCの下に貼り付けました。

ですが当然両面テープが剥がれて落ちて小物置きに置きっぱなしの状態でした。
場所的に見づらくて・・。

良い置き場所もも無くて悩むこと数か月・・。

結局・・レーダー探知機の隣(奥)に設置しました。

まあ10V~分かればいいので・・。
動作確認してサクッと終了です。

10時から秋祭りの集金に周ったりと。
そして嫁さんと買い物に行って午前中の予定を終わらせました。

午後はYouTubeを見てのんびりです。

夕方になっても今日は暑いですね。
明日から1週間頑張らないとです。



Posted at 2025/09/07 16:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

セレナのリコール対応

今日はお休みでした。

朝はだいぶ涼しくなったのでミライースを洗って

ムーブも洗いました。


10時半過ぎに上の子の高校で文化祭が行われてるので見に行ってきました。

上の子のクラスはぷーさんのハニーハント?の様なアトラクションをやってる様で嫁さんと並んで待ってると・・30~40分待ちでした。

内容は伏せますが楽しかったですよ。
待ち疲れたの他は見ないで帰って来ました。(^^ゞ

午後はのんびりしてました。


そして今週は友達からセレナのエンジンルームから異音がすると言う連絡が来てもう駄目かもと言う事でした。

翌日GSで見て貰ったらオルタネーターからの異音と判明しました。

セレナのオルタネーターですがリコールが数年前から出ててDMで連絡も来てたようですが交換連絡は来ないまま。
当時電話で連絡すると部品が入らないとと言う事でしたが・・。

木曜に日産Dに行くとリコール対応で即預かりでオルタネーター交換に掛かって貰えたとlineが来ました。

と言っても預かりで代車を借りて翌日引き取りに行ったそうです。
※お店の対応はとても良かったみたい

新品オルタネーターですが数個店舗に有ったそうです。
そして故障対象車両から優先で交換してそうです。

新品オルタネーター真新しく異音も消えて静かになったと良かったです。

因みにオルタネーターのお値段ですが純正新品が約17.5万で交換工賃2万弱するらしいからリコールとは言え、そんなにボンボン交換できないから故障対象車両からなのかな。

セレナこれで暫くは大丈夫かな?

今日も1日あっという間ですね。








Posted at 2025/09/06 18:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

エアコンクリーニング

今朝は菜園の片付けをしてから・・。

ミライースで使ってる、サンシェードの吸盤がヘタって直ぐにガラスから剥がれてしまうので替えの吸盤に交換しました。

ジョイフルに無くてABで昨日買いました。

比べると全然違います。
サクッと交換してサンシェードをセットすると

ばっちりです。

10時になり自治会の集まりがあり参加して来ました。

10月末にお祭りが有ってそれの担当を決めたのですが・・。
焼き鳥を焼くと言う任務に就きます。(^^ゞ
ちょっと楽しみです。

13時過ぎにエアコンクリーニング業者が来て説明を受けてから作業に入ります。
2度目なのでサクッとパネルを外し養生して掃除します。

掃除が終わりパネルを洗ってる間に乾燥させて

最後にパネルを取り付けて試運転します。

風が満遍なく出て来ます。
冷え方も問題ないです。

前回の施工から4年目で風が出なくなりましたが汚れが詰まっていたと・・。
今は朝までエアコン付けてますから仕方ないですね。

2~3年で定期的にクリーニングした方が良さそうです。

何にしてもエアコンが復活して一安心です。
28度設定で冷えます。\(^o^)/

今日はバタバタして1日あっという間でした。
明日から1週間頑張らないとです。














Posted at 2025/08/31 17:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABで頂きました。 http://cvw.jp/b/506516/48746267/
何シテル?   11/03 18:17
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation