• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

納車されました。

ムーヴさんの納車は10時に予定してるので
朝7時前からMAXさんの楽ナビを外します。

本体は簡単に外れましたがコードを取り外すのに難儀しましたが無事に取れました。
そして純正CDデッキを取付終了です。

またついでにライトのバルブも元に戻しました。

その後シャンプーで洗車して内窓やダッシュボードを吹き上げて、マットを外すとゴミが沢山出て来たのでGSの掃除機を掛けて来ました。

綺麗になりましたが寂しさも出てきますね。

作業を終えると丁度いい時間になったので整備工場に向かいます。

最後にMAXさんを運転すると素直で走るのが楽しい感じでした。


整備工場に到着するとムーヴさんが止まったます。
中に入るとダイハツの営業さんが来ていて一通りの説明を受けました。
そして支払いを済ませました。

(久々に昨夜は酔っ払いながら札束を数えました)

社長も丁度来たので世間話をしてお礼を言ってお店を出ました。

整備工場を出て直ぐにGSで給油しました。
3000円で満タンになるかなと思ったら2339円(21.6L)で満タンになりました。
(因みに1L=108円でムーヴさんのタンクは31Lですからね)

家に帰ると子供に嫁さんが出てきて早速乗込み見てました。

丁度お昼時だったので浜○司にドライブがてら行ってきて帰りは嫁さんの運転でスーパーに寄り家に戻りました。

ここから僕はムーヴさんにナビの取り付けを始めました。

パネルを外したりピラーを外したりですが割と簡単に外れます。

ナビには取り付けの金具を止めたり配線のギボシを繋いだりアンテナを貼ったりと・・・
一通り終わりナビを繋いでみると無事に動作してます。
(写真は真っ暗な中、後から撮りました)

バックカメラもナビの設定をしたら無事に映りました。
ここまでは順調でした・・・

その後・・・奥側のお隣さんが帰ってきて話してたら、更に手前側のお隣さんが引渡し前の立会い検査に来てて挨拶だけかと思ってたら色々と話が長くなり気づいたら真っ暗になってました。

取り敢えずピラーを取付けて終了です。
明日にでもUSBソケットを取付けて終わりにします。

因みにムーヴさんの走りですが
MAXさんで40キロの感覚で走ると60キロ出てしまうので注意です。

MAXより視線が高く車内が静かなのでスピード感覚が無いように感じました。












Posted at 2015/12/05 22:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サブウーファーの取付(夏休み4日目) http://cvw.jp/b/506516/48595644/
何シテル?   08/12 16:50
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation