• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

GW最終日(2020 GW5日目)

気付けばGWも最終日となってしまいました。

今回は暦通りの5連休なのであっという間ですね。

GW最後にムーヴの洗車をしたかったのですが雨が降ったりしてるので次回の休みまで延期です。

午前中はのんびりとして下の子と遊んだり教科書を読んでました。

午後は100均に買い物に行ったのでスイッチの保護フィルムを買って
スイッチに当てがって見ると、液晶パネルの画像が映る部分しか保護フィルムで覆われないの貼るのは見合わせました。

やはり良くも悪くも100均ですね。

100均から帰って来て暫くすると雨が本降りになり雷まで鳴り出しました。

今回のGWではリビングのWAX掛けやドアノブの塗装に家庭菜園まで出来たので割と充実できたかな。

明日から出勤ですが緊急事態宣言の延長で社会情勢的に仕事がどうなる事やら?





Posted at 2020/05/06 16:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

ドアノブの塗装をしてみた。(2020 GW4日目)

昨日は朝から晴れて晴天でした。

ドアノブと言っても車ではなく家のリビングと僕の部屋のドアノブです。

使用頻度が多くて皆濡れた手でノブを触りましたからね。
(子供も当時は6歳と2歳でしたから)



先ずはドアノブを外すので6角レンチで緩めます。


次にノブを引っ張ると外れます。


塗装に使うスプレーはカイ○ズで買ったアクリルスプレーのシルバーとクリアです。

お値段税込198円安いですね。

塗る前に木の板に電気ドリルでサクっと開けましたが10φでも入らなかったので適当に長穴の様に開けました。

あとはシャンプーで簡単に洗ってからとスプレーを吹きました。
(本来は塗装を落として下地をならしてからですけど)

塗り始めると上の子供もスプレーで塗ってみたいと言うので一緒に塗ったりと。

塗った後は穴を開けた木の板にドアノブを指して乾燥させます。
出っ張りのない方は割り箸を入れて6角で固定しました。



30分で乾くとの事なので3回程重ね塗りをしてから
今度はクリアを2回塗るとそれなりに綺麗になったかな。


最後にマイエターナルで磨いてからドアノブを取付けて終了です。


パッと見ると違和感も無いので良かったです。
おそらく時間差で他のドアノブも痛んでくるから塗装しないとかな。

そして片付けが終わった頃に雨がパラッと降ってきました。
無事に塗り終わって良かったです。

作業の合間は下の子と国語の教科書を読んでからスイッチで遊んだりと。

雨が降り出してからのんびりとYouTubeを見てました。

夜中にはヤフー防災アプリの地震速報がなって起こされるし。
連休もあっという間に過ぎていきますね。













Posted at 2020/05/06 06:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「墓参り等々(夏休み5日目) http://cvw.jp/b/506516/48597692/
何シテル?   08/13 18:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5 678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation