• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GW (最終日)片付け

GW (最終日)片付け本日2度目のブロになります。

何せ明日から仕事だし朝ブロとも行かないし。
(職場で徘徊はしますが。)

今日は九時過ぎから裏庭の木を2本切りました。
既に家の二階位まで伸びきっているし。

長袖シャツに帽子をかぶりタオルを首に巻き軍手をして脚立を立てて少しづつ枝を電動ノコギリで切り上の方から切り落として行きました。

目的通り2本切りました。

切った枝が写真の通りです。

この後の片付けがとても時間掛かりました。(^_^;)

お昼は近所のラーメン屋に食べに行き買い物して帰宅しましたが、子供は疲れ知らずで近所を散歩する羽目に。
散歩してるとハー○オフは駐車場が一杯でした。

何気に今回のGWは割りと充実してました。
(^_^;)

明日から3日間は頑張らなくては。
Posted at 2015/05/06 17:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW(4日目)おもちゃ修理とAEONに

昨日(5日)は朝からおもちゃを修理しました。



事の始まりは電池交換をしても動かないと言うので・・・
(このおもちゃ音が煩く響くんです極力見つからないようにしてたのですけど)

取り敢えずバラすと・・・

基板に付いてたと思われる電線が3本も断線してるじゃないですか(>_<)


まあ見れば付いてた場所も大体分かるので電池入れて1本づつ基板に当てて確認してから半田付けして終了です。



このおもちゃはみんカラ初めて頃に買ったから4、5年は経ってるけど、この程度でハンダ付が断線するとは困ったもんだ。


その後、10時くらいにイオンに・・・
お昼を済ませておもちゃ売り場に行くと有料の遊び場が無料となっていて嫁さんが並んで整理券ゲットして約20分間ボールの中の滑り台を滑ってボールに埋もれて楽しんでました。

体力が付いたのか帰宅してからも近所の公園の砂場で砂まみれになってるし。(´д`)

そんな感じで子供の日が終わってしまいした。

連休も今日1日で終わりですね、早すぎます(^_^;)

Posted at 2015/05/06 07:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

GW(3日目)あっという間に・・・

連休3日目の昨日は午前中に実家に子供二人を連れて行き遊ばせてました。

2階に行ったりして遊んで弟から使わなくなった37型TVを貰うのですがそれを見て驚いてました。

時間も丁度よく過ぎたので実家を出てジョイフルで買い物して帰宅しました。

午後は食材を買いにそして本屋に行って終了です。
連休時間過ぎるの早って感じですね。

あとセレナのオイル交換時に気づいたのですけど。
オイルフィルターのカップレンチ僕のカップレンチと友達のカップレンチ見た感じは同じ大きさですが表記は微妙に違うなぜだろう?



友達のKTC製64φ僕のPIAA製65φ共にオイルフィルターには問題なく使えますけど。
まあ1φだから関係ないのかな?




Posted at 2015/05/05 06:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

GW(2日目)わんぱく公園に行って来ました。

GW(2日目)わんぱく公園に行って来ました。連休2日目は朝からわんぱく公園に行って来ました。

朝と言っても8時過ぎの出発ですけど。(^_^;)
道は特に混んでることもなく順調に進んで10時前には着きました。

連休と言う事でもあり大きい鯉のぼりが上がってイベントも開催されてたようです。



池は噴水が出てて涼しく感じました。



アスレチックや迷路をやったりして2時頃まで遊び撤収となりました。

何せ広いだけあって歩き疲れたのが本音です。

帰りはこれまたすいてて1時間で帰宅出来ました。
今朝起きても腕が日焼けしてて痛いです。(´д`)


今日は天気は曇りだから日焼けは大丈夫ですね。

Posted at 2015/05/04 06:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

GW(1日目)マイエターナル施工&オイル交換

GW(1日目)マイエターナル施工&オイル交換今日は本来出勤日でしたが有休を使ってGW突入しました。
o(^▽^)o


そして今朝5時半過ぎからマックスを洗車してマイエターナルを施工しました。
先ずは目立たない給油の蓋から施工し具合も良かったのでどんどん塗っての拭き取りを繰り返すと光沢が復活しました。

右裏から



屋根から


後ろから



写真はないですがドアの鍵穴の下が水が流れるらしく白く色あせた様な跡がうっすらと有りましたがこれも気づいたら消えてました。(何時消えたかは不明?)

初めての施工なので何回か繰り返せばピカピカになるかな?


その後、お昼前から嫁さんと子供を近所の公園に連れて行きママ友達と合流して楽しんだようです。

僕はというと公園に友達が迎えに来てくれて、僕の実家でセレナのオイル交換をする事に・・・
しかもオイルフィルターまで。

セレナのオイル交換はスコスコで簡単に抜けます。


オイルフィルターはエンジン下のアンダーカバーを外せば有りますが車体フレームが邪魔で作業性が悪いです。 


オイル交換も無事に終わり帰宅する際に親の事やこれから先の事とかが話題になりましたがそういう年齢になってきたと実感しました。

帰宅後は家族でカッパ寿司に行って来ましたがGWと言う事もあり6時前に行ったのに混んでました。

カッパから家に着いてマックスから降りてボディを触ると施工した時よりもツルツルに感じましたよ。

さて明日はどこに行くのだろうか?








Posted at 2015/05/02 20:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABで頂きました。 http://cvw.jp/b/506516/48746267/
何シテル?   11/03 18:17
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation