• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

引き渡し前の銀行手続き

昨日は午前中で仕事を上がり市役所で新住所に変更して
住民票と印鑑証明書を取って銀行に行って来ました。

銀行で仲介の不動産屋と待ち合わせして用意された奥のテーブルで書類に記入しますが新住所は書き慣れなくて緊張しました。
それでも無事に書き終え、ローン金利も確定しました。
何でも7月は金利が0.1%上がってしまい8月に入ったら0.1%下がり元に戻ったのでこれで10年は安心です。(^_^;)

あとはお盆明けに再び銀行で決済すれば引き渡しとなります。
ここまでは非常に長くて参りました。


帰宅してから余分に取った住民票を持って家族で警察署に行って運転免許の住所変更をして更に子供の方の住所変更手続きの為に保健センターに行って来ました。

何気に疲れました。(^_^;)

今日1日仕事すれば休みだし頑張らなくちゃ。


Posted at 2015/08/11 07:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

実家でのお使い

土曜に続いて日曜も午前中は子供を連れて実家に。

向かう途中、近所のスーパーで頼まれ物を買いに寄ると在庫が9箱しかなく取り敢えず9箱購入しもう一軒スーパーに寄ってこちらで残4箱購入し実家に届けました。


何を買ったかと言うと、蕎麦とうどんのセットです。
13箱あると流石に重く場所も取りますね。


お昼前まで実家に居て帰宅して午後は家の片づけして夕方に県知事選挙に行こうとDM投票券を切り取り置いて子供の目を離したら、下の子にバーコードの部分から真っ二つに破かれて水に浸けられてしまいました。

選挙受付の方が投票券を伸ばして合わせてバーコードを当てたら何とか読み取り無事に投票出来ました。(^_^;)


今日は半日で仕事上がって住所変更と住民票等を用意してから銀行に行かなくちゃ。
(免許やら車検証やらの住所も変えないとだし、会社にも言わなきゃだから面倒だな。)

来週の銀行決済が終われば、家の引き渡しになるからあと少しです。
Posted at 2015/08/10 07:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

実家で・・・

昨日は午前中だけ仕事して帰宅しました。
その後、嫁さんが家の掃除をするとの事で子供二人を連れてTSUTAYA経由で実家に行って来ました。

実家に着くと子供は僕の親が相手をしてくれて。

僕にはこれを組み立ててと・・・・

DC扇風機の箱と。


提灯の箱・・・




扇風機は取説通りにそのまま組立ます。
早速回すと爽やかな風が出ます、またリモコンで色々と操作出来ました。

結構いいモデルと察しました。(^_^;)



続いて提灯こちらも説明書通りに組み立てますが木の足の部分は初めて組むので硬かったですがその内馴染むでしょう。
今はLEDのライトで光るから火を使わないので安全ですね。



時間もボチボチ過ぎたので帰りにMAXに給油してGS隣のコンビニでスタンプラリーのシールを貰ってアイスを買って帰りました。

そして今日は親に頼まれたお使いをしてからまた実家に行かなくちゃ。

Posted at 2015/08/09 06:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

半日仕事してと。

今日は土曜出勤日で給油したらガソリンが安くなってました。


そして実家に寄ってから出勤と。
まあ半日で帰るからいいけど。



先週大洗に海水浴に行って正解でした。

今はまさかのサメ騒ぎで遊泳禁止ですからね。(^_^;)








Posted at 2015/08/08 08:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

上棟6週目完成立会い検査

今朝は昨日の海水浴で朝寝坊するかと思いきや何時もの時間に目が覚めてしまい朝6時前からプレを洗車しました。

先ずはルーフBOXの中の砂を洗い流そうとすると何とルーフBOXの中で水が溜まってしまい焦りました。
結局、灯油で使うポンプで吸い出す始末でした、車体に載せてる時は安易に洗えないと所有して12年目に気づきました。(^_^;)

その後は順調に洗車して車内も掃除機を使って綺麗にして車内な入った砂も取り除きました。
また子供が汚したシートも吹き上げて綺麗になり気分一新です。


洗車後はシャワーを浴び、9時を回ったら銀行周りの10時からは家の完成検査に立会いました。
ハウスメーカーも営業が2人来て立会いし傷の確認をしました。
まあ引渡し時までに傷の補修をして終わりになりますが、大きな事もないく小傷だけで済良かったです。


午後はのんびりして夕方にジョイ○ルでカーポートを見て聞いて見るとPBのカーポートがお値打ち価格でした。
カイ○ズと同じ価格帯で悩みます。(ジョイ○ル方が対風圧強度が8m/s高いのが悩みますが対して変わらないかもしれないけど)


そして8時位に雷がなり雨が降りました、折角洗車したのに。(>_<)

明日からまた1週間頑張らねば。


Posted at 2015/08/02 21:04:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休みのうちに(夏休み7日目) http://cvw.jp/b/506516/48601562/
何シテル?   08/15 17:43
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation