• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

ムーヴタイヤ履き替えました。

今日はと言うと・・・

1日バタバタしてました。

朝一番で実家に行くと入口前の道が水道管工事の跡が有りました。
16日までと聞いてましたが、見た目は無事に終わったようでう一安心です。

帰宅してからは10時にMなDに行って来ました。

用件はATF交換とシートのギシギシ音、そしてルーフモールの欠けの件。

着くなりサービスの方に用件を伝えると少ししてルーフモールの件を言われました。
ルーフモールは延長保証の対象外だと・・・

まあ5年過ぎようとしてるし目立つものではないですからね。
次もマツダ車を乗り継ぐかは微妙だしね。

後で瞬着で付けて見ます。

そしてATF交換とシートのギシギシ音の対策をして貰いました。

待つこと1時間ちょっと・・・

サービスの方が来てATF交換の精算とシートの説明を受けます。

帰り道運転してたらシートのギシギシ音は治まってます。
このまま音が出なければいいな。


お昼に家に帰ってからはあっという間でした。

子供をサッカーに送ってから近所に買い出しに・・・
スーパー隣のドラッグストアを見てみると幸い2つだけ有りました。
スプラトゥーン2のチョコエッグです。

チョコエッグの中にスプラトゥーン2のキャラクターが入ってると言う物です。

家に帰ってからはムーヴさんのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。

交換前から・・・


1本ずつ油圧パンダで上げて交換しました。


交換後はトルクレンチで締め上げて空気圧を確認してからホイールキャップを取り付けました。

その後は片付けをして試運転がてら前の家に行き除草剤を撒いて来ました。

そして昨日買った種イモを植えました。


暖かくなればまた菜園の手入れもしないとです。

夕方嫁さんが上の子を迎えに行ってから帰って来てスプラトゥーンのチョコエッグを開けました。
出てきた物を並べると・・・
珍しく今の所ダブリは有りません。


次辺りはダブリが出そうですね。


今日は何げにハードでした。

明日から1週間は6日間は長い予感がしますが頑張らないとですね。











Posted at 2018/03/11 20:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

買い物

土曜は休みでした。

午前中はのんびりして午後は子供をサッカーに送ってから買い物に行きました。

ツ○ヤとカイ○ズが並んでるので助かります。

ツ○ヤで子供に頼まれた雑誌を買い下の子はたまたまキュウレンジャーのDVD発売イベントでキュウレッドが来ると言うので嫁さんとイベントを見て握手したようです。

僕はその間にカイ○ズで買い物をしてました。

まあ大した物は買ってないけどゴミ袋・除草剤・養生テープそしてまだ菜園にまだ場所が空いてるのでジャガイモの種芋を買いました。


今日辺り種芋を植えないとですね。

そして防草シートを見たり人工芝を見てました。


施工するには防草シートを引いてから人工芝を引かないとならないですね。

防草シートと合わせると1MX10Mで2万位は掛かりそうです。

そして嫁さん・子供と合流したらシールを貰ったと喜んでました


その後は帰って子供を迎えに行って1日終わってしまいました。
Posted at 2018/03/11 05:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

500円当たった。

先日、メールチェックをしてたら
昭和シ○ルからアマ○ン500円券の当選のメールが来てました。

セコセコと応募する事3回目で当たりました。

でも500円だと代引き手数料や送料で飛んでしまいますよね。

ワコーズのフェール1が欲しいからそれでもポチろうかな。


そして日曜は九時過ぎに下の子を連れて実家に行きました。
子供は実家で親に見て貰って僕は自治会の総会に代理で参加して来ました。

お酒も出ましたが今回は車なのでお茶で済ませました。

総会を終えると帰り掛けに母親を駅に送って帰って来ました。

帰ると上に子が留守番してて嫁さんは自治会の引継ぎに行ってて。

この時期は引継ぎが多いですね。

午後はのんびりして下の子と買い物がてら散歩に行ったら帰りに疲れたと言うので、おんぶしたら寝た・・・

おんぶして牛乳2本持った状態で家までの15分が物凄く辛かったです。

夕方に菜園を弄ってたら裏のアパートの人にジャガイモの種芋を頂きました。

直ぐにカッターで切ってシリカを付けて菜園を耕して植えました。

種芋の写真は撮り忘れました。(^_^;)

上手く収穫まで行けばいいな。

今日からの1週間はヤマ場と言った感じです。
どうなる事やら。

頑張らないとです。


Posted at 2018/03/05 07:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

1週間長かった。

この所仕事が急に忙しくなりバタバタです。
それでも無事に週末まで辿り着きました。

そして昨日は午前中にパソコンデスクを直しました。

何でも子供が動画を見てたらキーボードを置いてる部分が外れたと・・・
多分ですが寄りかかったか力が掛かった様でスライドするレールが左右共に外れました。



写真は既に両側のレールをハメて机に取付ける前の状態です。

レールは多少曲がってたので真っ直ぐに直してからハメました。


そして机にビスで固定して終了です。



午後は子供のサッカーの送迎と買い物に行って1日終わってしまいました。

Posted at 2018/03/04 06:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABで頂きました。 http://cvw.jp/b/506516/48746267/
何シテル?   11/03 18:17
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation