• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

SDカードの相性

土曜は出勤日でした。

本当は1日休みたい所では有ったけど、仕事場の棚を直さないとどうにもならないので工場長に手伝って貰い9時過ぎから作業を開始して10時半過ぎに終わりました。

片づけまでしても12時までは1時間弱あるので職場から道路への出入り口に草が生えて見通しが悪いのでサッと草を取りました。

本当は除草剤まで撒きたかったけどそこは次回ですね。

何とか12時までに終わったので予定通り午後は有休で帰りました。

家に帰るとシャワーを浴びて昼寝をしてしまった。

夕方から電車で大宮に向かいます。
時間より早く着いたのでソフマップに向かいます。
店内を見て回るとSDカードを発見。
64GBで980円(税別)一瞬悩んで買いました。


待ち合わせ時間が迫って来たのでソフマップを後にします。
時間になり友達と予約したお店に向かいます。

2時間の呑み放題コースでしたがポテト&から揚げがお代わり自由でした。

久々だったので話は尽きなかったです。

次回は11月頃かな?

酔っぱらいながら無事に帰って来ました。

日曜は起きると朝9時でした。(^_^;)

午前中に国民の義務を果たして来ました。
お財布に痛かったけど。


お昼前から家族で○サンに買い物に。

帰って来てからSDカードをドライブレコーダーに入れてエンジンを掛けると・・・

SDカードを初期化すると表示がでない・・・
画面の時計も進まない・・・
やはり格安SDカードでは駄目だった様です。

諦めてコードを抜いてSDカードを32GBに交換してエンジンを掛けると無事に起動しました。

うちのドラレコ32GBまでしか対応してないと書いてあったから当然ですが。
メーカー物のSDなら使えると書き込みが有るから今度は東芝製のSDを買ってみたいと思います。

今週も始まったので5日間頑張らないとですね。










Posted at 2019/05/13 07:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

GW最終日

今日は8時半に上の子がサッカーに自転車で行きました。

なので朝はゆっくりと思ったら
下の子が早い時間に起きてしまい朝から賑やかに・・・

上の子が出掛けた後のんびりしてたらNHKでガンダムORJINの最初の2話が放送されてた。
気づいた時には10分位過ぎてたけど直ぐに録画しました。

録画したので安心してジョ○フルに向かいます。

そしてこの時期定番のミニトマト・キュウリ・スイカ・バジルの苗を買って来ました。



午後になり風呂場の水垢に黒カビを綺麗に取り排水口も掃除したら2時間近く掛かってしまった。

取り敢えず軽自動車の税金と固定資産税の1期分だけをコンビニで払いました。

後はまだ届いてないプレマシーの自動車税だけです。
固定資産税が地味に痛いです。

野菜の苗は4時過ぎに上の子が帰って来たら一緒に植えないとです。

GWで9連休は夢のように長い連休でした。
過ぎてみればあっという間ですけど、明日から土曜までは出勤なので長くなりそうです。

明日はリハビリ曜日になりそうだけど頑張らないとです。






Posted at 2019/05/06 15:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

GW(8日目)

昨日の子供のサッカーが有って朝6時半位小学校に集合でした。

そして嫁さんが当番で・・・

朝から準備で賑やかです。

無事に6時20分に出掛けて行きました。(^_^;)

それからのんびりと家事をして下の子が起きてのでTVを見たりと。

外は天気もいいので熱くなる前に下の子を散歩に連れ出す為に近所の公園にプレマシーで向かいます。

そしたら着く直前に寝た・・・

それでも公園に着いたら起きたので園内を何とかぐるりと1周回りました。
機嫌も寝起きだったので仕方ないかな。


家に帰ってからはのんびりして下の子と遊んだりしてました。

3時半くらいから夕飯のカレーを作り始めます。
もう何度も作ってるので慣れてくると簡単ですね。


そして5時過ぎに嫁さんと上の子が帰って来て賑やかになり
上の子は早々にお風呂に入ってカレーを食べてました。

サッカーの当番があると1日大変ですねよね。
さて次回はいつだろ。






Posted at 2019/05/06 06:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

GW(7日目)

昨日は午前中に家族で実家に行きました。

上の子がサッカーを始めてからは家族4人で実家に行く機会も無くお正月以来です。

向かう途中にカ○ンズでエンジンオイルを購入しました。


実家に着いてから僕はムーヴさんのオイル交換を始めます。

何時ものスコスコを用意してオイルレベルゲージにチューブを入れてからスコスコするとオイルがすんなり抜けます。


後はオイルをジョッキに入れてエンジンに入れてオイルレベルゲージで確認すれば終了です。

ビニール手袋(100均)をして作業してもやはりオイルが手につきますね

作業は片付けまでしても40分くらいでした。

作業が終わったので家に入ると、僕の両親は久々に上の子と下の子を見て大きくなったと驚いてました。

お昼前に実家を出て家に帰ると友達からメールが来て今夜久々に3人で会うことになってたけど急用が出来たため中止になりました。

残念です。

午後は嫁さんが台所周りの掃除を始めたので手伝うことに・・・
レンジやら台所に付けた出入り口扉が油まみれだったので掃除すると手が油まみれに。

掃除が終わると綺麗になりました。

やはりマメに掃除しないとですね。
油まみれの1日だった気がします。(^_^;)

掃除が終わる頃には空模様が怪しくなり雨が降りだし雷が鳴って風が吹き出しました。

お出掛けしてる時じゃなくて良かったです。








Posted at 2019/05/05 09:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

GW(6日目)

昨日は気合を入れて朝から出掛けました。
(1日位は遠出しないとですからね)

6時半に出発して下道で羽生ICに向かいます。
(うちからだと信号も少なく空いてるし)

高速に乗る前にコンビニでトイレ休憩してから高速に乗りました。
高速は車は多くて混んではいるけど止まる事なく進みます、山間部も詰まるくらいで済みました。

SA・PAを本線から見ると入口から混んでます。

そして那須ICで降りると多少出口渋滞が有ったけどすんなりと出てからは
ナビの指示する道を進むとりんどう湖ファミリー牧場に無事に到着しました。

GWで渋滞すると思ってたのに予定通り9時に着いたのでちょっと驚きです。

入場券・乗り物チケットを購入して入園します。


僕と上の子で忍者の里と言う新しくできたアスレチックに入りました。

最初は付いて行ったけど途中からは見てました。

一通り回って満足したのでアスレチックから出ると嫁さんと下の子はボートに乗ってるとlineが来ました。

僕らもボート乗り場に行きボートに乗りました。

子供がボートのペダルをこいでくれるから楽ですね。
30分ボートに乗ると結構楽しめます。

嫁さんと下の子は先にボートを降りてから騎士竜戦隊リュウソウジャーのショーを見る為に場所取りに向かいました。

後から僕と上の子も会場に行くと前から2列目の椅子に座ってました。


11時になりショーが始まると一気に子供達はテンションが上がります。
30分あっという間に過ぎ終了となったので日陰のテーブルで昼食を食べました。

午後は下の子もアスレチックをやるというので今度は嫁さん・上の子・下の子でアスレチックをやってました。

僕は休憩所で休んでました。

アスレチックから出てくると下の子は疲れたのか寝てしまったのでお土産を買って帰ることに。

2時半過ぎにりんどう湖ファミリー牧場を後にしました。

帰り道はのんびりと下道で帰って来ました。
時折街中で渋滞するくらいで国道は割と流れてました。

家に着くと6時半でした。

走行距離は269キロ、燃費計は15.3キロエアコンも付けてたから十分ですね。

1日充実して過ごせたのが何よりでした。











Posted at 2019/05/04 06:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セレナの手直し http://cvw.jp/b/506516/48682715/
何シテル?   09/28 16:17
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 23 4
5 67891011
12 131415161718
19 2021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation