• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

陽気が良くて・・・

今日は土曜ですが小学校は登校日でした。
しかもお弁当を持っての。

なので朝はバタバタです。(^_^;)

子供が学校に行ってしまうと・・・
静かですね。

午前中は買い物を済ませてたりと。

午後は多少風が吹いていたけど暖かいので洗車する事に。

プレマシーからシャンプーで洗います。

そんなに汚れていた訳じゃないけど、綺麗になりました。

そして序でにムーヴさんも洗います。

洗車の頻度は少ないけどそんなに汚れてませんでした。

洗車を終えると小学校から子供が帰ってきました。

一気に賑やかです。(^_^;)

今夜もガンダム0080(4~6話)をYouTubeで観ようと思います。
1日早いですね。








Posted at 2021/02/20 18:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

次回の磨きの為に。

昨夜の地震には驚きました。
皆さんは大丈夫でしたか?

ニュースで福島エビスサーキットが土砂崩れで休業になると聞いてショックです。
夜中だったので被害が大きくならなかったのは不幸中の幸いです。

僕は布団に入って寝付いたと思ったらスマホのヤフー防災アプリがなって起こされスマホを見てたら家が揺れ始めました。
揺れが収まるまでは長かったです。

今朝は起きて家の周りを見ると特に被害はなかったの良かったです。

午前中にジョ○フルに灯油を買いに向かいます。
(暖かい日が続いてるから灯油の減りも少なくなってきますね)

灯油を買った後に店内、カー用品売り場に向かいます。

マスキングテープを探すと・・・
丁度いい物が有りました。

18mmX18Mで7巻パックです。

値札が付いてなく置いてある所にも貼ってないので店員さんに確認すると税込418円。

1巻で袋に入ってるものでも300円弱しますから。
ボディを磨くにしても部分的に磨くからマスキングは必要ですからね。

そして家に帰ると陽気がいいので菜園に生えた雑草を取り始める事にします。
手袋をして雑草を抜くと土が乾燥してるので簡単に取れます。

30分ちょっと作業すると菜園が綺麗になったので作業終了とします。

午後は家でYouTubeを観たりしながら過ごしてました。

明日から1週間頑張らないとですね。







Posted at 2021/02/14 17:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

再び電動ポリッシャーで磨いてみました。

今日は休みでした。

午前中は子供と近所の古本市場に行ったりと。

午後は陽気も良いので再びヘッドライトを磨くことにします。

シャンプーでヘッドライトを洗い流し水を拭き取りヘッドライト回りにマスキングを貼ります。


今回使うのはアストロ福袋で買ったシングルアクションの電動ポリッシャーを使います。

コンパウンドはボディ用に買っておいた住友3Mのコンパウンドを使います。

ハードH1とH2です。

スポンジにH1コンパウンドを少量(あずき2個位)出して磨きます。
(スピードは1で)

少し押し付けて磨くとライトが直ぐに摩擦熱で熱くなるので注意が必要です。
(この辺がダブルアクションとの違いですね)

チマチマと左右のヘッドライトを磨いたらH2のコンパウンドで仕上げます。

H2のコンパウンドを掛けると一気に綺麗になりました。

最後はイージープロテクトでコーティングして終了です。

何で今回はシングルアクションで磨いたかというとYouTubeでシングルアクションだけでヘッドライトを磨く企画が有ったので真似してみました。
(ただ荒いコンパウンドは持ってなかったのですけど)

シングルアクションは研磨力も有るから始めて使うならダブルアクションの方が使い易いですね。

一般的にはシングルアクションで細めのコンパウンドを掛けてダブルアクションで超微粒子コンパウンドで仕上げるようです。
(YouTubeの受け売りですけど)

シングルアクション&ダブルアクション等の電動ポリッシャーの使い方も分かってきたので次回はバンパー等を磨いてみようかと思います。(^_^;)

すっかりと沼にハマった気もしますけど。

今夜は期間限定配信で機動戦士ガンダム0080(1~3話)を観ようと思います。











Posted at 2021/02/13 18:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

春の陽気でしたね。

今日も朝一で買い物に行って来ました。

そして帰って来てからプレマシーをシャンプーで洗車しました。


屋根も綺麗になりましたが磨きたいと思い始めてしまった。

磨き奥が深いから沼にハマるかもです・・・


午後は100均で接着剤を購入しました。
何に使うかというと・・・・

習字道具の蓋らしいです。

綺麗に割れてたので瞬間接着剤を付けて押さえながらドライヤーで熱風を弱く当てます。

無事に着いて良かったです。

今日は暖かくて洗車日和でした。

明日は寒くなるから風邪を引かないようにしないとです。
1週間頑張らないとですね。












Posted at 2021/02/07 18:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

電動ポリッシャー使ってみました。

今日は朝から穏やかに晴れましたね。

朝一番で買い物を済ませて陽気も良いのでプレマシーのヘッドライトを磨く事にします。

シャンプーでヘッドライトを洗い流して乾いたらマスキングテープを貼ります。


アストロ福袋に入ってた電動ポリッシャーを買った後に色々調べるとシングルアクションは取り扱いが難しい様なのでリョービのダブルアクション電動ポリッシャーが使い易いとの事なので先日買ってしまいました。




アストロ福袋に入ってたコンパウンドで磨くと綺麗になったので仕上げにマイエターナルで仕上げました。


電装ポリッシャー初めて使ったけど押し加減とか慣れないと難しいですね。
まあ何回かやれば慣れますけど。

磨きはもう少し練習しないとです。

午後ガラス業者が来るので磨きだけで終了です。

そして15時前からムーブさんをシャンプーで洗車しました。


今日は色々有りましたが無事に過ぎて良かったです。

1日あっという間ですね。

今夜はYouTubeで24時間限定配信の劇場版機動戦士ガンダムⅢを観ようと思います。











Posted at 2021/02/06 18:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連休最終日 Windows10終了間際 http://cvw.jp/b/506516/48709645/
何シテル?   10/13 17:29
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation