• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

バッテリー交換&芝刈り

今朝も暑くなる予感しかないです・・。

朝7時半に実家に着くと父親がアグリパークに野菜を出しに行くとパトカーが2台止まってて先日出没したイノシシのパトロールをしていたと言ってました。

そのあと朝から放送される始末です。

金曜にポチッたバッテリーを引っ張り出して準備をします。

フレアのボンネットを開けてバッテリーチェッカーで計測すると

CCA値が354です。
まだ使える範囲だけど予防整備と言う事で交換です。

バッテリーを外して新品バッテリーのCCA値を計測すると

CCA値524でした。
やはり新品バッテリーは良いですね。
サクッとフレアに取り付けて

最後にCDチューナーの時刻設定をして終了です。

一息付いてからミライースから

芝刈り機を下して箱を開けます。

特に設定もなく、そのままの状態で使用出来ました。

父親が試しに芝を刈ります。

芝より草が伸びてますがそのまま刈れました。

違う場所の芝を両親と一緒に刈ったら汗だぐになってしまいました。
無事に刈れて良かった。

帰りは田んぼ道を走ってたらパトカーとすれ違いました。
イノシシじゃなくて良かったです。

帰ってからはシャワーを浴びて引篭もり
TVで昌平高校と頴明高校の決勝を観てました。

残念ながら昌平高校が負けてしまいました。(>_<)

明日から暑いけど1週間頑張らないとですね。

Posted at 2025/07/27 16:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

暑い・・。

今週は4日間だけの出勤だったのに
暑くてとても疲れました。

今朝はと言うと・・。

嫁実家に生えた雑草を取ってから除草剤を撒いてから自宅敷地内の雑草にも除草剤を撒きました。

その後ミライースと洗って・・。

撥水がイマイチなのでイージープロテクトを施工です。

洗車後は自宅のエアコンフィルター清掃をして晴れてるので直ぐに乾きます。

九時過ぎに買い物がてらにガンプラを見ると・・。
ニャンを発見。

そしてゲルググとポリスザクです。


帰ってからは引篭もります。

午後になってAmazonでポチッた芝刈り機が届きました。

そのままミライースに積み込みました。

そんな事をしてるとあっという間に夕方です。
1日早いですね。


Posted at 2025/07/26 18:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

3連休もお終いです。

今朝も何時もの時間に起きてしまいました。

先日メルカリでドライブレコーダーをポチリました。
届いたので開けると丁寧に梱包されてました。

ZDR-16なので下位グレードですがカメラコード・駐車監視配線が付いてて相場的に本体セットの価格だったので購入しました。

朝の涼しい間にムーヴさんでドラレコの動作確認を行ったら当然問題無しです。


後日ミライースに取付けないとです。

リヤカメラコードと電源配線だけしておけば、ドラレコ本体だけ入れ替えで使えますからね。

今日は出掛ける予定もないので部屋に籠ってYouTubeを観てました。
明日から4日間頑張らないとです。




Posted at 2025/07/21 17:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

椅子&机の組立て

今朝は普通に目が覚めてしまいました・・。

折角に連休なので洗車をする事に・・。

サクッとミライースを洗って。


ムーヴさんも久々に洗いました。


そして先日みんカラモニターキャンペーンに当たったのでミラのホイールを洗うのに使ってみました。


リヤはドラムブレーキなのでブラシが奥まで入って隅々まで洗えました。

フロント側はリヤ程スカスカではないけど普通に洗えます。

特に問題ないです。
うちのホイールには使い易かったです。

そして九時になったのでジョイフルに行くと・・。

ジークアクスが山盛りでした。

他の物は少しだけです。

買い物を済ませて帰ってから今度は嫁さんと選挙に行って買い物に向かいます。

スーパーの前に古市があるので久々に行って見るとガンプラもあるんですね。

カゴに入ってるガンプラ・・。
ジョイフルに入荷したものと同じでした。

上の子用と言う事で先日Amazonセールで買って届いた机と椅子・・。


何時までもこのままには出来ないので椅子から組み立てます。
取り掛かれば・・。

サクッと出来ました。

机はと言うと・・。

途中まで組み立てたところで上の子が昼食を済ませて上がって来たので二人で組み立てました。


そして学習机をバラそうとしたら上手く出来なくてそのまま上の子の部屋に置いて有ります。
下の子が暫く上の子の部屋で学習机を使うと・・。

そんな事で今日も1日過ぎました。(^^ゞ

Posted at 2025/07/20 19:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

3連休スタート

18日は職場でお疲れ会と言う名の呑み会が行われるので久々に電車で出勤。
仕事を終えてから大宮に移動してお疲れ会が始まり2次会のカラオケまで参加して夜中12時に帰って来ました。

今朝は6時に起きてスロースタートです。

8時半過ぎにバッテリーを積んで実家に向かいます。

因みにCCA値を計測したら1400オーバーでした。


実家に着いたらサクッと弟のMazda6のバッテリーを交換して終了です。

外したバッテリーのCCA値を計測したら424しかありませんでした。

これは警告が出ますね。
i-stopの設定はMなDで点検序に行って貰うようです。

午後は歯医者に行って夕方から友達3人で歌の湯に行ってガストで食事をして帰って来ました。

外で飲むビールは美味しいですね。
今日も1日あっという間でした。









Posted at 2025/07/19 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見てます。」
何シテル?   08/04 15:11
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:02:44

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation