• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

洗車しました。

今朝は起きたら曇ってました。
予報は晴れなのに・・。

嫁さんが午前中に『トリリオンゲーム』を見に行くと言うので・・。

僕は7時半に実家に行った帰りジョ〇フルでミライースに給油しました。

家に帰って燃費記録を更新すると・・。

燃費が驚異の28.9キロでした。
遠出すると伸びますね。
でも明日から通勤なので18~20キロ位なんですよね。

嫁さんが出かけてからジャッキにアダプターを取り付けて

ジャッキアップしました。

そして水で洗い流します。

気付くとコンクリートにタイヤハウス内に付いていた砂が落ちてました。

ジャッキを下してジャッキが濡れてしまったので拭いてから日干ししてる間に上の子の自転車を拭き上げてコーティング剤で磨きました。

時間が押してたのでチェーンは掃除せずにそのままチェーンルブを吹いて終了です。

続いてミライースを洗車します。
シャンプーで洗い流して久々にイージープロテクトでコーティングしました。

ですが日が差してたのでボンネットだけ水垢が残ってしまいました。

お昼近かったので一旦片付けます。

午後はのんびりYouTubeを観たりと。
外を見ると曇ってたのでミライースのボンネットだけを再び洗ってマイエターナルで水垢を落として再びイージープロテクトを施工しました。

水垢も落ちて奇麗になって良かった。
夜雨が降っても良い様にミラさんをカーポート中央寄りに止めたので大丈夫かなと・・。

今日も1日あっという間ですね。

いよいよ明日でMF GHOSTが終わってしまいます。
月曜の楽しみが・・。(>_<)

明日から1週間頑張らないとです。








Posted at 2025/02/16 17:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

久しぶりのドライブ

今日はお休みでした。

今朝は6時半過ぎにミライースに乗り込み出かけます。

国道をチマチマ走って向かう先は永井食堂です。

天気が良いからなのかTVで紹介されたからなのか?
9時半過ぎなのに駐車場が混んでました。
持ち帰りでサクッと購入です。

そして川場田園プラザに向かいます。
1回行ってみたくて・・。
向かう途中に所々雪が残ってました。

着いて園内を散策しました。

雪がすごく残ってます。

池も凍ってるぽいけど?

続いては日帰り温泉に向かいます。

昭和の湯です。
時間的に空いててのんびり出来ました。

道の駅こもちで昼食を食べて一息ついてから次なる場所に・・。

アップガレージ前橋店に寄ってからチマチマと走って16時前に帰って来ました。

昨夜給油して4キロ位しか走ってないから240キロ前後走りました。
明日給油して燃費を測ろっと。

帰って来てから嫁さんとスーパーに買い物を済ませたから明日はのんびり出来そうです。

今日も1日あっという間です。
Posted at 2025/02/15 18:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

祝日休みは嬉しい

今日は祝日でお休みです。

今年から一気に休みが増えたんだなと実感します。
去年までは祝日は大体出勤日でした。(^^ゞ

期待を胸に朝外に出たら風が吹いてます。(>_<)

取り合えず予定してた不燃物を片付けてゴミ出ししました。

時間が半端だったので暇つぶしを兼ねてUPガレージに向かいます。

店内を見てると1個10円のビス箱を発見・・。

見てみると部品から外したと思われるボルト・ナットやらが沢山入ってます。

箱の中を見てるとP1.25の純正ホイールナットを発見。
一つ二つと見つけて・・

15個(税込み165円)購入しました。

あと1個が見つからなくて諦めました。
実家のフレアのナットが使い込んでてソケットに噛むんですよね。

午後は100均に歩いて買い物に行っただけで部屋に籠ってました。

祝日休みがあると早いあと3日頑張らないとです。






Posted at 2025/02/11 17:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

風が吹いて寒い

今日も寒波の影響で朝から北風が吹いて寒いです。

9時過ぎに灯油を買いに向かいます。

38L購入したのでティシュを1つ頂きました。
次回PAYPAYでプリぺにチャージしないとです。

帰って来てから先日購入した2tジャッキを開封してみました。

新品は奇麗ですね。
試しにムーヴのリヤ牽引フックをジャッキに掛けて上げてみました。

ジャッキアップポイントが高いためにギリギリタイヤが上がった感じです。
タイヤ交換するときは1本づつジャッキアップするから問題ないです。

そして気になっていたミライースの異音確認の為にグローブBOXを外して覗き込みます。

緑の針金で固定したのは僕なんですよね。
確かバックカメラのコードを通したので、今回気になったのがヒューズが2つ有って多分これはETCの電源ぽい・・。

ブラブラ動いて音が出る原因ぽいので取り合えず簡単にまとめました。
これで暫く様子を見ます。

温かくなったらナビを一回外して配線の当たる個所に音が出ない様にしたいです。

午後はYouTubeを見てました。
明日行けば火曜休みなので気が楽です。
MF GHOST残り2話気になります。

Posted at 2025/02/09 18:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

付き合いでソリオ試乗して来ました。

日本海側は大雪で関東北部も雪ですね。
そろそろドライブがてら群馬にでもに行きたいなぁと思ってますが・・。

そんな今日はと言うと・・。

9時に嫁さんとスーパーに買い物に行って・・。

10時半前に友達が迎えに来てくれて
友達の付き合いで隣街のスズキDに新型ソリオの試乗に向かいます。

お店に着いて店内に入りテーブルに案内されてソリオの見積もりを作成して貰ってから試乗します。

試乗予約をしておくと待ち時間がないですね。
試乗車はソリオバンディットです。

上級グレードのナビ付でした。

僕はセカンドシートに座ってましたが足元も広くて静かでスムーズでした。
スペック的には4気筒から3気筒になって9馬力位落ちてるのに燃費性能は上がったらしいです。

試乗を終えてセレナの査定をして簡単な値引きをして貰いました。
取り合えず乗り出し金額を知りたかったので。

今のモデルは皆電動パーキングが標準なんですね。
メータには制限速度も表示されるし。

帰り掛けにSABに寄って前々から気になってた
レカロシートを見て店員さんに確認してから座ってみました。

座り心地がいいですね。
でもL350ミライースはレカロのシートレールが発売されてない・・。
今はシートとレールのメーカーが違うと車検は通らないしね。

午後は風が吹いていたので部屋に籠ってました。

今日も1日あっという間ですね。







Posted at 2025/02/08 18:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蜂の巣駆除しました。 http://cvw.jp/b/506516/48617585/
何シテル?   08/24 17:18
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation