• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

車検準備

今日はと言うと。

嫁さんとジョ〇フルに買い物に行ってガンプラを見ると

RX78-2ガンダムとズゴックが有りました。

買い物を終えて車に乗ると雨が降ってる。
折角昨日洗ったのに・・。 (>_<)

午後はミライースの車検準備としてレーダー探知機を外しOBDコネクターは抜いておきました。

レーダー探知機が無いと寂しい感じです。

必要書類は入ってるから後は当日を待つだけかな。

雨が止んでる時に菜園のピーマンとパプリカを採りました。

夏野菜で植えたのですがこの二つだけは今でも生ってます。

明日から寒くなりそうですが1週間頑張らないとです。

Posted at 2025/10/19 16:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

風間オートサービス

今週は4日間ではあったけど凄く疲れ果てました。
やっと週末です。

9時から買い物をしたりと。
帰って来て10時半過ぎです。

昨日Xでカザマオートで春日部超天国2025が開催と言う事なので見に向かいます。

ウチから農道を走ると信号も無くサクッと臨時駐車場に着いてお店に歩いて向かうと・・。

受付でline登録をして入場です。

入るとFDJに出場した大湯選手のGR86が展示されてます。


進んでいくと普段見れないショップが格安販売してました。
タービンが沢山展示されて

車高調も格安です。

ドリ車系のイベントなので特に欲しい物も無かったので早々に帰って来ました。(^^ゞ

午後はのんびりしてからムーブを洗車しました。

洗車してて段々風が強くなったのでサクッと終わらせました。

明日は曇り予報だけど雨降らないで欲しいです。
今日も1日あっという間ですね。

Posted at 2025/10/18 17:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

LEDヘッドライト宜しくお願いします。

この記事は、🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】夜道も安心✨Wプレゼントキャンペーン開催🎁について書いています。

LEDヘッドライトよろしくお願いいたします。

希望商品 A.【 H4形状/ヘッドライト 】12700lm
Posted at 2025/10/18 05:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

連休最終日 Windows10終了間際

気付けば3連休も最終日となりました。

そういえばWindows10サポート何時迄かなと確認すると14日まで・・。

YouTubeで確認するとWindows11は非対応パソコンでも入れられそう。

上の子が使ってるノートPCをWindows11にする為作業します。

データをダウンロードするだけで2時間掛かって。

上手く認識してWindows11をインストールする事2時間少々。

時間は掛ったけど無事にWindows11になりました。

序と言う事でダメもとで15年前のノートPCもWindows11に更新しようと作業を始めました。

私道に車が入ってくる音がしたので見るとアマゾンプライムで買ったトルクレンチが届きました。

試しに15N.mで締めてみるとカチッと止まったので良かった。

これで安心して使えます。

部屋に戻ってYouTubeを観ながらWindows11への更新を待ってると2時間位経って終わったので見てみると・・・。


何と更新出来ませんでしたと・・。(-_-;)

もう力が抜けました。(+o+)

嫁さんがネットサーフィンする位だけどリンクス入れて使う程のPCでは無いし悩みます。

明日から4日間頑張らないとです。
Posted at 2025/10/13 17:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

3連休 2日目洗車&試し上げ。

今朝はと言うと・・。

曇ってましたが晴れそうなのでミライースを洗車しました。

久々だったのでコーティングもしたので艶々です。


ムーヴからジャッキを下して。

箱を開けると奇麗に入ってます。

ジャッキを取り出して。

組み立てると。

完成です。

試しにムーブさんを上げるとサクッと上がりました。

下げる時も一気に下がらないから馬掛けも安心です。

序に2tジャッキで同じようにムーヴさんを上げると。

タイヤが浮く位上げるとほぼ全上げです。
この2tジャッキだとやはり1か所ずつ上げるのが正解ですね。

3tジャッキは実家で使うのがメインになりそうです。


午後はYouTubeでFDJ1最終戦を観てました。

FDJ2に続いて今日も波乱ばかりでした。
決勝は迫力満点です。




優勝は箕輪選手おめでとうございます。

準優勝は高橋選手そしてシリーズ優勝おめでとうございます。

3位はRYUMA選手おめでとうございます。

しかし1位&3位は現役高校生‥時代が変わりすぎです。
後はFDJ3を残すだけとなりました。
1年早いです。

今日も1日あっという間ですね。
Posted at 2025/10/12 16:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation