• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:燃費向上の為
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:エンジン音低減なので期待できそうです。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/24 19:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月19日 イイね!

やっと交換しました。

昨夜は早く寝たら近所に来た
パトカーのサイレンで目が覚めてしまいました。(>_<)

今朝は起きると涼しい・・。

先月の事ですが4/9の雨と強風の影響なのか物置の雨樋が割れました。

お隣さんに教えて貰い気付きました。(^_^;)

色々悩んで調べたら5000円ちょっとで買えそうなので物置を購入したジョイフルで4/25に部品を手配して支払いを済ませました。

直ぐに入荷するかと思ったらまさかの納期1ヶ月・・。

仕方ないので養生テープで補修しました。

月末に届くと思ってたら5/13に入荷の連絡を貰って昨日引き取ってきました。
早速外して並べます。

紫外線で劣化したので気休めではあるけどイージープロテクトを塗布しておきました。

外した雨樋と同じように組付けてから物置に取付けました。

外してサビの少ないビスは反対側の雨樋と交換してグリスアップしたので暫くは大丈夫かな。

その後は敷地内に雑草が生えてたので除草剤を散布しました。

午後は嫁さんと買い物に行って帰って来てからはD1グランプリを観てました。


今日も1日あっという間ですね。
明日から1週間頑張らないとです。

Posted at 2024/05/19 16:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

今日は暑かった。

今日はお休みでした。

日中は暑くなるとの予報だったので朝からミラを洗車しました。

シャンプーで洗い流し水を拭き取ってからウルトラハードクリーナーで屋根とボンネットを磨きました。



ウルトラハードクリーナーを使い始めて3回目ですがやっと使い慣れてきました。
綺麗なウエスで拭き上げるだけですが拭き残しがあると大変なので最後に水で洗う流してから水を拭き取ってからイージープロテクトで再コーティングしました。
屋根と・・。

ボンネットです。

洗車を終えてから子供の自転車も序でに掃除しました。

雨の日も通学に使うから結構ドロドロでした。

午後は部屋でのんびりしていましたが。
僕の部屋は西日が入ってくるので暑い・・。

物置から扇風機を引っ張り出しました。

暑さも夕方になると収まって来ました。
今日も1日あっという間ですね。





Posted at 2024/05/18 17:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

ヘッドライト磨き

今日はと言うと・・。

特に予定もないので朝1でミラさんの内張りを剥がしてドアにスポンジを貼りました。

先ずは右側。

続いては左側です。
昨日貼った場所とは別に低音がビビったので

普通に聴く分には問題ないけど音量を上げるとビビるのが許せないので。

吸音材は購入済みなので貼り付けるまではこのまま行きます。
中々スピーカー交換まで辿り着けないです。(^_^;)



実家に行く用事があるので音楽を聴きながら向かいます。
低音が響いてもビビらなくなりました。

実家で弟のRX-8なんですがヘッドライトが黄ばんでて見るに見兼ねて磨きます。


サクッとヘッドライトを水で洗ってからマイエターナルでチマチマと磨きます。
右側と。

左側です。

最後にイージープロテクトでコーティングしました。
これで暫くは大丈夫かな?

午後は風が激しく吹いて来たのでYouTubeでD1グランプリを観てました。



D1グランプリが終わると夕方になってしまいました。
1日あっという間ですね。

明日から1週間頑張らないとです。

Posted at 2024/05/12 17:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

異音対策品に交換

今日は出勤日ですが有休でお休みにしました。

今日は朝から動きました。(^_^;)

嫁実家の片付けに行く前にミライースのドア内張りのビビリ音対策の為に内張りを外して色々と確認してからパワーウィンドウSWにスポンジを貼って・・。

取付けようとしたら入らないので内張り側にスポンジを貼りました。

そして内張りを戻して組み付けて様子を見ます。

※純正スピーカーなのに音量を上げると低音が響いてビビるんですよ。

そして嫁実家に行って不用品を持って来て片付けてからマルサンに買い物に行くと屋上駐車場が満車で止めるのに待ちました。

店内は当然激混みでした。

何でなのかなと思ったら創業祭で広告が入ってた様です。
なので色々とお安かったので買い過ぎました。

午後はと言うと・・。

ダイハツ久喜店に向かいます。

ハンドルを切って走り出すとギシギシと異音が運転してて分かる位の音が出るんです。
ネットで検索するとサスペンションを固定するアッパーサポートというゴム部品から音が出てて既に対策品があるそうです。
なので1が月前に電話で連絡すると部品在庫があり保証期間なので無料で交換となりましたが作業予約が一杯で今日の交換となりました。

店舗に着いてアイスコーヒーを頂いてると作業が始まりました。

僕はその間に店舗に置いてあるミライースを見ます。

年式は新しくても内装の質感は良くも悪くも変わらないですね。

そして作業終了です。

サービスの方に話を伺ってから帰路に向かいます。
勿論ハンドルを切った時のギシギシ音は気になりませんでした。

無事に解消されたようで良かった。
もし保証が切れた後に出たらゴムシートを挟んでグリスを塗布します。

家に帰って時間もあったのでムーヴさんが汚れていたので手抜きのシャンプー洗車をして・・。

序でにミラさんも洗車しました。

因みにミラさんのスポンジを貼った箇所からのビビリ音は無くなりました。
良かった。(^_^;)

そんな事をしてると1日あっという間ですね。



Posted at 2024/05/11 19:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation