• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

洗車

今朝も6時前に権現堂前のコンビニで珈琲を買って権現堂を見ました。

パッと見はまだ桜は散っては無さそうでした。

そして何時もの工業団地に行くと・・。

桜は散って葉桜になってます。
桜も見納めとなりましたね。

午前中はミライースをシャンプーで洗車をして。

ボンネットだけウルトラハードクリーナーを使いました。

まだウロコが落ち切らない感じです。

コーティングが落ちたので再びイージープロテクトでコーティングしました。

パッと見はとても綺麗です。

続いてはムーヴさんをシャンプーで洗車しました。

撥水してるのでコーティングは見送りました。

時間があるので上の子のTB1をイージープロテクトでコーティングしました。

当然のように艶々ツルツルになりました。

続けて中学校の通学許可シールを剥がした時に糊が残ってたのでマイエターナルでチマチマと糊を剥がしました。

そして自転車全体を簡単に洗ってマイエターナル拭いてからイージープロテクトでコーティングしました。

取り敢えずそれなりに綺麗になったので午前中の洗車は終了です。

午後はのんびりしてから実家に行く際に前を走ってる県外仮ナンバーの車なんですが・・。

給油口の蓋が空いててキャップが蓋に付いてるのが見えますが・・。
どうする事も出来なく前を走って行きました。
恐らく圏央道に乗ったと思われます。

実家から帰ってきた際はまだ暑かったけど今になって涼しくなってきました。
明日から1週間頑張らないとですね。

Posted at 2024/04/14 17:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

無事に1週間過ぎました。

今日はお休みでした。

火曜から新たな高校生活が始まった上の子ですが・・。
今朝も学校に自転車で行きました。
(今日の振替で月曜は休み)

僕はと言うと久々に嫁さんの実家に行って雑草を取って除草剤を撒いて来ました。


これで暫くは持つかな。

そして物置の棚板の高さを変えるのに荷物を出し不用品を粗大ゴミで出したりと。

無事に荷物も収まり一段落しました。

11時前だったので嫁さんとマルサンに買い物に行って来ました。
近所の桜の名所ですが、桜が散り始めたようなので道中渋滞はありませんでした。

午後は一息着いてから、先日母親から腕時計の電池交換を頼まれてジョイフルに行ったら預かりになって預けて今日連絡があり引き取ってきました。


時間もあるのでPCをミラに積んで実家に行き母親に時計を渡してから・・。

コンプレッサーを引っ張り出してPCを持っていったので蓋を外してエアーで掃除をしました。

結構久し振りだったのでかなり汚れてました。
序でにハイゼットの空気圧を調整したりと。

家に帰ると上の子が帰ってたので物置を見ると丁度良く自転車が入ってました。

無事に収まって良かったです。

掃除したPCですが心なし音が静かになった気がします。
今日も1日あっという間ですね。




Posted at 2024/04/13 18:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

新車が来た。

先日手配した自転車ですが・・・。


夕方に嫁さんが自転車屋に電話したら届いて組立済みとの事で嫁さんと上の子で引取りに行きました。

僕は運良く定時で上がれたので家に着くと自転車を片付ける所でした。

自転車を見ると綺麗で格好良いです。

私道で乗ってみると車体(アルミフレーム)の軽さもあって出だしからスピードが乗ります。
これは良いですね。

と言う事で今日から上の子がこれで高校まで通うけど大丈夫なのか?
ちょっと心配ではあるけどある程度のことは言ったので何とかなるでしょう。

取り敢えず鍵を掛けた状態で盗難された場合、免責金3000円で同じTB1が来ると言う盗難保険付きなので少しは安心です。

事故さえ気お付けてくれればね。(^_^;)

今週も今日と明日頑張らないとです。
Posted at 2024/04/11 06:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月08日 イイね!

入学式に行って来ました。

今日はと言うと・・。

高校の入学式と言う事でお休みしました。

午前中はATMを周ったりと。

12時前に家を出て高校の最寄駅近くの月極駐車場に止めました。
(実家に弟が借りてて今日は使ってないので置かせて貰いました)

駐車場から高校まで徒歩で10分掛からないから近いです。

学校に着いて体育館で入学式が行われるので椅子に座って待ってました。

入学式は始まるとあっという間に終わり休憩を挟んで保護者会が行われてから
子供の教室に移動してから担任の先生から学校生活の説明があって終わったら16時前でした。

以外に時間が掛かり疲れました。

駅に向かう際に桜が咲いていたので記念に撮影しました。


帰る途中に実家に寄って僕の両親に制服姿を見せられて良かったです。
明日から高校生活頑張って欲しいですね。

僕も明日から仕事を頑張らないとです。(^_^;)







Posted at 2024/04/08 18:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

長い1日でした。

今朝は6時前に家を出て権現堂前のコンビニでコーヒーを買い写真を1枚撮りました。

この時間でも駐車場は車が入ってます。

権現堂を横目に移動します。

向かう先は工業団地にある公園。

そして公園沿いの桜をパシャリと。

綺麗でした。

この時点で天気が良いから道路が激混みになる予感しかないです。

家に帰ってからミラさんの洗車をします。
サクッとシャンプーで洗ってからウルトラハードクリーナーを使いました。

強力とのレビューがあるのでタオルにスプレーしてからボディを拭いて水で洗い流しました。
この繰り返しで屋根とボンネットだけ施工しました。


最後にイージープロテクトでコーティングして終了です。

強力と言う事でキッチリと水垢が落ちる前に水で流してしまったから水垢が落なかったのかなと。
また懲りずに施工したいと思います。

そしてムーヴさんもシャンプー洗車をしました。

洗車を終えると10時前でした。

そして嫁さんとジョイフルに買い物に向かいます。
桜渋滞が始まる前に家に帰らないとなので。

幸い渋滞に巻き込まれることなく帰って来れました。

お昼前だったので除草剤を買って来たので・・。

希釈して除草剤を撒きました。

午前中の予定が無事に終わりました。

13時半に家を出てパーツ1に向かいます。

家を出て直ぐに混んでて時間を取られましたが予定時間前に到着です。


予定時間前から作業をして頂いて・・。

作業が始まって20分後にタイヤ交換が終わりました。


お店を後にして途中実家に寄って帰りましたが・・。
地元圏央道IC交差点から渋滞します。(>_<)

幸い反対車線なので問題なく帰って来れました。

家に帰ってから改めてミラさんを見ると新品タイヤが良いです。

乗り心地はと言うとAB中華タイヤが硬化してたので段差を乗り越えた時の衝撃が凄くしなやかに感じました。

やはり新品タイヤは乗り心地がいいですね。

そして夕方になって明日高校に提出する書類の保証人を記入して貰う為、もう一度実家に行って来ました。

幸い渋滞は緩和されてました。

今日は1日長かった、今夜は美味しいお酒が呑めそうです。






Posted at 2024/04/07 19:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation