• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

予報通り・・霙が降りました。

今日はお休みでした。

朝一で実家に行った序でにスタッドとララパームのホイールのセンターを確認しました。
ララパーム。

スタッドホイール

両方ともに同じ形状なのでハブリングはツバ付きで大丈夫そうです。
アルミに交換したらハブリングを取付けるか悩み中です。

家に帰る途中で雨かと思ったら霙?がシャリシャリと降って来て焦りました。
(天気予報アプリで雪マークが出てましたが本当に降るとは思わなかった)

家に買ってムーヴに乗り換えてから買い物を済ませました。

午後は雨も止んで嫁さんとジョイフルに買い物に行って序でに買いました。

水垢クリーナーです。

ミライ―スなんですがウォータスポットが付いててマイエターナルでもウォータースポットが取れなくてポリッシャーで磨くしか無いかなと思っていた時にYouTubeで見つけました。

職場の後輩も使ってるとの事なので次回洗車時に使ってみたいと思います。

外は雨が上がったけど寒いので部屋に篭って、先日Amazonプライムで見かけた
「MIU404」をTVで観てました。


そうしてるあっという間に夜になってしまいました。
1日あっという間ですね。









Posted at 2024/03/23 19:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

洗車日和

今朝は曇り空でしたが段々と晴れて暖かくなりました。

午前中はミライ―スに給油をしてから嫁さんと買い物に行き
序でにムーヴさんのワイパーゴムを買いました。


午後はムーヴさんのワイパーゴムが切れてたので交換します。

実はこのタイプは初めてなのでYouTubeで手順を確認しました。

ワイパーゴムを外した後ですがこの切り欠きからワイパーゴムを通して外します。

外したものと新品を比べると長さは同じなのでワイパーに切り欠きからワイパーゴムを入れてハメます。

作業してみると簡単でした。
ワイパーブレードは外さずにゴムだけ外して交換しました。

実はミライ―スのドライブレコーダーに納車前点検でワイパーゴムをハメてる画像が入ってて簡単に作業してるんだなぁと思ってました。

ワイパーゴム交換がすんなり終わったのでミライ―スから洗車を始めます。

水を掛けると撥水してます。

シャンプーで手抜き洗車をして終了です。


続いてムーヴさんもシャンプー洗車しました。

こちらは久しぶりの洗車だったので結構汚れてました。

ミライースは黒なので良く見ると水垢が付いてて、落ち着いたらリンレイのウルトラハードクリーナーを試そうかなと思います。

洗車を終えてゆっくり寛いでると外は段々と冷えてきました。
日中は半袖で過ごせる位暖かかったので体調を崩さないようにしないとですね。

明日から1週間頑張らないとです。


Posted at 2024/03/17 17:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

タイヤ履替え第一弾

今朝は起きると風が吹いてるけど寒くない。

特に予定もなく20日の天気予報を見ると雪マークが消えたのでタイヤを履き替えることにします。

工具を積んで実家に向かいます。

コンプレッサーやジャッキの準備をしてミライ―スのタイヤ交換しました。

結局、純正鉄チンホイールに交換しました。
時期を見てタイヤを購入したらアルミに交換します。

続いてフレアも夏タイヤに交換です。

軽自動車は車体とホイールが軽いから楽ですね。

家に帰って午後はミライ―スのホイールキャップが激しく汚れてるので洗うことにします。

使う洗剤は以前頂いたモニター品です。
これ真面目に効きます。

水をかけてから神トレを吹きかけて少し経ってからブラシで擦ります。
細かい所は歯ブラシで・・。
チマチマと掃除して。

ここまで綺麗になりました。

まあ裏側なので見えない場所なんですけどね。

片付け終わると2時半過ぎでした。

部屋で一息着いてから近所の映画館に向かいます。

16時からまたガンダムseedFREEDOMを観てきました。

そして缶バッジをゲットです。

2回見て前回良く分からなかった辺りも大体分かりました。
でも展開は早いですね。
気付くと終わってるし。

そんな事で今日も1日あっという間でした。









Posted at 2024/03/16 21:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月15日 イイね!

卒業式でした。

今日はと言うと・・。

中学校の卒業式なので仕事はお休みしました。

朝8時に嫁さんと中学校に向かって歩いて向かいます。

中学校の体育館に向かうと・・。


卒業式なんだと改めて実感。

卒業式は始まるとあっという間に終わってしまいました。
涙腺は時折緩みました。(^_^;)

正門前で最後に先生方とクラス写真を撮ったりと家族で写真を撮ったり。
今時はこういう感じなんだなと実感しました。

中学校の3年間はあっという間でした。

僕は家に帰ると昼食を食べて昼寝してしまいました。

上の子ですが帰っきて直ぐにコメダ珈琲に友達と出かけて行きました。

夕方になると上の子は再び友達とご飯を食べに行くと言う事で近所のファミレスに出掛けました。

まあ卒業式当日ですから仕方ないですね。

今日から春休み突入ですが学校説明会やら色々と有るからバタバタしそうな予感しかないけど。

今夜は美味しいお酒が呑めそうです。
僕は地味に3連休が嬉しいです。ヽ(´▽`)/


Posted at 2024/03/15 18:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

入学準備

今日はと言うと・・。

朝8時40分位にムーヴに乗って隣町の公立高校に向かいます。

日曜の朝なので混む事もなくすんなり着いて嫁さんがムーヴで家に帰りました。



今日は制服の採寸を取るので来ました。
9時からなのですが体育館に入ると既に並んで採寸が始まってました。

受付をしながら制服の採寸をしてワイシャツ&夏のポロシャツから
ジャージ&トレーニングシャツにローファー、トレーニングシューズにその他諸々。

色々と注文して終わったら10時でした。
体育館を出ようとすると皆まだまだ並んでました。

早く来て良かった。(^_^;)
外の出て嫁さんに迎えに来て貰って家に着くと10時半でした。

半端に早く終わったので実家に向かいます。

実家でミライースの純正タイヤを引っ張り出して。

半端なく汚れてます。
以前にみんカラモニターで当選したクリーナーを吹き付けてからブラシで洗います。

その作業を4回繰り返して・・。

それなりに綺麗になりました。

色々とタイヤで悩んでたけどララパームのタイヤのひび割れが意外に危険との事を聞いたので一旦純正鉄チンホイールに戻そうかなと思います。

そんな事を言ってますが勢いで新品タイヤ(BSのNEWNO)を買うかもしれないけど。

洗い終わって片付けると12時半過ぎでした。

家に帰ってから昼食を食べると昼寝して午後は近所で買い物してゆっくり過ごしてました。

今日も1日あっという間ですね。
明日から1週間頑張らないとです。










Posted at 2024/03/10 18:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation