• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

子供の送迎(GW最終日)

気付くとGWも最終日となってしまいました。

そんな今日はと言うと。

朝6時半に上の子と家を出て熊谷ドームに向かいます。
道中は雨です。

駐車場に車を止めて会場を見ると既に開園してるので久々に入りました

ドームと言う事もあり雨が降ってもテニスには影響がないのは流石です。

取り合えず迎えの時間だけ決めて家に帰ります。
朝と言う事もあり1時間で帰って来ました。

YouTubeを見るとFDJ3の予選が雨の中で行われてました。

少し見て早めに昼食を食べて眠くなったので昼寝をして12時過ぎに迎えに向かいます。

羽生イオン辺りで混んでるかなと思ったけど朝と変わらない時間で熊谷ドームに着いてしまいました。

雨が激しく降ってるのでムーヴの中で横になって待ってました。
14時過ぎに上の子が歩いてきて家に向かいます。

帰って来てからFDJ3のTOP16を見ると既にFINALまで進んでました。
決勝を観て・・。




優勝は尾崎選手です。

おめでとうございます

準優勝は茂木選手です。

何と中学生・・。凄すぎです。

そして気付くと夕方に・・。

4日間のGWが終わってしまいます。
明日から3日間頑張らねば・・。
Posted at 2025/05/06 16:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

苗を買って来た(GW3日目)

今日はと言うと。

朝からムーヴとミライースをサクッと洗車しました。

ムーヴはコーティングまで施工したから艶々です。

洗車後はムーヴに給油をしてから夏野菜の苗を買って来ました。

苗もなんだか高くなりました。

取り合えず植えたけど手入れしないとです。


ゴーヤも買ったのでこっちはプランターに植えました。


午後は実家に頼まれ物を届けたりと・・。
この連休動いてばかりいたので少しのんびり出来たかな。

今日も1日あっという間ですね。
Posted at 2025/05/05 17:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

今日も車弄り(GW2日目)

今朝は曇ってます・・。

昨日嫁さんとムーヴで買い物に行った時にタイヤノイズが気になって。

8時前から始めちゃいました。

2度目なのでサクッと外します。

インナーフェンダーを洗って。

制振シート・吸音材を車体に貼ります。

インナーフェンダーに制振材・吸音材を貼り終わると。

10時過ぎたので自治会館に集金した会費を届けたり、お隣さんと世間話をしたり。

最後にインナーフェンダーを取り付けて終了です。

経年劣化で同じ個所のクリップが割れてしまいました。

後日ダイハツで買わないとです。

片付け終わると11時半でした。
今回はミライースで作業してるのでサクッと?作業できたので良かったです。

肝心な静粛性ですが、素の状態でインナーフェンダー&車体部の遮音だけで何処まで効果があるのかと言うとタイヤノイズの甲高いシャーと言う音は聞こえなくなった気がします。※タイヤはBSのNEXTRYです。

昼食を食べて13時前に家を出て実家に向かいます。

GWイベントの弟夫婦のタイヤ履き替えです。

スペーシアからサクッと交換して。

Mazda6も夏タイヤに交換します。

毎回、純正19インチは重いと言ってる気がします。
お礼にビールを6本頂きました。\(^o^)/

弟の息子(現在大学生)ですが新型プレリュードが欲しいと言ってるそうです。
当時弟も大学に入って暫くしたら4THプレリュードSiを新車で購入したのを思い出しました。

そんな世間話をしてから帰って来ましたが流石に疲れました。
好き勝手に動けるのは明日1日だけなんです。

今日も1日あっという間ですね。






Posted at 2025/05/04 17:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

GW突入(1日目)

やっとGWの突入しました。\(^o^)/

昨日の雨も止んでます、風は多少吹いてるけど・・。

雑用を済ませ家に戻ると友達が一足早く家にに来てました。

今日は10時からセレナのヘッドライト磨きをするので・・。
この黄ばんだ状態から

ヘッドライト周りにマスキングをして600番のペーパーでひたすら水研ぎをします。

研ぎ水が白くなるまで・・。
続いて1000番のペーパーで水研ぎをして3000番で水研ぎをして仕上げます。

これでコーティングします。

サクッと塗布して

10分乾燥させてもう一度塗ります。
最後にマスキングを剥がして終了です。

奇麗になったけど1年半くらいで剝がれて来るんですよね。
果たして剥がれる前に乗り換えられるかな?

片付け終わると12時でした。

昼食を食べたら昼寝してしまい起きてから嫁さんと買い物に行ったりと。
今日も1日あっという間ですね。







Posted at 2025/05/03 18:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

今日は車弄りです。

今日は昭和の日でお休みです。

世間はGW真っ只中ですね。
28日休めば今日まで休んで4連休で3日出勤して4連休。

僕は暦通りなので羨ましい限りです。

GW中にミライースを弄ろうかなと目論んでいたけど4日間だとあっという間なので、車弄りを前倒して行う事にします。

ミライースの静穏化にチャレンジします。
スタッドレスから夏タイヤに履き替えたらタイヤノイズが気になって・・。
YouTubeで検索したらDIYで出来そうなので行います。

ガレージジャッキやウマを実家から持って来るのも面倒なのでタイヤを外さずにインナーフェンダーを外す事にします。

段ボールを引いて手を突っ込んでクリップを外して・・。

外したインナーフェンダーはシャンプーで洗います。

車体を掃除して静音材を貼って

断熱吸音マットを貼って。

インナーフェンダーにも同じように貼り付けて。

車体に取り付けて終了です。

朝8時に始めて13時に終わりました。
地味に疲れた。

15時頃から下の子と近所を散歩して来ました。

散歩の後にミライースで近所を周るとタイヤノイズが静かになりましたが直ぐに慣れちゃうと思うけど。

明日仕事なので出勤時にどんなもんだか確認しよっと。
今日は充実した1日でした、お酒が美味しく呑めそうです。

あと三日間頑張らないとです。



Posted at 2025/04/29 16:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっきから家もなります。先にイイネを押してからクリックした方が表示され易いのは気のせいかな?」
何シテル?   08/17 17:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation