• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

「トー調整」

「トー調整」









このカートは後付けのディスクブレーキユニットの関係で



ステアリングナックルはトー調整のみが可能です。





「僕のトー調整の方法」
まず、後輪のショルダー部に鉄のアングル材をあてがい、ステアリングを直進状態に固定します。



この時、当たり具合に偏りが有ると正確に測れないので慎重に合わせます。



ステアリングを直進状態に固定します。



すると前輪の先端が進行方向に対して狭まっているか開いているかが分かります。



前輪のホイールのフチの前後で計測しタイロッドを回して調整します。



調整前はトーインでしたが、ホイールの前後共80㎜のトーゼロにしてみました。



非力な4スト50ccエンジンなので、なるべく走行抵抗を減らしたいと思ったのです。



走行テストをしてみましたが、ミニカー登録車の制限速度の60h/kmまでなら
直進性が足りない感じはしませんでしたが、ワインディングや+a速度も後にテストして、トーイン・トーアウトの挙動と走行抵抗による速度低下も試して行きたいです。
ブログ一覧 | 公道カート | 日記
Posted at 2023/06/21 01:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングホイールが真っ直ぐにな ...
よし丸さん

アライメント調整
HIDE_HA36Sさん

やはり要調整
=masa=さん

正気なのか?
muchachoさん

S660アライメント調整(?)
masa_さん

適当トウ調整の週末でした。
きんちゃんNR-Aさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ミニジープのボンネット問題」 http://cvw.jp/b/506544/47358528/
何シテル?   11/22 00:43
公道走行OKの中古カートを買いましたが 法規が変わりこのままでは公道走行NGとの事で 合法化+アレコレいじって楽しんでいます。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ KT100 キメラのつばさ (ヤマハ KT100)
ヤマハ Birel (ビレル) 改 元々は2サイクルエンジンを搭載したレーシングカート ...
スズキ イナズマ400 キャンディー・レッド (スズキ イナズマ400)
SUZUKI INAZUMA 400 油冷エンジンのデザインが好きです。 400にして ...
その他 その他 「あまのサーキット」 (その他 その他)
ガレージの2階にのHOスケール スロットカー用の4車線サーキットを常設設置していました。 ...
三菱 ジープ 53(ゴーサン) (三菱 ジープ)
2022年8月20日 20年間連れ添った相棒と別れました。 いろいろな事情です。 下 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation