• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

MAZDA8用アルミペダル取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これから、先週落札したMAZDA8用アルミペダルを、取り付けたいと思います。
2
ブレーキペダルカバーを取り去り、現物合わせでドリル穴をマーキングします。
3
アクセルペダルは、10ミリのナット2本で止まっているだけなので、電気コネクターを外し、ペダルのアールに合わせて曲げ直し取り付けました。
4
ブレーキはそのままの状態で、マーキング位置に合わせ穴あけ。
3ミリのドリルが無かったのでホームセンターまで一走り。そこで取り付けました。
5
フットレストは、そのまま4本のタッピングねじで取り付けしました。
分っていたけど、さすが「大陸製」。フィッティング悪すぎ・・・・・。
パーキングペダルがちょっと寂しくなりました。
何か妙案が見つかれば作業したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation