• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

何とか貰えたようだ・・・ひよこちゃんの『レジかごバック』。

何とか貰えたようだ・・・ひよこちゃんの『レジかごバック』。私は日清食品さんのオンラインショップを利用中・・・。

今年に入り、偶々見つけてから買い物をしています。

買ったモノはほぼ二男宅へそのまま直送なんですげとね。

そのオンラインショップ、結構安く購入できるんです。

インスタント麺の中では『高値安定』の日清食品、モノによっては60%引きのセットもあります。

そんな中一昨日、メールが届き中を確認・・・6,000円以上の購入でノベルティが付くとの事。

ノベルティは『ひよこちゃんのレジかごバック』。オンライン購入、先着5000名らしい。

二男への前回購入から約2ヶ月、カップ麺がボチボチ在庫切れになりそうと思い購入手続き・・・。

45食入りの福袋的なセットとキーマカレー6食で6,000円越え。自動でバックが付いてきた。

二男用にポチっとしてから約6時間後、我が家用にも買おうと再度ネット接続・・・売り切れ。(汗)





我が家用は、次回ノベルティ発生時に購入しますわ・・・。(笑)












Posted at 2025/07/04 14:00:20 | 食べ物・グルメ | 日記
2025年07月03日 イイね!

結構グロい・・・『尻子玉』。兵庫県福崎町の河童。

結構グロい・・・『尻子玉』。兵庫県福崎町の河童。家から小一時間の所に福崎町(ふくさきちょう)がある。

先日、買い物の道中に通ったので少し街ブラをする事に。

姫路市方面に行く時はよく通るが、町の事はほぼ知らず。

知っている事は、民族学者の柳田國男先生の出生地。

知らなかったが、民俗学の学者さんと思ってたら、元貴族院書記官長.今で云う参議院議長。

柳田國男先生の生家が移設されている公園を訪問。そこには妖怪にまつわる展示があります。

一番多いのは『河童』。公園の池の中から約15分おきに河童が出てくる仕掛けが作動中。(爆)

その池の横に顔抜き看板が置いてあるんですが、結構グロい。河童が『尻子玉』抜いとる。

尻子玉って、男だけにある臓器と云う事らしいけど、それを抜かれると腑抜けになるとか。(爆)

まぁそんな臓器は実際にないんですが、強いて云えば前立腺と考えればウソではないらしい。

兵庫県に住み始めて約30年経ちましたが、まだまだ知らない、行ったことがない場所が沢山・・・





観光案内所に『尻子玉の飴』、売ってるらしいよ・・・。(笑)
















Posted at 2025/07/03 14:49:58 | お出かけ | 日記
2025年07月01日 イイね!

大阪に出るついでに・・・F60ミニ、リコール改修申込。

大阪に出るついでに・・・F60ミニ、リコール改修申込。来週初め、大阪の実家に行く用事が出来ました。

用事は住んでいなかった家のみの売却の件です。

不動産会社の担当者と司法書士の先生との契約。

その時、ある事を思い出した。リコールの件

私の乗るF60ミニクロスオーバーがリコール改修車となっており、その部品が用意出来た事を。

不動産会社と私のミニのディーラーさん、メッチャ近く。車で10分ぐらいで行ける距離なんです。

クルマを預けてる間に不動産会社に行き、売買契約のやり取りの間に終わらんかな❓と考えた。

善は急げと云わんばかりにディーラーさんに電話。流石に小一時間では作業は終わらんらしい。

ただ、朝一番入庫でなら、当日夕方の仕上がりは可能だとの事。冷静に考えたらそうですわな。

大阪に行くタイミングでの入庫予定は大丈夫で、代車も1台空きがあると云う事で予約完了。





ついでに『ブレーキフルード交換』も予約しましたわ・・・。





Posted at 2025/07/01 13:44:34 | マイカー | 日記
2025年06月30日 イイね!

還暦男の再就職活動 第2回目・・・ダメだった。

還暦男の再就職活動 第2回目・・・ダメだった。先週末、角2の大きな茶封筒が私宛に届きました。

封筒を見た途端、確信しました、再就職応募先からと。

角2封筒とはA4サイズの書類が折らずに入る大きさ。

と云う事は私が先週送付した履歴書が帰ってきた証。(汗)

案の定、中身は1枚の先方のあっさりした挨拶文と私の履歴書&職務経歴書が入ってました。

ハローワークの担当者さんが、私の年齢を伝えた上での書類送付に同意してたんですけどね。

履歴書等と一緒に同封したハローワークさんの援護射撃書類は入ってませんでしたけどね。(爆)

やはり何処の企業さんも、老い先短い還暦以上での正社員採用は難しいですよね。判ってたが。

パート・アルバイト等は結構高齢者でも応募はあるけど、少しでも条件のよい処に行きたい。






この歳になっても人間、『欲』がありますから・・・。(汗)














Posted at 2025/06/30 13:57:48 | 仕事 | 日記
2025年06月29日 イイね!

未だに慣れんな、スバル・プレオのパーキングブレーキ解除。

未だに慣れんな、スバル・プレオのパーキングブレーキ解除。長い事乗ってるけど、未だに慣れん事がありますわ。

慣れないのはスバル・プレオのパーキングブレーキ。

掛ける時は足での踏み込み。コレは問題ないんです。

慣れんのは解除時です。手引きの『解除レバー』。

嫁さんの乗るスズキ・エブリィワゴンは同じく足踏み式だけど、解除は同じく足での解除です。

前まで乗ってたトヨタ。ピクシス(ダイハツミライ―ス)や三男のスズキジムニーシエラは手引き。

コレらは間違えずに解除出来るのに、しょっちゅう乗ってるプレオは未だに間違えてしまう。(汗)

私が思うに掛ける・解除するという一連の操作が『別の場所』って云うのが原因かと思います。

こう云ったモノって、同じ場所を操作する・・・って云うのが誤作動防止となると思うんですが。






まぁコレからの時代は『電動パーキング』が主流になるんでしょうけどね・・・。








Posted at 2025/06/29 13:57:34 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation