• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸竜@変なミク好きのコルトじゃないコルトの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2009年4月28日

タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ワイパーの根元のキャップを外してナットを取ればワイパーが外せます。
取ったナットは元に戻せばなくす事は無いと思います。

デッキカバーの両端にある樹脂ピンを外し(取りにくいです)ゴムを固定している樹脂ピンをデッキカバーの下から外します。
2
ピラー部分のゴムをめくり上げます。
3
デッキ外すとこんな感じ。
ワイパーの配線を固定しているピンを外します(これも取り難いです)
ワイパーユニットを外します(ボルト3本)

ちなみに、正立ショックでは、こうしないと減推力調整できませんね・・・
4
ワイパーユニット外した状態

バルクヘッドを外します。
ワイパーの配線も外します。
5
バルクヘッド外した状態

純正タワーバーを外します。
タワーバーのマウントに配線クリップが付いているので注意
6
オクヤマのタワーバーは1本ものなのでちょっと付けにくいです。
付属のワッシャーを挟み込むように取り付けます。

ピカピカでいい感じ!!
7
シリンダーストッパーの調整をします。
8
順に戻していけば終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

サクションパイプ 純正→アルミ交換

難易度:

【OBDⅡ】エンジンチェックランプ クリアまで

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

オークション詐欺?!💦ヤマト凄い😀

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「再開と思ってましたが・・・・
提督業務が忙しく更新する余裕が無い(´・ω・`)」
何シテル?   10/31 10:35
街乗りでもサーキットでも楽しく走れる車作りが目標~☆ ガチなサーキット仕様じゃなくてもそれなりのタイム狙って練習してます(^ω^) 走行経験あるサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風雲コルト血風録 
カテゴリ:コルト サーキットタイムランキング
2010/02/24 21:54:24
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型に乗り換えようと思ってましたが一足遅く・・・入手断念(´・ω・`) 中古ならスペシ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
スペシャルの方に乗り換えの為、手放す予定でしたが~ 2013年より、弟に譲りました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation