• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっすぃーのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

車検などなど

GW要約: サニトラの車検とりました。 リアの車高下げました。 大黒行きました。
続きを読む
Posted at 2016/05/09 02:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

ホイールオフ会

なるものを開催してみたいのだが、来てくれる方はいるのだろうか? 皆さんご自慢のホイールコレクションを持ち寄って頂き、溢れるマニアックな想いを語り合う!という趣旨 ご自慢のホイールは 車体に装着してくるもヨシ (推奨) 単体でトランクに入れてくるもヨシ (激しく推奨) ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 00:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

鬼 ナ ロー はじめました。

5月の車検完了まではいじらないと決めていたのに...4駆の如き車高にもう耐え切れず、フライングで車高調導入しました。 あれこれ部品を揃えて作業を始めたのが16時...完全にナメとりました。 買った車高調はB110用だったのですが、まさかサニトラとスピンドル径から何から違うとは...あれこれ部品を組 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 03:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

元祖VIPメッシュ

メッシュホイールの王道は?と聞けばBBS RS/LMと答える方は多いでしょうが、 元祖VIPメッシュホイールの王道は?と聞かれてパッと出てくる方は少ないでしょう。 僕の中ではRSはハイソ寄り、LMはスポーツ寄りといったイメージで、元祖VIPとは少し違うのです。 そんな僕の答えは、これです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 20:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

首都高料金体系見直し

首都高料金体系見直し
明後日から首都高の料金体系が走った分だけ払う従量制(上限有り)に改定されるとのこと。 道路が以前より空くのか混雑するのか気になるが、 恐らくC1等の一区間が短い路線ではチョイノリ利用が増え、混雑する予感。 タクシーや都心が本拠地のクルマ(高級車?)が増えるはずだ。 一方、郊外比率が多いグル ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 01:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

シュティッヒディッシュ

金曜日は、アライメントを取りにKTSへ。 車高調を換えてから初のアライメントでしたが、トー、キャスター、キャンバー全て左右バシっと揃って大満足。 片べりに嫌気がさして起こそうと思っていたキャンバーは、既に全起こしの状態だったみたいで結局4度半に・・・orz その後大黒へ行き、仕様変更した愛車 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 01:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

シュティッヒディッシュ仮合わせ

今朝起きたら快晴だったので、念願のNEWホイールの仮合わせを行いました。 現在着いてるタイヤのままスペーサであれこれ出面調整をして、最後に辻褄合わせとしてタイヤサイズを決めます。 フロントのツラは出たので、手持ちの205/45-R17のDZ101を投入予定。アライメントとるときにキャンバー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 02:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

次期ホイール発掘

モデナをメインホイールとして履き始めて早2年 そろそろリフレッシュのため休ませてあげたいと思っていたのですが なかなか次期ホイールが定まらずダラダラしておりました。 段リムの90年代3Pホイールというのが外せない条件で、候補としていたのが 手持ちBBS RS 17' のリバレル パナスポー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 02:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

休日出勤

休日出勤
年末のドタバタで今週末は休日出勤。 クルマを弄りたくてもまとまった時間がとれず... 休み時間などにチマチマエンジンルームを磨いてます。 パワステ、クラッチ、ラジエター液のリザーバーの白ボケが進行していて、いくら他所を磨いても汚い印象... まだ純正新品出るのかな? ヘッドライトの黄ばみも ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 16:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

お台場旧車天国

お台場旧車天国
行ってきましたお台場旧車天国。 一番の盛り上がりはメイン会場・・・ではなく、見学者駐車場のコノ方達。 年に一度のイベントとあって皆様相当気合が入っておられました。 バリバリ音、生ガス&焦げクラッチ臭のコラボに昇天寸前。 退場の際なんか道路脇から中央分離帯までギャラリーで埋め尽くされ、なんだ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 02:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倉庫整理します、興味がある方は是非 http://minkara.carview.co.jp/userid/507018/blog/40280294/
何シテル?   08/21 00:55
車・バイク・飛行機・ラジコン・耕運機・・・エンジンとタイヤが付いてるものならなんでも好きです。 工作機械を使ったパーツの自作が得意です。 JZX関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
最後の鉄バンパーメルセデス
スズキ GS1000 スズキ四千年の歴史 (スズキ GS1000)
スズキ4ストの原点。 それを手にする喜びは計り知れない。 右直事故で車の脇腹に突っ込 ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
人生初のモタード。 後期フレームから製作。 一通り手が入っています。 外装: 25 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
エアコンなし パワステなし ABSなし 外装: 後期用メッキグリル ハコスカ用Fウィ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation