• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっすぃーのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

車高高ェ

車高高ェすっかり調子が良くなったマークⅡを駆らせて、

サニトラの後輩とアテもなくブラブラ

良い雰囲気の場所があれば写真を撮って~なんてしてたらいつの間にか朝方。

いや~リアの車高高ェ

レート上げでストローク減らしてあと15mm下げよう。
Posted at 2012/06/26 13:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

調子良すぎワロタw

マーク2が昨日クラッチ交換から帰って来ました( ´ ▽ ` )

アクセルを踏み込んだ瞬間のダイレクト感がゴイスーで、ショップの前のストレートでワホーってなってしまいました。笑

ミッションオイルも交換したのでシフトフィールも改善。1•2速のいや〜な渋さもすっかりなくなり、全ギヤスコスコ入るようになりました(;▽;)感動

気分がいいから今日の夜は洗車して、ドライブでもしようかしら♪
Posted at 2012/06/25 17:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

はよこーい

はよこーいクラッチ&ミッションオイル交換のため旅立ったマーク2

普段あまり乗ってないとはいえ、いざ手元を離れるとちょい寂しい

早く帰って来てくれー

Posted at 2012/06/22 23:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

機械式LSD

JZX90、JZX100用のTRD製機械式2WAY LSD(中古)、欲しい方いらっしゃいませんか?

先着一名、お値段は3諭吉でお買い得ですよ♪

※LSDのみです、デフケースは付属しません。できれば取りに来れる人希望。

補足: 反響が意外に大きいので、補足させて頂きます。この商品は、過去にオークションで落札したものの装着する機会がなく、(クルマ弄りの方向性が変わり)今後も装着する予定がないので、手放すに到ります。出品時の商品説明にはフランジを付けた状態で一方を固定し、もう一方をトルクレンチで回して測定する方法で、イニシャルトルクが約7kgf•mと記載してあったと記憶しております。ただし、私自身が確認をした訳ではありませんので、念の為にオーバーホールを前提として下さい。
Posted at 2012/06/07 22:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

気の迷いで

気の迷いでまた買ってしまいました・・・

しかも一本だけ 笑

残り時間15秒、冷やかしで入札したらまさかの自動延長ナシ→落札

冷静になってみて・・・これ本当に安かったのか? 的な


Posted at 2012/06/04 15:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「倉庫整理します、興味がある方は是非 http://minkara.carview.co.jp/userid/507018/blog/40280294/
何シテル?   08/21 00:55
車・バイク・飛行機・ラジコン・耕運機・・・エンジンとタイヤが付いてるものならなんでも好きです。 工作機械を使ったパーツの自作が得意です。 JZX関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456 789
10111213141516
1718192021 2223
24 25 2627282930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
最後の鉄バンパーメルセデス
スズキ GS1000 スズキ四千年の歴史 (スズキ GS1000)
スズキ4ストの原点。 それを手にする喜びは計り知れない。 右直事故で車の脇腹に突っ込 ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
人生初のモタード。 後期フレームから製作。 一通り手が入っています。 外装: 25 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
エアコンなし パワステなし ABSなし 外装: 後期用メッキグリル ハコスカ用Fウィ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation