• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りのブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

クラッチ死亡(2回目)

通勤中に逝ってしまいました。 とりあえず、FKCに預けてます。 しばらくは代車HA23アルトのマニュアルです。 クヌギが11月に延期で良かったけど、 車検前に大きな出費やな……
続きを読む
Posted at 2021/09/13 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

街乗り用は何でもいい

街乗り用は何でもいい
前のブログのリアハッチの作業後 FKCにてフロントタイヤ交換 ちょうど良いサイズの中古タイヤがあるとのことだったので、銘柄も金額も気にせず依頼 もう最近は全然走らないから、 ホント街乗りタイヤはどうでもいいのよ。 いや、安けりゃ安いだけ良いんだけど 街乗りでアンダーもオーバーも出さないし 溝さ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 13:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

エッセあるある発病

エッセあるある発病
先日、鼻がムズムズするなと思って 適当に鼻毛抜いたら白髪でした。 こんばんは、ニノです。 スゲー確率でいいことあるかと思ったら 嫁から「歳をとったってことよ」と…… ってことでエッセあるあるの リアハッチドアハンドルです。 ま、こんなものは、あっという間に交換 あえての黒、鍵穴 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 20:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日 イイね!

オーバーホールしたいけど・・・・

お久しぶりです、ちゃんと生きてます。 うちのエッセなんですが、乗り始めて今年で10年 最初は1万2千キロだったのが、すでに15万キロオーバー 他の方のエッセやミラ等、KFエンジンの方と同様、 エンジンオイル食いがどんどんひどくなってます。 1500~2000キロくらいでオイル継ぎ足し ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 00:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名) 回答:なし Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか? 回答:はい この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。 ※質問を編集や削除等しないで下さい
続きを読む
Posted at 2021/05/22 00:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月10日 イイね!

ドナドナ

詳しくはまた日を改めて書きますが、 エッセでは初めて積載車のお世話に…… あ、事故じゃないっす、故障っす…… ちなみに今はミラ乗ってます
続きを読む
Posted at 2021/05/10 02:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

可愛いあの子にブラジャーを着ける

またまた塗装が駄目になったボンネット マンションじゃ塗装は無理なんで 苦手なカッティングシートです。 しかもヒートガンはないし ドライヤーにしても電源ないし どう頑張ってもシワも空気も入るし… で、いっそのこと、シワが入る前面を ブラックレザー調のカッティングにして 一昔前に流行ったノーズブラ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 21:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月26日 イイね!

仕様変更

仕様変更
壊れた電動ターボからノーマル(といっても中は網戸)に戻してましたが、何か味気無いので変えてみました。 市販のパーツは自分らしくないのでホームセンターで物色したものを適当に取り付け。 インテークをなるべく長くして、エアダクトからフレッシュエアが来るようにしてますが、多分気持ちの問題です。 一見エア ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 22:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

8ヶ月

ついに電動ターボ壊れました。 何か違和感があったので点検したら タービン動いてない……… 原因究明で分解を試みる 一番怪しいのはブラシレスモーターのアンプ? コントローラー?良くわからないけど…… うん、恐らく水が入って錆びたらしい……
続きを読む
Posted at 2021/03/04 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月25日 イイね!

キーレス修理

お久しぶりです。まあ見てる人はほとんどいないだろうけど 去年の半ばくらいから実は運転席と その後ろのキーレスが動かなくなりまして 音がしないからアクチュエーターかな? って放置し続けたのをやっと直しました。 ってのも、年末に携帯を楽天に変え、 同時に楽天カードマンにもなりまして、 そしたらあれ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation