• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

電動ターボのパイピング手直し

電動ターボのパイピング手直し
電動ターボ取り付けてから、2週間ほど経ちますが 今のところ大きな問題もなく作動しております。 ただ小さな問題は残っておりまして、今回はその話 前回の取付時は、商品が届いてまず動作チェックをしたかったので 雨の降る中、とりあえず取り付けることだけに集中 塩ビ管やらビニールテープやらタイラッ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 03:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

雨の中のやっつけ作業

雨の中のやっつけ作業
チャイナ製の電動ターボ取付 見ての通り、エア栗レス茶漉し仕様 とりあえず、たばこ買うのに試運転したけどよくわからん トルクは少し上がってるのかな?アクセルレスポンスは確かに違う。 時折「ヒュイーン」ってタービンらしき音が聞こえる。 けど、マフラーとかエンジンとかのほうが大きいです。 お ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 18:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

仕事の合間に……

ほんとは夜にでも書こうと思ったけど 待機時間が発生したので……だから一切画像なし ま、大したことない内容なんで 今年は珍しく梅雨対策したのです。 まずは先々週コンパウンドで磨き 洗車時に一番高い鏡面仕上げコース 最近はめんどくさいから機械洗車で 自分は拭きあげしかしてないけど…… で、先 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 15:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月21日 イイね!

二歳になりました

二歳になりました
今日ははじめの誕生日 お父さんとお母さんを良く間違えるし、 意味のわからん単語が多いけど、 良く喋るようになりました。 未だにおしゃぶりが取れないのと おてんば過ぎて顔に傷だらけなのが悩みです。
続きを読む
Posted at 2020/05/21 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

三個一

三個一
車大好きな我が娘のため 壊れたオモチャを三個一で合体 ここ数年流行りのアゲトラ仕様 でも翌日にはまた壊されました(笑)
続きを読む
Posted at 2020/05/07 13:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

修理完了

修理完了
ハッピーバースデー!! オレ!! 自分への誕生日プレゼント 修理ついでにサブタイコストレート化 そしてダミー時のバンパーカット跡を生かして左出し メインタイコ残しているので、音量はほぼ変わらず フィーリングは結構いい感じです。 作業の様子はFKCのブログ見てく ...
続きを読む
Posted at 2020/04/02 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月25日 イイね!

卒業

卒業
今朝(日付変わったから昨日か)出勤中のこと とある交差点を曲がるときにそれは起こった ボゥーーーーーーー ガラガラガラガラ あ、マフラー折れた!! 特に何かにヒットしたわけでもないのですが・・・・ とりあえず職場まで頑張ってそのまま出勤 夕方、仕事終わってFKCに入庫させました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/25 01:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

おまけの話

自分の走行動画をぽよが撮影してくれました。 興味のある方は見てやってください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/830338/blog/43717860/ 結局、タイム更新できなかったけど、楽しく走り終わり 片づけていると、お誘いしていたくじらさんが来 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 22:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

後半のお話

後半のお話
友人ぽよは37秒前半がコンスタントに続く中、 自分は新品に履き替えても40秒台のまんま おかしいなぁ、感触としてはすごくいいんだけどなぁ 小径化でギアの感じもいい感じやけどね・・・・ トゥデイと違って右エンジン右ドライバーだから 左コーナーでのインリフトは仕方ないけど・・・ そういや、前 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 21:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

令和初走行、一本クヌギ

令和初走行、一本クヌギ
ってことで、行ってきました、一本クヌギ 今回も友人ぽよと二人っきりです。 誤解される方がたまにいらっしゃいますが 嫁でもなけりゃ彼女でも元彼女でもなく、 愛人でも恋人でもセフレでもありません。 (決して女性として魅力がないわけではありません汗) 昔からの走り屋仲間であり、18年も 同じ車 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 20:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation