• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

終わり

30日が定休日ということもあり、29日付けで現在の仕事を退職致しました。
先程、送別会が終わったところです。

四年間、本当にお世話になりました。



辞める前までは正直、
「早く辞めていい仕事見つけよう」
くらいの気持ちしかなかったんだけど、
今は正直、寂しい気持ちがあります。


車が好きで入った業界だったけど、少しずつ車から遠ざかり、いつのまにかサーキットにも行かなくなった。
安い給料で拘束時間も長く、精神的に辛い仕事だった。
この一年は成績も伸びず、今年に入って給料も下がった。
慢性的な偏頭痛を持つようになり、何度か体調を崩すこともあった。
特に仲が良い同僚もおらず、社長の考える経営方針に賛同してたわけでもない。
居心地だって決して良くはなかった。



それでもやっぱり今は寂しい気持ちがあります。

はっきり言ってマイナス部分の方が多かった。

けど……


けど、少しかもしれないけどプラス部分も経験した。
それに関しては本当に良かったって思ってます。

31歳、未だ社会人として未熟者な自分に対し、
半分くらいは社交辞令かもしれないけど……
最後に社長を含めた従業員と得意先の営業マンの方、
皆さん一人一人から厳しくも暖かい言葉を頂いたときは、
なんとも言えないものが込み上げてきた。
心に深く突き刺さるっていうのは
こういうことなんだろうか?



今日頂いた言葉、今まで学んだことを次に活かせるように頑張っていきたいと思います。

四年間、本当にありがとうございました。
Posted at 2009/09/30 01:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

へっへっへぇ~

朝から機嫌がいいです(笑)

何があったかって?



言えねぇな~




自暴自棄になっておかしくなった・・・・・・


のかもしれないし、そうじゃないかもしれないし・・・・・・






一つだけ言えることは・・・・・




いや、言われたことは・・・・・・













メガネに金をかけるな!!
服にお金をかけなさい!!







俺からメガネを取ったら、一体何が残るんだ?
5000円の安物メガネなんかじゃ俺のアイデンティティは確立しない!!
最低でも2万はしないとな・・・・・

ちなみに今掛けてる普段用は44000円くらいだったと思う~










あ!!めがね屋で働くのもいいかも?






いや、ダメだ!!
趣味を仕事にしちゃいけないのは、自動車業界で学んだばかりだ!!




ん?




メガネって趣味か?







てか、何の話だっけ?


そうだ、朝から機嫌がいいって話だった。




ん?何があったかって?







言えねぇな~
Posted at 2009/09/28 11:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

ツァイツェン

「再見」だったっけ?
中国語で「また会いましょう」って意味(だったと思う)


仕事中、「ニノさん」と呼び掛ける声…


誰だっけ?と数秒考える…


あ!?一年ぶりくらいかな?




メガネ教師、再び!!


説明しよう、メガネ教師とは、
「そんなタイトルのAVに出てそうだよね」
という独特なエロスな雰囲気を持つために、
走り屋仲間の中でそう呼ばれている、
たまにニノブログに登場する女性のことである。
ちなみに職業は教師ではなく銀行員。


そういや前回会ったときに
「今度ニノさんに合いそうな子紹介しますね」
と言われたが、
お互いの連絡先を交換しなかったため、
闇に葬られた話があったな……


その話をしたら……
「ホントは今日
その子を連れて来るはずだったんですけど…」
どうやら予定が狂ったらしい。
「次は必ず連れて来ますね」

と言うので、
今月いっぱいで退職することを告げると、
「じゃあ今度、別で紹介しましょうか?」
と……



その後も互いの近況報告やら、昔の仲間の話で盛り上がったりして楽しみました。


しかし、ある意味タイミングが良かった。
一週間後に来てたら、俺いなかったし……
辞める前に挨拶ができたのはいいことだ。





そして今回も互いの連絡先を伝えず………
Posted at 2009/09/27 03:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

もしかしたら・・・・・・

佐賀に行くかもしれません。

あるいは・・・・

北九州になるかもしれません。


もしくは実家に帰る羽目になるかもしれません・・・・・・・・・・・・・















いえ、今度の水曜日の話です。
次の仕事のことではないです。



次の仕事はね・・・・・・・・・・・・・







つづく
Posted at 2009/09/21 10:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

願い……届け……

退職願を昨晩書き上げました。
本日社長に提出しました。

以前から多少の違いは知っていましたが、
退職願と退職届の違いをちょっと調べてみました。
ついでに辞表の事も・・・・

まあでも、わざわざここで説明してもしょうがないので
気になった方は自分で調べてください。

ちなみに、自分の場合は退職願と書いてます。
Posted at 2009/09/20 21:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 89101112
13 1415 16 171819
20 212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation