• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

残業

実は先月から、遅くまで残業をよくしてます。
内容的には、代車の塗装とか磨きとか…
今日も代車のトゥデイの屋根とボンネットの塗装です。
今はサフが終わって休憩中~


「お前はネット販売担当だろ?!」

とかいうツッコミはしないで下さい。色々あるんですよ。
理由はまあそのうち説明します。


上手くなったら、コヨーテ君の屋根塗ろうかな?
いや、全塗装はしないです。あくまで補修塗装ね。
慣れの問題もありますが、自分はまだ部分塗装で手こずっております(汗)

ちなみに、お客様の車を塗るときは自分じゃなくて、
プロのペインターが塗りますのでご安心を!!
Posted at 2009/09/07 23:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月06日 イイね!

盗作

昨夜、友人Cから電話があり、本の話題になったときのこと。
Cは自分が普段読まないようなジャンルの本をよく読んでるようです。


C:「最近、面白い本見つけてさ、おじいちゃんが実験台にされるやつ」

ニ:「実験台?」

C:「そう、若返る為の手術を行なう実験台」

ニ:「うん」

C:「少しずつ若返っていくんだけど、あるときを境にまた年老いていくって話」

ニ:「それって、最初は自分の生きる価値が低いと思って実験台になるけど、
   若返ってからは、自分の生きる価値を見出して、年老いていくのが恐くなるパターン?」

C:「うん、なんで知ってるの?読んだことあるの?」

ニ:「いやないんだけど、似てるのは読んだことあるよ、結構有名なんだけど・・・・
   『アルジャーノンに花束を』、ダニエル・キースだったかな?」

C:「え?なんてタイトル?」

ニ:「だから、『アルジャーノンに花束を』だよ。
   知的障害者に頭の良くなる手術をして、色んな学者達よりも天才になっていくんだけど
   ある時期から少しずつ、知能がまた戻っていくことを恐れるようになる。
   そういえばドラマ化されてなかったっけ、ユースケ・サンタマリアだったかな?
   見てないから、よく知らないんだけど・・・・・・」

C:「今読んでる本のタイトル、『あるジーサンに線香を』って言うんだけど、似てない?」

ニ:「なに?!もしかして日記形式で話が進んだりしてない?」

C:「してる・・・・・・・・」

ニ:「それは完全にパクってるよ」

C:「なんだぁパクリかよ、東野圭吾さん!!」



ま、実際は盗作というよりもパロディとかリメイクって感じでしょうけど・・・・


友人が微妙にショックを受けているようだったので、ここから先の話は言ってませんが、
自分が読んだ本の中でも東野圭吾さんの作品、たまにあれ?って思う作品が有ります。
タイトルとかは忘れたんですけど、なんとなく江戸川乱歩っぽくないか?って思うのとか?
これって吉村達也のに似てる、みたいな・・・・・

まあ、多くの作家さんが多くの作品を世に出しているんですから、影響を受けたり、
または直接の師弟関係だったりとかで作風が似てもおかしくないんですけどね。

ただ、推理小説でトリックをパクる作家さんもたまにいたりするのは残念ですね。
しかもパクッタ方が売れてドラマや映画になったりするとね・・・・・・





そういや、去年映画で見てトリックがすぐにわかった『容疑者Xの献身』って確か東野・・・・・・・・
Posted at 2009/09/06 11:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 89101112
13 1415 16 171819
20 212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation