• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

久し振りに走り屋らしいお話を…

車検上がり後、通勤のみで走ってたので
先ほどちょっとドライブに出掛けました。



でも嫁同伴だったのであまり飛ばせない
そもそもエコタイヤやし飛ばすと危険



なもんで、ほとんど普通に走っていたけど
今時のエコな軽ミニバンよか速いみたい



そんな感じでしばらく走り続け
某峠を登り始める頃には前走車もいなくなり
程好いペースアップで頂上手前まで来た頃に
後ろからいつの間にか一台の車が……




バックミラー越しで車種はわからないが、
2リッタークラスの白いクーペボディ
なんとなーく14っぽい気がするがどうかな?
リアにはそれらしい感じのウイングが付いてる
それよりも近づくスピードからすぐにわかる




そう、ヤツは間違いなく走り屋だ!!
でも多分、トップレベルのヤツじゃなさそう…




さあ、もうすぐ下りだ、どうする?
嫁同伴だし、エコタイヤだし………











導き出した答え








踏む!!





アンダーを出さないように


オーバーも出さないように


センターも割らないように












嫁が怒らないように!!








ま、勝ちましたけどね(笑)











でも、嫁に負けました(笑)








この物語はフィクションだと思われます。
一般道では安全運転をしましょう。
Posted at 2017/11/26 00:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月22日 イイね!

車検上がり

気付けばうちのエッセも10万オーバー
来たときは確か13000キロくらい

過去の愛車に比べたらペースは遅いが
走行会とか遠出とかほとんどしてないから
ま、こんなもんでしょ
Posted at 2017/11/22 00:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

車検です。

今日からしばらくワゴンR

ほんとはね、ついでに
スーパーチャージャー付ける予定だったけど
今回は色々訳あって辞めました。


さ、ワゴンRで佐世保バーガーでも食いにいこ
Posted at 2017/11/11 12:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation