• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニノ@木星帰りのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

代車タント

前回のクヌギの帰り
そのままFKCに行き
車検のため預けて来ました。


その代車がタント
型式とか知らんけど
同じKF・NAのCVT
実はCVTの車は初体験


いや、スゲーんだね
知識としてはどんなものか
なんとなくは知ってたけど
実際に乗ると感動ですわ


Dレンジしか使ってないんだけど
ゼロ発進も加速も減速も
予想してたよりもかなりスムーズ
しかも回転数は常に2000〜3000
静かでトルクの美味しい領域

確かにこのレベルになると
メーカーもマニュアル作らんよ
エッセのクロス化より
CVT化した方が速いかも?
そう思わせるくらいに出来が良い


まあ、後から聞いた話だと
コイツがたまたま当たりCVTで
他のは割と滑ったり、唸ったり、
ぎこちなかったり、ラジバンダリ?



そんなこんなで本日
タント生活ともお別れして
エッセが車検から帰って来ました。


エッセに乗って思うこと
運転してて楽しいのが一番


今までの車で一番遅いけど

ハンドルも重たいけど
(過去車も重ステ化してたけど)

マフラーうるさいけど
(でも過去車で一番静か)


エアコンがある!!
(普通にどの車にもある!!)

コペン1、2と5.9ファイナル!!
(CVTもそれなりに楽しい!!)


ん????


乗り換える理由がいっぱいある!!



まあでも、まだしばらくは
この車かなぁ・・・
気付けば6度目の車検でした。
Posted at 2023/11/29 00:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月16日 イイね!

誰の役にもたたないユニグリップのサーキットレビュー

というわけで、
一本クヌギ行ってきました。
その様子はぽよのブログを見て上げて下さい。


ええ、眠たいです。

さて本題
前回まで使用したNS2Rと
ユニグリップをサーキットで比較する人は、
まあいないと思いますが・・・

そもそもサイズも
NS2R 165/55R15
ユニグリップ 165/45R15
と外径もだいぶ違うし・・・

いや、だからこそなんですが、
タイム的にはこちらのが
若干良かったみたいです。
コンスタントに39秒台


当たり前なんですが、
55扁平は軽NAにはオーバーサイズ
5.9ファイナルでも加速鈍い
ハンドルも重いし(そもそもパワステないし)

45扁平なエコタイヤ?は確かに喰わない減らないけど、普通のタイヤなりには喰いますよ。
でも前々回のエコノミストの方がグリップはするかな〜
でもユニグリップのが柔らかい感じ。
45扁平だから腰砕け感があるわけじゃないから気にならんけど。


とにかくうちのエッセの場合
(軽NAデフ無しFFの場合)
グリップレベルよりもタイヤサイズのが重要、特にクヌギのようなコースでは・・・

ま、そんなことは昔から知ってたけどね。
だから、13インチのハイグリップ履いたのが一番速いと思う。

でも良いんです。
15インチの方がカッコイイから。


それに遅い条件で速い車に勝つことが軽NA乗りの醍醐味だから





エッセに乗り換えて誰にも一度も勝ったことないけど(泣)



それではおやすみなさい


もう限界、眠い〜
Posted at 2023/11/16 21:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前は超軽量化を施したトゥデイやら 非VTECの通勤用CR-Xに乗ってました。 今はダイハツ・エッセのみの1台です。 通勤メインでたまに走りに行く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ルーフライニングのヤニ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:37:13
セレスティア Sキャンバーロアアーム (延長ロアアーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:46:13
ツライチっていいよね!(白なのか黒なのか?㉚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:49:34

愛車一覧

その他 その他 リクマル (その他 その他)
R6年11月に亡くなったカブトムシ 傷心の嫁の心を癒すために来た 我が家の新しいペット、 ...
ダイハツ エッセ 木星帰り (ダイハツ エッセ)
黄色く丸々とボテっとした感じから、コンセプト・ジオ、通称:木星帰りと名付けられてしまった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通称:黒パグ(♀) GiグレードにRsの中身を総移植した変な車。 今でこそアフターパー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
前愛機トゥデイを、小さく不細工、そして愛らしい姿から 通称:黒パグと呼んでいましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation